●レンタカー
島内の移動には大変便利ですが、費用の面からすると高くなってしまいます。それでもバストは異なり自分の好きな場所に好きな時間に移動できますから、余裕のある人にはお勧めです。赤ちゃん連れの方にはレンタカーの方がいいかもしれませんね。バスの運転はお世辞にも丁寧とは言えないですから。
持っていくといいものとして、「ワイドミラー」と「レインX ガラコなどの撥水材」があります。ワイドミラーは自分の車から外して持っていけばいいのですが、見え方が違ってしかも右側通行のグアムでは疲労度が違います。撥水材は突然のシャワーに有効です。半端なシャワーではないですからコーティングしてしまいましょう。
●路線バス
ずいぶんと色々な路線ができました。便利になっています。買い物だけでしたら路線バスだけでどこでも行けます。旅行会社のパックツアーにはバスチケットが付いている事が多いようですが、そうでなくとも一回 $2 一日券 $5 二日券 $7 程度で購入できます。バスに乗るときに払ったり購入したりします。バスの運転手は少々の日本語を使用してくれます。「どこまで?」と聞いてきますからちゃんと答えてください。チケットを持っているときははっきりと見せます。持っていないときは購入の意思表示をします。一回限りの乗車を往復で $4 ですから、もう1ドル払っておくと乗り継ぎで色々動けますから最低でも「一日券」をお勧めします。「One day ticket for 2 person」と言えば「一日券二人分」ということで$10でチケット2枚くれます。詳細は GVB 内のリンクを参考にしてください。
★レストランなど
とにかく安くあげたいのならば、ショッピングセンター内の「フードコート」がお勧めです。たいていの店がセット・プレートを用意していて、おかず一品が $3.99 2品が $4.99 3品が $5.99 です。量はたっぷり・・・ 半端な量ではないのでおかず2品くらいで十分です。
夜ぐらいちょっとは豪華に・・・ と思ったらホテルから無料ピックアップサービスのあるレストランに行くといいでしょう。簡単ですし。各観光向け雑誌などに広告のある店ならたいてい安心です。無料送迎サービスや、路線バスを使えばレストランでもお酒が飲めますからね。
僕が以前好きだったのはシズラーですが、ホテルからは遠いかも・・・
★ビーチやプールで
ビーチ沿いに建っているホテルならばたいていビーチにも各種サービスがあります。パラソルやチェア、それと色々なアクティビティがセットになったプランもあります。せっかくグアムに来たのですからちょっと贅沢しても損はないです。ジェットスキーやバナナボート、スノーケリングなども楽しんでしまいましょう。
また、日焼け対策はしっかりしてください。なめてかかるととんでもないことになります。真っ赤になっている日本人を多く見かけますが、絶対に肌には良くないです。SPFの大きなものを使用した方がいいです。
その他のオプショナルツアーについては、僕が過去に作ったページも見てください。
★Guam 関係リンク
グアム政府観光局 | http://www.i-loveguam.com/ |
たびふぁん | http://www.tabifan.com/Guam/ |
グアムニュースレター | http://www.guamnews.ne.jp/ |
GUAM MY LOVE | http://wppmedia.co.jp/ |
グアム新聞 | http://www.guam-shinbun.com/ |
グアムクレイジー | http://www.guamcrazy.com/ |
グアム ビジターズ バイブル | http://www.gvb.com/ |
ヒットツアーズ | http://www.hittours.co.jp/index.htm |
Guam Net Tour | http://www.guamnet.co.jp/ |
JCB Guam | http://www.jcb.co.jp/travel/chiiki_travel/guam.html |
諸々リンク | http://www.abasefortravelinfo.com/guamjp.html |
★天気予報
![]() | ![]() |
摂氏 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 21 | 32 |
華氏 | 69 | 71 | 73 | 75 | 77 | 78 | 80 | 82 | 84 | 86 | 88 | 90 |
Back to Home 自己紹介 Internet接続効率UP UD Agent 車 飛行機 HAM RADIO 旅行 納豆カレー 荻窪の店 パソコン ICQ POWWOW Internet Phone Cu-SeeMe リンク 最近の出来事 臨時ニュース アンケート
by つっくん