予定変更

 ノブは以前、物の本で、枯れ川だらけの利尻で、オショロコマという魚がいると、というのを読んだそうです。その魚を釣ってみるために躍起になっているご様子。(^_^)

 どうやら、昨日に引き続き今日もお魚にはありつけなさそうです。(^_^;) 夕御飯は、外食になるのかな?…でも、利尻島って美味しい食べ物屋さんに当たった試しがないんだよなぁ。


 利尻島というところは、利尻富士という標高1718mの休火山(なかなか凛々しい山です。登るのは、ものすごい大変らしい。5合目までは、車で入る事が出来る)を中心にして、取り囲むように人が住んでいる島です。

 島をぐるっと回る道路があって、それに沿ってだらだらと民家及び、お店がある。

 大きな港が2つ「鴛泊(私たちが礼文から流れ着いたところだ)」「沓掛(くつかけ)」ある。
 やはり、港の近くが一番栄えているが、どちらの港にも、やる気のあるごはん屋さんは見あたらない。

 仕方がないから、適当なのを見繕って入ってみると、味の方もそれなりなのだ。…やれやれ。
 今回は美味しいごはん屋さんの発掘はなるのだろうか?


 …と、思いきや!ノブ、とうとうオショロコマを釣ることが出来ないことに腹を立て、稚内に帰ることにした、と宣言。

 急遽、ひとっ風呂浴びて、稚内行きの船を予約。
 鴛泊PM5:30発、PM7:10稚内着予定。

 思ったより早く、文化圏(?)に帰ることが出来るようになった。これで、溜まったメールも送れるようになるってもんです。
 しかし、ここ以上に暑くなるんだろうなぁ(うんざり)。


 …そういえば、東京は大変な大雨に見舞われたそうですね。何人かが亡くなった(丹沢の辺りで)とか。
 びっくりした。こっちなんて、雨の予感すらないもん。めちゃ晴れ、めちゃ暑。今日も30℃くらいになっている。暑いぃぃぃ。

 続きは、また明日。
 ではでは。

←back  TOPIC北海道へ  next→ 

☆ 第2部地図
  1 長袖がお似合い   2 牛乳鍋      3 愛とロマン
  4 カルチョな武ちゃん 5 新!北限の温泉  6 予定変更