沖縄ワシントンホテル
Okinawa Wasington Hotel
26 13 04.01,127 40 27.42
ホテル全景。住宅地の中にぽつんと立地しており、那覇は用途地域が結構緩いのではと思ってしまいました。
色彩がこっち風で、まあいいのではないでしょうか。
部屋は9階のこちら側の角、右面窓二つ、左面窓三つです。
宿選びに関しては、何処にあっても広くて安くて便利という、つまりは住宅選びと同じ基準が考えられますが、そのうちどこを重視し、どこを犠牲にするかがいつも難しいところ。その点那覇はいろいろ特徴があります。
|
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
9階のプラン。901号室の圧倒的な大きさが分かります。反対側と比べると、912、914、915、916号室に間の廊下を加えただけの広さになるのか。そういえば13号室は無いのですね。 | ||||||||||||||
ホテルのページから拝借しました。左の図とは上下逆さになります。リビングと和室、ベッドルームにバストイレ。これでゆったりの80m2です。 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
リビングルーム。インテリアはシンプルにまとめています。右側のボードの中に洗面台が隠れており、いちいちトイレの奥まで行かないでいいので重宝しました。 | 和室。ここに布団を敷き、二人が寝ます。畳でゆったりもいいものでした。 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
ベッドルーム。ベッド2台が窓と並行に配置されるのもスウィートならではです。冷蔵庫はここにしかありません。なお、テレビは2台です。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
このドアの向こうにトイレ、洗面、一段上がって脱衣場、そしてバスルームと水回りが並びます。さすがに洗面台は一つでした。まあパークハイアットのようにはいきません。でも奥が深いですね。 | ||||||||||||||
1階のレストランコーナーの吹き抜け。天窓が暗いから夜に撮っています。 | ||||||||||||||