
ここでは、児童文学に関係のある本で、わたしが読んで面白いと
思ったものを紹介しています。感想は、独断と偏見にみちています
が、皆さんはいかがお考えでしょうか。
| 風神秘抄 荻原規子 |
| ミッドナイト ジャクリーン・ウィルソン |
| リセット 魚住直子 |
| THE MANZAI あさのあつこ |
| ムシャノコウジガワサンの鼻と友情 二宮由紀子 |
| バドの扉が開くとき クリストファー・ポール・カーティス |
| シカゴより好きな町 リチャード・ベック |
| 水底の棺 中川なをみ |
| 穴 ルイス・サッカー |
| 13歳の黙示録 宗田理 |
| カナリーズ・ソング ジョニファー・アームストロング |
| えんの松原 伊藤遊 |
| 六号病室のなかまたち ダニエル・カルミ |
| あらしのよるに 伊藤祐一 |
| そして五人はいなくなる はやみねかおる |
| おさるのまいにち いとうひろし |
| ぼくママのおなかにいたいの ジュゼッペ・ベディリアーリ |
| ウサギが丘 ロバート・ローソン |
| そしてカエルはとぶ 広瀬寿子 |
| ほんとうの空色 バラージュ・ベーラ |