家庭教師サークルの正体

■ペンネーム「ぴよ」さんからの投稿です。

 最近多いのが個人名でかかってくる家庭教師の売り込み
 初めの頃は何度か、「興味ありません」とか「私が教えられますから」とか断っていたんですが、多いときは2週間に一度かかってくる。
 
 最近このサイトを見て、そっち系の(?)電話を楽しみにしていた私、ここのサイトを参考に、かかってきそうな家庭教師センターをピックアップしておき、準備は完璧。
 
 そしてかかってきました1件目!非通知で!!
 
男 「私、明治大学の渡辺と申しますが」
 
 きたきたー! お決り文句ね。
 
私 「いいえぇ~!(にこやかに)わざわざこんな時間に(21:24でした)非通知でご苦労様です〜^^」
男 「あ…は、はい・・・」
私 「それでどんな御用ですか?」
男 「(気を取り直して)実は今サークルで家庭教師をしていまして、今回近所なのでこの地区で生徒さんを探させて頂いています」
私 「はい〜。それでオタクは“GS、K、G、M、WA、C、T(全て会社名)”さあ、このうちどれ?
男 「…は…? い、いえ、私どもはサークルで…」
私 「そちらのご住所は? 非通知でしたけど?」
男 「あ、047-***-***です…」
私 「は? 全然近所じゃないじゃない。で、会社名は?
男 「あ、あの…S(会社名)と言います…」
私 「ふーん、Sねー」
男 「あ、あの! 高校生のお子様はいらっしゃいますか?」
私 「いいえ、いませんけど。(うちは中学生)」
男 「で、では結構です、失礼致しました」がちゃ。
 
 あっさり切られた…つまらん。
 
 それから6日後の20:21
 
女 「夜分恐れ入ります、私、千葉大学の佐藤と申しますが…」
 
 今回は番号通知有り。なんでいつも良くある名前ばっかりなの?
 
私 「はい」
女 「あの…お母様でよろしいですか?」
私 「そうですが」
女 「実は私、サークル活動で家庭教師をさせていただいてるんですが、こちらの地区のお母様方にたくさんお問い合わせをいただきまして…こちらも勉強なのでお金とか関係なくお子様のお勉強のお役に立てたら、と思ってお子様とお話させていただきたくお電話させていただきました」 
 
 毎回同じセリフだけどいつも丁寧です。
 
 ここは11日前の19:54にも電話がありました。
 
私 「はい、何度もお電話いただいておりますので、そのお話はよく存じ上げております」
女 「あ、そうだったんですか、失礼致しました」
 
 何で断っても断ってもかかってくるんだろう?
 
私 「ところで、オタクはどこの会社が営業させてるの?
女 「…は…??いえ…」
私 「どこのテキスト使ってるの?」
女 「え…、あの私たちはサークルで…」
私 「GS、K、G、M、WA、C、T、S、どこ??」
女 「W(会社名)・・・と申します」
私 「ふーん、また新しいとこか。で、住所は?」
女 「あ…少々お待ちください…」
 
 ここで上の人らしき女性に電話を変わる。
 
上 「申し訳ありません、突然お電話かわりまして…」
私 「いいえ、構いませんよ。で、Wさんのご住所は?」
上 「○○市中央区×××××**-**-***です。あの、家庭教師をお探しでいらっしゃいますか?」
私 「いいえ、何度も断ってるのに、何度もかかってくるだけですが」
上 「それは申し訳ありませんでした」
私 「ところで、うちの電話番号、どこから買ったんですか?」
上 「…あ、それはですね…2、3年前まで名簿業者がございまして…そちらから…
 でも決して当社は悪用しておりませんので…あの、ご迷惑でしたら、今後一切このようなお電話はかけないように致しますので…」
私 「そうしてください。私のデータは完全に抹消してくださいね。
 ちなみにオタクと同じ手口、悪徳商法のサイトにたくさん載ってますから、こういうお電話はどうかと思いますけどね^^」
上 「はい、本当に申し訳ありませんでした…」
 
 
 あんまり面白くありませんが、こんな感じでした。
 
 余談ですが、切った直後のダンナのセリフ。
 
「データ抹消されたら、あんたの楽しみ減っちゃうじゃん。どんどんかけてください、って言えば良かったのに」
 
 確かに。

■ぴよさんから7回目の投稿です。いつもありがとうございますー。
 
■かつて「家庭教師の勧誘電話」にて、家庭教師サークルについて控えめな(自信なさげな:笑)表現で断言を避けていた私ですが、ぴよさんがその正体を解明してくださいました!
 
 家庭教師センターの類の会社名を羅列されると、なんかもう逃れようが無いって感じですね(笑)
 私も、会社名を調べておいて、同じ手を使おうと思います♪ 電話がかかってくるのは、もう数年先だとは思いますが。
 
■それにしても、勧誘電話で勧誘者の名前や会社名を明らかにしないのは、特商法違反ですし、百歩譲って「家庭教師は個人で、決まった会社の教材を使用する」というパターンならば、商材を明らかにしないということで、やっぱり特商法違反です。
 
 仮にも教育に携わる会社なのですから、お金儲けよりも順法精神を大切に頑張ってくださいね。

(2006.8.22)