![]() |
「作品展にて」 |
撮影・掲載:2012/1/14(8画像で構成) |
![]() |
親戚の子供(小1と小4)の作品が展示されている小中合同作品展を見学して来ました。 いずれも昆虫をテーマにした作品で、制作に熱が入っている様子がうかがえました。 その他にも、小中学生による絵画や立体物の展示も多数で楽しめました。 |
中学校の体育館全フロアーを使って様々な展示が行われていました。 |
これは我が関係者・小4男子のパネル展示です。 テーマは八ヶ岳の生き物図鑑。夏休みに出かけた際に出会った昆虫等を紹介しています。 |
||
それぞれに詳しい解説文が添えられています。 去年も同様の展示をしていましたが、内容的にも1学年アップの成長が感じられました。 |
||
私のお気に入りアサギマダラの写真もばっちり。 こうして自分なりの昆虫図鑑を作って行くのも楽しそう。 |
||
これは弟(小1)の作品。粘土を用いての昆虫オブジェです。 兄がテーマとしていた「八ヶ岳で出会った昆虫」を立体化したものの様です。 |
||
これはスズメバチ。 それぞれの特徴が実に的確に捉えられています。 |
||
絵の具による色づけもばっちり。蝶は蝶らしく色鮮やかでした。 |
||
奇妙な昆虫・ナナフシを立体化すると、やはりこうなりますね。 針金を折り曲げて作った脚が何とも楽しい。 昆虫を楽しむとなると、写真撮影や標本作りが一般的だけど、こう言う手もありか・・ 新しい発見をさせて貰いました。 ■当サイトでは沢山の昆虫写真を展示中です。昆虫写真館入口でご案内しています。 |
||
Digital Camera:
RICOH CX5, Exp.Date: 2012/1/14 at Tokyo(東京), (c) 2012 Toshio Someya All rights reserved. |
||
|
||
![]() |
||