![]() |
「カモを見る」 |
掲載:2012/2/9(5画像で構成) |
![]() |
冬の寂しさを癒してくれるのが、北から渡って来た様々な水鳥たち。 浜辺の公園にも沢山が飛来中です。このページではカモ2種類に注目してみました。 |
陸に上がってのんびり日向ぼっこ中のオナガガモの夫婦。 父ちゃんは頑張っているけれど、母ちゃんは睡魔に負けてぐっすりの図。 |
オスに比べて一寸小形のメス。動作もどこか可愛らしい。 でも鳴き声は全くイメージ違い。あのドナルドダックそのものって言う喧しさです。 |
||
シックな色調のオス。ぴんと張った尾羽根が何とも凛々しい。 ところでこの画像を見る限り、随分首が短いなぁって思えるのですが・・ |
||
実際にはこんなに長い。浜風が冷たくて首をすくめていた訳ですね。 |
||
これは一寸風変わりなカモ・ホシハジロです。頭も赤いし目も赤い。 オナガガモに比べて少数派ですが、毎年この地に渡って来ます。 その他のカモについては、いずれ別の機会に・・ ※全て2/8に撮影。 ■事情により「デジイマクイック」の更新頻度が少なめになっています。 別掲Blogでの更新は出来るだけ頻繁に行う予定ですので、よろしく。 ■デジイマBlogはこちら。 |
||
Digital Camera:
OLYMPUS PEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm, Exp.Date: 2012/2/8 at Tokyo(東京), (c) 2012 Toshio Someya All rights reserved. |
||
|
||
![]() |
||