これまでのゲストブック・掲示板(〜6月15日まで)

[ 戻る ] [〜5月〜4月〜3月〜2月1月] [00年後半00年前半1999年][ Top Pageへ ]


asktaka - 01/06/15 23:30:15
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
コンサルの基本動作

最近コンサル稼業が何かと注目されているせいか、いろいろな問合せや メールが公私のアドレスにやってきます。また、自称コンサルタントな る方々にもそこかしこでお目にかかります。それはそれで結構なことだ と思います。しかし、クライアントの方々と同席した上で、様々な分野 のコンサルタントのお話しやプレゼンを聞きますが、何か違和感を感じ ることが多いのです。それは何故か?結論から言えば、コンサルタント としての基本動作ができていないのです。それもそのはずで、一般の 会社勤めをやめて、我流でコンサルを名乗ったり、著名なコンサル会社 に在籍していたものの、使い物にならず短期間でやめた(辞めざるをえ なかった)方々が多いからです。 やはり、コンサルタントは少なくても2、3年は徹底的に基本を身体で覚 える期間が必要です。例えば、asktakaの大好きな鮨屋の例を取れば、 名人に教わったり、名店で修行した人は、立ち居振る舞いからサービス の基本が違います。神田神保町のTと駿河台下のKは、両方ともasktaka は大好きですが、前者は名人の下で厳しい修行をした故の美しさがあり ます。一方Kは、他人の店で修行していないせいか、ネタの選択やこだ わりなどのセンスはいいのですが、注文を忘れたり、動作が遅かったり 今一鮨屋のきびきびした美しさが足りません。この点は、渋谷の東急本 社裏にある浅野ゆう子や工藤何某などが行きつけの、最近では結構有名 なBという鮨屋も同様で、ちゃんとした親方の下で修行していないので、 仕事が遅いのが玉に瑕です。 何がいいたいかというと、ビジネスのアイデアも素人と玄人とは大違い で、素人の思いつきとプロのアイデアでは天地ほどの差があります。 もっとも天才的な起業家はこの範疇ではないですが。 いずれにしても、アイデアを売るには、基本的な事柄を明らかにしな ければ話になりません。asktakaのところにも、いろいろなアイデアが 寄せられますが、概ね、アイデアの事業コンセプトが曖昧で、ポテンシ ャルも不確かです。これじゃ、アイデアに乗りようがありません。 それと、やはり売り方の工夫が必要ですが、これもオーソドックスな手 法を踏まえることが肝要です。 >響屋 原人さん いらっしゃいませ。寝ぼけ眼で上記のカキコをしましたが、いわんと するところはご理解いただけましたか?

響屋 原人 - 01/06/15 19:06:36
電子メールアドレス:gho_it@hotmail.com
追伸

 すいません。  改行、失敗しました。

響屋 原人 - 01/06/15 19:03:58
電子メールアドレス:gho_it@hotmail.com
アイディア 使えませんか?

 お邪魔します。  私は、そんぐらぃたぁ やりながら  ビジネスアイディア を 考えたりしております  元大工ですが、故障により本業をライター、発案家として歩き出した 次第です。  なにかと、相談を受けることが多く、「心のゴミのリサイクル屋」と 表看板は掲げさせております。私は、受けた相談事や皆さんの悩み事か ら、歌やアイディアを生み出すことがよくあります。こちらで収益を上 げるべきなのかもしれませんが、お困りの方にお金の話は後ろめたく、 相手方も話し辛くなるでしょうし・・・。  アイディアを事業化しようにも資本もなく、商品ではないので売り込 み方もあまり分かりません。とりあえず、「ひらめきバンク,com」さん に登録させて頂いておりますが、今のところアポイントもなく他のアポ イント先を検索中にお邪魔させて頂いた次第です。  ビジネスに関しましてアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。  お読みいただいた方。  おおきに。

asktaka - 01/06/14 07:27:32
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
本格的な梅雨の気配

今日と明日は梅雨らしい天気になりそうです。どちらかというと、どう せ降るならまとめてお願いしたいですね。そして、その後はからっとし た晴天を期待したいものです。 日本経済も同様で、1−3月期の成長率がマイナスだったことで、今年度 のマイナス成長は避けられない見通しです。だが、じわじわと景況が悪 化して、回復感がないままに再び悪化するするというサイクルは、長い 梅雨のようで全くうっとうしいですね。朝っぱらから文字通り湿っぽ い話になりましたが、いいかげんに政府の「小出しで後手」の対策か ら決別して欲しいと思いますね。ここは素直に、竹中さん、頑張って! と声援したい気分です(アゲインストの風が吹く中で、好業績をあげ ている企業もありますが・・・)。 >家主さん asktakaも30代前半の頃は随分率直な話をして、周りを冷や冷やさせた こともあったようです。この意味ではコンサルタントの発言は、クライ アント内部での影響力があるので発言は要注意です。そこで、最近はバ ーチャル空間での発言を含めて、前向きなポジティブな話をして間接的 に表現するようになりました。もちろん、6つの資質が「コンサルタント の適性」を意味しているわけで、全ての人がこうした資質を持っていな いことは自明でしょう。 >自意識過剰で社会性の低い人が混じってきます。 ビジネス社会のみならずいかなるコミュニティでも、社会性がない人や 奇人変人では問題がありますね。洋の東西を問わず、バランス感覚とコ モンセンスが重要です。コンサルの世界も同様ですが、そうした人は自 ずと淘汰されるのは、これも自明の理ですね。まあ、専門能力があれ ば、割り切って使うということもありますがね。

家主 - 01/06/13 02:47:27
ホームページアドレス:http://www.d4.dion.ne.jp/~tanagai/home.htm
電子メールアドレス:tanagai@d4.dion.ne.jp
コンサルタントの適性

家主のところにもかなりコンタクトがありましたし、 今も転職相談めいたアプローチが頻繁にあります。 複数のコンサルタント会社に属して言えることは コンサルタントは向き不向きがかなり多くの人はほとんどものにならないで 消えていくことです。 企業も自社にそれなりの人材を抱えています。 そこをコンサルタントに依頼する以上、それなりのものを 期待します。 またオーナー経営者や経営幹部相手に議論することもあります。 そうなると、会っているだけで付加価値のある人でないと サービスが成立しません。 結局、少なくない人がコンサルタント会社を短期間に去っていきます。 それとコンサルタント会社にはどういうわけか、 自意識過剰で社会性の低い人が混じってきます。 こういう人は成功以前に、クライアントに嫌われたりして それどころでなくなります。 その後聞くと、職を転々としたりしています。 給与が高いのも神話で、仕事をかき集めるパートナーとかは別格で、 そんなに高くもないです。 知的にも高い生産性で活動し、激務になることを思うと、安いかもしれません。 給与が高いし、格好いいからという理由なら辞めた方がいいでしょう。 ただ、この仕事の魅力は35歳を過ぎた頃から、 直接講演や執筆の依頼がきたりして 個人の市場価値を高めるチャンスにめぐり合うことでしょう。 それと私は重視していますが、どんな職業でもそのハイライトにあるとき、 どんな心理状態、どんな対人状況にあることを想定しているか を考えてみることです。 複数の一見ちぐはぐな職業にあこがれる人も ここで一致しているのが普通です。 例えば、スチュワーデスとマスコミとか テレビディレクターかコンサルタントとか、 複数の憧れの職業をイメージするとその像が出てきます。 コンサルタントになりたいという人は、 複数のそれなりの人から、自分のコメントや講演した内容について 称賛を受けているイメージを描いている人が多いです。 あるいは自分の有能さを日々実感し、周囲を圧しているイメージ。 裏返すと、虐げられた劣等感を晴らす場面と勘違いしている人も 少なくないです。 そういう人は職業でそれを晴らすという発想をやめ、 自分自身をみつめなおすことが先決かもしれません。 学生でコンサルタント希望の人には、そういう意味で勘違い的心象を 感じさせる人が少なくないです。

asktaka - 01/06/12 22:04:51
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
職業としてのコンサルタント

カタカナ職業の一つとして日本の学生にとっても経営コンサルタントの 人気が高まっているようです。asktakaの会社にもネットによる問合せ や応募が年中来ています。また、ログ分析をするとアクセスした人の 4分の1から3分の1は就職目的のようです。 コンサルタントといえば、一見すると華やかな仕事だと思う向きもある かもしれませんが、実はあくまで黒子で地道な地味な仕事なのです。報 酬はいいといっても、仕事量と緊張感を考えれば、一般の会社とさほど 変わらないかもしれません(実質的に2倍の仕事量と質が伴えば、年 俸が2倍でもむしろ当然ですね)。 asktakaは決してネガティブな発言をしているつもりはありません。先 ず、コンサルタントを希望するのであれば、幻想をもたずにコンサル タントの業務を研究すべきだと思います。その上で、マネジメントや ビジネスの基本を勉強してはいかがでしょうか。 それよりも、asktakaは、コンサルタントにとって必要なのは、次の資 質だと思います。 1.徹底的に物事を考えることができる洞察力 2.それをロジックで展開する分析力 3.自由な発想で解決策を提案できる創造力 4.提案を上手に相手にうけいれてもらう人間関係力 5.そして施策を実行に移す際の胆力 6.それから、もちろん体力 これらは意識的にトレーニングすればある程度は身に付くので、心配は ご無用です。コンサルタントを目指す皆さん、どうせなら一流のプロに なって下さいね。 >muramasaさん はじめまして。ということで、まだ若いのですからがむしゃらに勉強し て下さいね。但し、本を読むとすれば、日本の学者が書いたものよりも 欧米の大学やビジネススクールの先生が書いた定番のテキストがお薦め です。それと大学では、ゼミでの考えるトレーニングが重要で、出来れ ば欧米で教えた経験がある先生がよいですね。 たまにはまた遊びに来て下さいね。 >ファイト! さん タイミングのよいファイト! さんのカキコでしたね。感謝!! とうとうファイト! さんもパーム党の仲間入りですか。いつか入門生 さんとパームで名刺交換したのですが(実は入門生さん→asktakaとい う一方方向だけでしたが)、今度やりませんか?>Alexandraさん 最近日本でも評価のReviewをする会社が増えていますが、果たしてプロ としてのやり取りになっているのでしょうか。 :アメリカでは商品として売られているが、まだ「帯に短し、たすきに 長し」という状態だと聞きました。欧州の方が、この点では進んでいる のでしょうかね。 欧州も米国と同様だと思います。この1、2年でe-learningは急速に 進歩すると思います。ネットのインタラクティブ性が生かされる分野 なので面白い展開になりそうです。大学や中等教育の授業も変わりそう ですね。

muramasa - 01/06/11 18:52:46
電子メールアドレス:gx5y-inue@asahi-net.or.jp

 昨日調べたいことがあって2〜3時間の睡眠だったのですが、1、 2年前にはぜんぜん平気だったのに月曜とゆうこともあってこの暑い 中、家からでるのが大変でした。高校の時までは体育会系の部活をば りばりやっていて体力には自信があったのにその体力もついに落ちて きたようです。運動をしなければと思う今日この頃です。  昨日投稿をして気になってこのHPを開いてみました。なにせネット 等で投稿をするのは初めてだったものですから。やっぱり周りの目は 気になるものです。すると「ファイト!」さんからのお言葉が!! 今感動の嵐です。  そうですね。やはり何事に対しても前向きでいることはとても大事 だと思います。今も自分の状況や環境を見つめてそれがどうだからと いって悩みすぎるのも...っと思いました。今はまだやれること、や らなければならないことたくさんあると思います。それを見つけるこ とも、見つけれることもこれからの自分に起こりえる問題解決に対す るプロセスの第一歩なのかもしれません。そういう環境下にいる自分 、そういうことに立ち向かおうとしている自分が幸せに感じます。 「ファイト!」さんありがとうございました。  ところで最近気になることに、今日もですが、電車における乗車の マナーが悪くなっている様に思えます。関西だけでしょうか?我先と 言わんばかりに押しのけて乗車する人、「すみません」と声もかけず に前の人を押しどけて降りようとする人。モラルについての疑問は私 の人生の課題ですが、他にももっと電車通学をする私にとって信じら れない光景を目にすることもあります。このように思うのは電車通学 のみに限りませんが....  今の日本は情報社会です。しかし、情報が縮約されつつある今の世 の中でそれに伴い人のモラルの低下も比例しているのではないかと感 じます。自動車についても同じことがいえます。便利な世の中は本当 に人の心を豊かにしているのでしょうか?

Alexandra - 01/06/11 01:37:18
スポーツ選手

先日、お給料のReviewがありました。予想よりも少し良かったので、 その場でApproveしました。これが、先週までの1年間の自分の仕事の 評価だと思うと、一応、予想できます。上司がきっちり見る人で、 その場で「これもやったのに、書かれていない」などと交渉しなくて良いので 助かります。アメリカで、人事がきちんとガイドラインを作っている企業は、 そうそう100%アップ等という数字は出ないそうですが、物価上昇率よりは 上がらないと、その人のパフォーマンスか会社自体のパフォーマンスの どちらかに問題があるということになります。ただ、どこの企業も景気後退を 懸念して、あらゆる方法でコスト削減を計っていますから、私の会社も 「ほめる欄」が減少したことに気付きました。以前は数ページの査定表の中に、 社員の功績を書いてEncourageする欄が何ページかありましたが。 日本も最近はそうですが、社員の研修環境を整えた上で、能力を競わせて、 差別化を計るという意味では、私の会社は完全に当てはまります。 (2期連続でビリだと警告があり、3期目で辞めさせられる) 結局は1年を結果で判断されるので、スポーツ選手の年俸契約と同じです。 これから自分はどんな部分で貢献できるかを、上手く(イヤミなく?) アピールできるのも、息の長い選手になるなら大切だと思いました。 また変化のある業界ですから、スポーツ選手の様に早々に引退も考えられます。 計画性がないと思われるかもしれませんが、私は「好きこそ物の上手なれ」 タイプなので、仕事内容が好きだから取りあえず良しとしています。 家主さんのASTDのお話で、ひと頃のコンピテンシーよりE-learning導入が 盛んというのも、早い時代の流れでしょうか。私は、E-Learningの原始版、 Tele−Learningが好きでした。私が受けていたのは、あらかじめ配られた 課題をしておいて、初級の人は昼休みに、上級の人は6時から、 それぞれカンファレンスコールに入り、講師や見えない級友?と 質問やデイスカッションを行なうという物でした。出向かなくても 直接、講師に質問できるし、他の受講者の発言も参考になります。 E-Learningは専門外ですが、アメリカでは商品として売られているが、 まだ「帯に短し、たすきに長し」という状態だと聞きました。欧州の 方が、 この点では進んでいるのでしょうかね。

ファイト! - 01/06/10 23:47:37
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その126

先週クーラーを買った。But、、、、なんか涼しい日が続いて一度も 使っていない。大枚はたいたのに(泣)。でも、最近のはよくできて いる。ボタンひとつであとは全自動。まるで洗濯機のようだ。今年の 夏は快適な生活が期待できるかも。40度の世界にいるREIさんに自慢 してあげよっと! おおっ!悩める子羊ではないですか↓。 最近の就職は厳しいようですね。ファイト!の時なんて完全な売り手 市場でしたから、ほぼ希望どおりでしたが。今は就職浪人までいるそ うな。確かに誰しも有名企業に入りたがりますよね。安定、世間体、 プライド、高給、etc,,,. 理由はなんであれ、大学生の時にはまず自分を磨くことです。どんな 分野でもいいです。人に負けない何かを身に付けることが大切。 ファイト!は大学の授業はつまらないと感じましたが、実際ほとんど 皆勤賞でした。他の学生が遊んでいる中、無駄かもしれないけど、授 業にでるのはこれが最後だと思っていたからでしょうか。 お陰で成績だけはグレポンで3.8程度あったと思います。だからといっ て学習したことが役に立っているかというと?ですが。でも、その時 に「努力すること」「最後まで諦めないこと」を身につけたように感 じます。 それにファイト!は授業料を親頼みにしていましたから、親不孝者に なりたくなかった気持ちもあったのでしょうか。 でも、これだけでは根性物語で終わりますからファイト!は海外へ出 ました。中学・高校と英語はアヒルさんが並んでいましたが、大学受 験で基礎力をつけ大学に入ってからも英語を苦労して勉強。そして留 学。いまでもたいした英語力はないのですが、それでも中学・高校の 成績を知る人間にはファイト!の今の姿は信じられないようです。 この大学時代の経験は、ファイト!にとって財産です。「muramasa」 さんには、ぜひ与えられたものに不満をぶつけるだけでなく、自ら物 事に向かって挑戦していく前向きな考えをぜひもってもらいたいです ね。 大学のレベルなんて就職してからあまり意味はもたなくなりました。 まあ、一部大企業にはありますが、そうした企業は衰退気味です。 ファイト!の会社にも有名大学出身者がいますが、半分ぐらいは学 生時代に燃え尽きた感のある人間です。会社に入っても常に前向き に努力している人間はやはり違います。 これから人材の流動化がますます進んでいくでしょうし、これはら は個々人の能力がものをいう時代です。出身校やプライドなんて関 係ありません。 ファイト!は会社に就職したつもりはありません。あくまでも自分を 鍛える場と考えています。今でも勉強は続けているし、おそらく死ぬ まで何かに向かって努力するでしょうね。会社は信じていません。 昔は会社のために命をささげる!なんていう人もいましたが、ファイ ト!は、命をささげる気持ちはこれっぽちもありません。大切なのは 自分の努力した結果をだせる環境を与えてくれるかどうか。自分の努 力が報酬として跳ね返り、会社にも業績向上として跳ね返る。これが 理想でしょうね。 大学3年というとまさにこれからの自分の人生を決める岐路にあると 感じるでしょうが、物事は前向きに考えるようにした方がいいですよ。 まあ、根っからの楽天家であるファイト!の言葉はあまり信用できな いでしょうが、悩んでも楽しんでも時は経っていきますし、誰でもい つかは死ぬのですから。だったら、楽しんだほうがいいですよ。 でも、楽しむためには努力も必要。バイトして忙しい、、、睡眠時間 がない?若いんだから、ちょっと頑張って1週間に1冊の経済書を読む とか、毎朝英会話ラジオで勉強するとか。いくらでも方法はあります よ。人生楽しむことを目標にするけど、自分を甘やかさない。楽しむ ために努力する、、、、。う〜ん、ちょっと矛盾している感じだけど 少なくともファイト!はこれで生きていますからできないことはない でしょう。 まあ、人それぞれ考え方はありますからいろんな人の意見を聞いてみ るのもいいでしょう。「muramasa」さん、頑張ってくださいね さて、来週はいよいよパーム買うぞ!「こいこい」ゲーム?誘惑しな いように。ファイト!はスケジュール管理等に使うんですから。あく までも仕事用です。携帯パソコンも欲しいのですが、ちょっと高いの で今回はこれで我慢。 ソニーのものも見ましたが、確かに字は見やすいですがちょっと手に もった感じが、、、。やはり本家パームでしょう。とりあえず、本体 とケース、ついでに日本語ソフトをひとつ買おうと思っています。 新橋の「キムラヤ」では、49,800円ですが購入すると5000円の金券と 32MBのSDカードを付けてくれます(安い!?)。う〜ん、楽しみだ。 では、また来週。 ファイト!

muramasa - 01/06/10 17:05:40
電子メールアドレス:gx5y-inue@asahi-net.or.jp
悩み

初めて投稿させていてだきますmuramasaです。いま大学三回生でそろ そろ就職について考えなければと思っています。最近は、そもそもな ぜ就職について考えなければならないのかというものは、自分が社会 にアピールしたいこと、社会でやりたいこと、社会にでることについ て自分が成さなければならないことが見つかっていないからだと感じ ます。  本題に入りますが、今問題を意識していることには「私の通ってい る大学の授業は果たして実際の社会に役に立つのか?」です。私の通 っている大学があまり良くないのかもとも思いますが、授業にでてい てそう感じるのです。もっと深く経営やマーケティングが実際の企業 でどの様に活躍しているのかしりたい。今はそのために検証を始める とともに実社会の人の声も聞きたくてインターネットを用いていろい ろ検索していった結果がここにたどり着きました。たどり着いた先が コンサルタントだったのは、自分のスキルをもっとのばしたい、スキ ルをのばすだけでなく実際にそのスキルを使いたい等自分の考えを集 約させていった結果です。今は情報とそれをまとめるための時間が欲 しいです。貧乏学生ですからバイトにも時間をとられてしまってて.. .(号泣)    なんか伝えたいことが自分の中でごじゃごじゃになってしまって何 を伝えたいのかまとまらなくなってしまったのでこの辺で。とにかく 今はそのことを実証しようと思い、本・雑誌・新聞を読むとめの時間 を多くもとうと思っています。そしてもっと今考えていることをはっ きりと人に伝えられるように頑張ります。    最後にasktakaさんのHPに出会えたことに感謝です。これからも足 をはこばせていただこうかと思います。私の方に悩み・疑問等があれ ばまた投稿させていただこうかと思いますので、そのときはよろしく お願いします。

asktaka - 01/06/09 10:23:00
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
新幹線と名古屋

昨日は久しぶりに新幹線に乗りました。最近、都内及び首都圏内での 仕事がほとんどなので、たまにはいいものです。かっては毎日羽田空港 か東京駅から地方へ通っていた時期もありましたが、今思うとよく体力 がもったなと思います 数年ぶりで名古屋、三重を訪れましたが、名古屋駅にできたJR高島屋 の混雑ぶりには驚きました。今度は久しぶりに大阪へ行ってみたいです ね。 では、これから午後の会議に出かけますので、このへんで。 皆さん、梅雨の合間の晴天をエンジョイしてくださいね。

asktaka - 01/06/07 22:58:13
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
100,000番目のKOHさん!

ラッキーナンバーというか、10万の切り番を踏んでいただき有難うご ざいました。本当に謙虚な方ですね(笑)。 >satomiさん :紫陽花と梅干がとっても大好きなので。。。 asktakaも同様で、鎌倉の通称あじさい寺へは昔よく行きました。梅干 も大好きで、つい先ほど「梅茶漬け」で〆ました。そういえば、今週も ウイークデイは自宅で食事をできないな。明日は名古屋方面へ出張だし 土曜もオフィシャルな会議(ということは仕事の会議)があるし・・。 :従業員→顧客→取引業者→銀行→政府・自治体→株主と、株主は最後 に残余価値を享受 ここのところが重要で、果たして「株主は最後の残余価値」を享有とい うことになるのでしょうか。問題は「残余」でなく、予め約束された といった方が適切だと思うことがあります。そのため、中抜きになるわ けですが、行き過ぎた市場主義はすでに是正されつつあるように思いま すね。 東海岸はいいですね。NYC、BOSTON、Washington DC、いずれも鮪が 美味しくて大好きです。(←つい食べ物の話になったりして) >家主さん Eラーニングは確かに費用対効果が高いかもしれませんね。 >KOHさん また気の向くままにカキコに来てくださいね。

KOH - 01/06/07 10:13:01
ホームページアドレス:http://www2s.biglobe.ne.jp/~koh_t/uscpa/
電子メールアドレス:koh_21@geocities.co.jp
100,000踏みました

大変ごぶさたしております。 賞品がないときに踏んでしまうなんて,なんて謙虚な私なのでしょう。 何せいつ以来か覚えていないので,何が近況にあたるかよくわかりません。 過去ログ検索してからもう一度来ます(笑)。 それでは。 追伸:自動改行しないことも忘れていました。 お手すきの時に二重投稿を削除願います。

家主 - 01/06/06 17:07:08
ホームページアドレス:http://www.d4.dion.ne.jp/~tanagai/home.htm
電子メールアドレス:tanagai@d4.dion.ne.jp
ASTD

ASTDは、トレーニング関係の会議です。 オーランドはリゾート地ですね。 一日だけユニバーサルスタジオに行きました。 大阪よりも少しスケールが大きいそうですが、それでも何度も行くとは 思えないですね。 ASTDは、人材開発では有名で、1万人以上の参加者です。世界中から 参加されています。コンピテンシーはもう流行ではなく、今年はEラーニ ング中心でした。

satomi - 01/06/06 09:57:08
紫陽花の季節

梅雨を好きな人って少ないかもしれませんね。私は好きなんです。 紫陽花と梅干がとっても大好きなので。。。雨の雫にぬれている 紫陽花を見るだけで心が遠い昔に旅するみたいです。 今月の提言の続編楽しみにしています。個人的には続編が秋に なるのが惜しいくらいですが。「顧客視点の企業変革」の点につ いてなんですが、「株主価値」と大きく関係すると思います。 企業が創造する価値の配分において、従業員→顧客→取引業者 →銀行→政府・自治体→株主と、株主は最後に残余価値を享受 しますから(と、EVAの本でよんだ)株主価値を重視した経営を 行うことで、全てのステークホルダーの満足を得られるはず。。。 それとも既に株主価値経営が日本より進んでいる欧州の企業では カンファレンスの話題にのぼらなかったのでしょうか。 次の出稼ぎ先なんですけど、実はまだごねごねです。というのも どうやら学生時代の夢が叶い、東海岸!?になる可能性が。 近々決まる予定ですのでお知らせしますね。 #100000ですかー。私が踏んだ7777がなつかしい。

asktaka - 01/06/06 00:39:46
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
もうすぐ10万アクセス

asktaka@オフィスです。皆さんは、今ごろ就寝体制に入っているので しょうか?asktakaはやっと頭が冴えて来ました。 さて、あまり気にしていなかったのですが、もうすぐ当HPも10万アク セスになりそうです。ラッキープレゼントの企画は考えていませんが、 キリ番を踏まれた方は是非記念にBBSに足跡を残していただければ幸い です。 >家主さん ASTDというのは、asktakaを含めて皆さんもあまり馴染みがないと思う のですが、確かアメリカの教育訓練の団体ですね。Olandoはリゾートに はいいですけど会議とはお気の毒な気がします。 >Alexandraさん asktakaも専らWeather ChannelとCNNです。お天気が気になるのはど こにいても同じようで、日本でもCATVのお天気チャネルを見ています。 :初老のVIPゴネ太郎さんの口調はイジメでした。 たまに見かける光景ですね。asktakaも「ゴネ太郎」にはなりたくない と思っています。が、あまりにもひどい企業の対応を見ると、文句をい いたくなります。先般、ANAの請求がダブルカウントされて二人分の航 空機が倍にカウントされ、一時カードが使えなくなりました。原因を究 明して結果を報告するようにANAに言ったのですが、結局カード会社と 責任のなすりあいで、どこが悪いという話はなかったですね。 話は飛びましたが、「ゴネ太郎」さんも「ゴネ子」さんも、やはり井の 中の蛙というやつなんでしょうね。

Alexandra - 01/06/05 14:39:12
苦情もほどほどに

天気予報をチェックしておられるAsktakaさんと同様、私もアメリカに 来てから、大陸性気候にいるためか天気予報を見ざるを得ないという理由で、 毎日、Weather Channel(24時間天気予報をするチャンネル)を見ています。 今年は冷夏なのか、今日は10℃以下になり、なんと暖房をつけました。 6月に暖房は初めてです。この冬は、表現できないほどの寒さだったので、 その影響が出ているのかもしれません。普段なら、アウトドアのスポーツが 無性にやりたくなるのですが、今年は風もまだ冷たいです。 ところで、出張先の空港で「ゴネ太郎さん」を見ました。天候が原因で 予定の飛行機がキャンセルになったらしいのですが、アメリカの 航空会社には文句が言えないためか、日本人の添乗員に「お金を返せ。 自分はVIPなんだし、出張先にどう説明しろと言うんだ!」とひどい 言い方でした。添乗員さんは、翌日のフライトを探したりテキパキと 行動していましたが、初老のVIPゴネ太郎さんの口調はイジメでした。 VIPたる人が、たかが1日のホテル代を脅すようにして請求するとは、 ビックリしました。それに、本当にVIPで国際的に仕事をしているなら、 こんな事は経験済みのはず。仕事先に連絡したら、ここで一泊も良いかな」 くらいの余裕があるのかと思いました。出張が多い私にとっては、疲れも 理解できますが、出張先にどう思われるかなんて考えていたら、仕事を やっていけません。アメリカの航空会社には、客のブラックリストが あると聞きましたが、日本の旅行会社には同様の物があるのでしょうか? 西海岸でツアーガイドをしている友人も言っていましたが、不況の あおりか、理不尽な理由でも、お金や物をもらおうとする人が急激に増えて いるそうです。ちゃんとした理由を、航空会社やホテルに直接言う人は 少ないそうなので、ストレスのはけ口を旅行会社に向けているようでなりません。 お気の毒です。 加えて、VIPという言葉自体、私は米国であまり聞かなくなりました。 どうしてなのでしょうね?

家主 - 01/06/04 19:23:14
ホームページアドレス:http://www.d4.dion.ne.jp/~tanagai/home.htm
電子メールアドレス:tanagai@d4.dion.ne.jp
ASTD

家主は、オーランドのASTDに参加しています。 世界中から参加していますが、英語での概念思考が標準になっていることを痛感します。 マネジメントに関して日本は鎖国状態にあるかもしれませんね。 食事はまともに食べられませんが、1週間ほどここで勉強します。

asktaka - 01/06/03 21:25:39
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
今月の提言『欧州企業の変革から学ぶ』

夕方「今日の提言」をアップしました。公約どおり(?)アムステル ダムで開催されたカンファレンスの議題を題材にしたのですが、ほんの さわりの話になりました。何回かに分けて具体的な話に進みたいと思っ ています。来月は別のテーマを考えているし、8月は例年夏休みの読書 特集の予定なので、秋以降2、3回「変革」をテーマにアップしたいと思 います。

asktaka - 01/06/02 13:59:54
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
6月のウイークエンド

恐らく6月の週末にしては最後の晴天になるのでしょうか。今日は久し ぶりに自宅の周辺を散歩したい気分です。だが、実家に行っていろいろ と雑用をしなければいけないですしね。 皆さん、ウイークエンドをエンジョイしましようね。 >ファイト!さん そういえば、asktakaも昔空間の心理学という話を聞いたことがあるよ うな気がします。 asktakaも新パームに関心を持っています。現在はちょっとした外出先 でのメールチェックは専らi-modeを活用しています。新Palmがどの程 度通信機能を向上させ使い勝手がよくなるかに注目しています。 実はファイト!さん、Palmの隠れたヒットソフトはコイコイ、Black Jackなどのカードゲーム系です。電車の中などの細切れ時間を使った 気分転換にいいですよ。CDウォークマンもいいですが、たまには お試しあれ。当HPの「お楽しみリンク」の中にPalm関係が2つ入って いますので、そこからフリーソフトをDWLできます。

ファイト! - 01/06/02 11:16:14
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その125

最近通勤電車の中でラジオ英会話を聴いている。「やさしい」と書いて あるが、全然「やさしくない」英会話である。少なくともあのタイトル はNHKのブラックジョークだと思っている人は世の中に大勢いるので はないだろうか。 それでも、今までテープだったものがCD化されたこと、またCDウォ ークマンも軽量小型化していることも理由で最近よく聴いている。 まあ、この中の英文を暗記するのが目的でもなく、単に英語のリズムに 慣れることを念頭においているので結構気楽に聴いていますが。これを まじめに勉強する気力はもうないですからね。 でも、このテキストは秀逸だと個人的には感じています。口語英語に親 しむ、ちょっと遅れていますがそれなりに米国の最新トレンドに接する ことができるなど、日ごろ仕事で超多忙なファイト!には一服の清涼剤 となっています。 前置きが長くなりましたが、この中のコラムも意外と面白いものがあり ます。6月号のテキストで昨日読んだのが「距離と空間利用に見る異文 化コミュニケーション」と題する1ページのもの。 別に目新しいものではないのですが、なかなか良くまとまっています。 要は、人間の空間における距離感はその人の文化や習慣によって感じ方 が異なるものであり、頭でこれを理解していてもいざとなると自分の感 情が優先されるというもの。 この背景にある根本的なものが文化の違い、習慣の違いと言うものなん でしょう。 大学の時に心理学の授業をとりましたが、そのとき教授がこんなことを 質問していました。「すいている電車の中に乗客が入ってきました。7 人掛けの座席のどの位置、どういう順番でに乗客は座っていくでしょう か?」 まず、最初は一番端。次にもう一方の端。3番目はちょうど真中。4番目 は端と真中の間、、、、。 だいたい学生の答えは同じ。この質問を皮切りに空間に対する人間の心 理を考えていくという授業でしたね。 でも、我々日本人がこの空間の心理学(?)とは全く別の次元を経験す ることがあります。 「通勤地獄」 これは世界でも日本ぐらいなのでしょうか。駅員がホームにずらっと 並び、乗客をまるで家畜のごとく混雑した車内に押し込む。隣の乗客 と距離をおきたいなんて言ってる暇はありません。若い女性だろうが お年よりだろうがガンガン押し込めます。高速で通過する満員電車の ドアに乗客が苦しそうな顔を貼り付けている(?)姿をホームから見 ているファイト!にはなんとも滑稽に感じられるのですが、本人は生 きるか死ぬかです。 これでは、空間の心理学も関係ないですね。 よく外国人が日本の通勤地獄を体験したいなんて言って、わざわざ平日 8時台の山の手線新宿駅に行くそうですが、我々日本人には信じられま せん。おまけに、手にはカメラやビデオ。自国に帰ってから「これが日 本の通勤だ!」と誇張されて広まっていくのでしょう。 なんか、なにを言いたいのかまとまりがなくなってきたので、今日はこ のあたりで。 そいうそう、パームの新しいのが9日に発売とか。いよいよファイト! も自分のスケジュール管理用に買う決心をしました。携帯は、会社のが ありますから、パームを!という訳です。ボーナスが出たら買おっと。 では、また来週。 ファイト!

家主 - 01/06/01 13:19:20
ホームページアドレス:http://www.admin-japan.com/content/news/article.asp?DocID={FDE6D3C0-5622-11D5-80FC-00306E001076}&Bucket=HomeFeaturedArticles
電子メールアドレス:tanagai@d4.dion.ne.jp
401K

401K、オンラインコラムです。

家主 - 01/06/01 10:32:37
ホームページアドレス:http://www.admin-japan.com/content/news/article.asp?DocID=%7BFDE6D3AE%2D5622%2D11D5%2D80FC%2D00306E001076%7D&Bucket=HomeFeaturedArticles
電子メールアドレス:tanagai@d4.dion.ne.jp
メンタルヘルスのコラム

家主のコラムがアップされました。 テーマはメンタルヘルスです。

asktaka - 01/06/01 00:54:18
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
梅雨本番は間近

今日から6月です。例年6月の9日頃から梅雨入りするようですが、今 年はどうでしょうか。asktakaはどちらかというと、男性的な梅雨の方 が好きなのですが、皆さんはいかがですか? では明日(といっても今日ですが)は朝が早いので、これにて失礼!

[ トップページへ ]