たぬきの薬屋さん環境ホームページ
砂川君の報告
新規記載・ニュース
こちらは志賀町のCNN又はアルジャジーラある時は住民の放った議会・町行政へのスパイ
HTMLメールや添付文書はウイルス対策のため見れませんのでよろしく、
説明不足等のご質問にはお答えできないことがありあます。
郵便物で署名の無いものは郵便局に引き取ってもらっています。
この下からWhat's New は始まっています。
イラク占領反対!!
我が家の主張です:深刻ですがクリスマスの様にキレイデスね
クリスマスもほんとは深刻な時であったのですが・・・
広域大型産廃焼却場反対!!
ゴミの焼却処分反対!!
これからの世界はこの方向である!!
新しい記事はこの下からあります。
![]() 当分の間の一枚、北村町長と国松県知事に詰め寄る住民、2003年7月22日 |
達筆じゃろう〜〜!(^o^)V
新聞記者さんも実物を見ながら スゴイ (
どういう意味でスゴイのかはわからんが ) と
まさに 芸術は 爆発 であるな。 |
![]() 2006年11月3日 NO、1291 より 滋賀県長前での営業 |
大型焼却場がいる日本政府のゴミ行政に反対!!
リンク集はこちらです
ポンポコ通信2005年5月号
pdf ファイル323KB
ポンポコ通信2006年1月号はこちらです PDFファイル 約500KB
ポンポコ通信 3月号 はこちらです。 約500KB
ポンポコ通信 2006年 夏号 約1MB
ポンポコ通信 2006年冬号 約500KB
ポンポコ通信 2007年市長ボケー号 (春)
特 集
大津市のごり押しとも言える大石地区へのゴミ新焼却場設置
それにまつわる黒いウゴメキ
以下2009年 の分です アーカイブです
2009年12月31日 大晦日ですが、世界は戦争の真っ只中
昔の戦争では戦地から急に戦いが外に飛び出してくることは無かったが、 世界の首脳も、 オバマも判っていないようだ。 国際法はあるが、戦争になればルールの無い殺しあいが必ず頻発する。
|
|
2009年12月25日
ロシアと日本は権力の腐敗という事で よう似ているな〜〜
NO、1579
このコラムへの直接リンク日本では検察幹部=三井環氏 が検察腐敗を暴く報道会見直前に口止めのためか、汚職で逮捕され、現在静岡刑務所です。 http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/what_new.html#2009Dec25 |
|
2009年12月25日 悪辣な 行政を批判する判決が出た
悪徳の自治首長とそれをチェックできない悪徳な議会に いつもは反応が鈍い裁判所がやっと反応しだした NO、1578 大阪高裁につづいて東京高裁も 悪徳な地方自治を裁いた
参照: 2009年11月30日 ギョウギの悪い行政を批判する判決が出た
NO、1573
記事のように、今まではオンブズマンなどが行政の法に違反した支出に対して裁判を起こして、それに対して裁判所が支出を違法と判断して市長などに違法な支出をしたお金の返還をするようにと判決をだしていた場合が多くあるが、 |
|
2009年12月21日 犬の二酸化炭素排出量は大型車の2倍以上だそうだ
NO、1577
二酸化炭素排出を少なくするのに注意を払っている人が多苦なってきた今日この頃ですが、 人間はショウガナイ存在なのかも?? |
|
2009年11月30日 ひどい話であるが、日本も同じような思考方法があるのは
ごぞんじでしょうかな?? NO、1574 当方の実体験では議会に仕事の服装=ジーパンをはいて出て行ったら、 スーダンの役人と同じような頭の構造の日本の定型の議員どもが神聖な議会でけしからん、と、サワイダので当方が有名 |
|
2009年11月30日 ギョウギの悪い行政を批判する判決が出た
NO、1573
記事のように、今まではオンブズマンなどが行政の法に違反した支出に対して裁判を起こして、それに対して裁判所が支出を違法と判断して市長などに違法な支出をしたお金の返還をするようにと判決をだしていた場合が多くあるが、 |
|
2009年11月25日 オバマは軍産複合体を抑えきれていないようだ
NO、1572
|
|
2009年11月20日 理性が偏見や差別を克服した実例
NO、1571
CNN.co.jpによると、元売春(英国では合法)をしていたガン研究者に対して、現在彼女が就職している大学は下記抜粋のように理性的な対応を表明している。 |
|
2009年11月19日 オンズマン外交機密費を開示させる
NO、1570
届いたお知らせによると。外務省の機密費については、内閣官房機密費と同様に不透明な支出が行われており、これを開示させるべく市民センターでは、2001年6月に、外務省の報償費(機密費)不開示処分取消請求訴訟を提訴しました。 |
|
2009年11月10日 日航の企業年金削減を良しとする風潮にご意見する NO、1569 庶民の妬み心を巧妙に駆り立てて、各種セイフティーネットはドンドン劣化させられて行くようですね。 |
|
2009年11月08日
2009年10月2日ニューヨークタイムスの新型=豚インフルエンザ この事をほとんど日本はまだ行政もミディアも報道していない
感染源が判らなかった事例には、発熱が無かったので感染源が見過ごされて特定されなかった場合が含まれている可能性が高いですね |
|
2009年11月07日 あの時、世界中で東西ドイツ壁崩壊を喜びあっていた、
その裏で政府首脳は全く違う事を考えていたのでした。 EUへの統合急加速の理由の一つはドイツの脅威を 減らすタメだったかも NO、1567 |
|
2009年11月06日 もはや 非核三原則先進国はヨーロッパで、
日本は途上国になってしまった。 広島・長崎の犠牲者、被爆者に申し訳がたたない NO、1566 下記新聞記事=ベルギーの非核三原則法制化が、下記新聞記事=ドイツにも飛び火し、NATOでの議論へとなった。 |
|
2009年10月31日 科学的で理性的な議論を無視して法や政治が暴走している
可能性が大きいことがわかります。 NO、1564 英政府諮問委員会の委員長をつとめる、インペリアル・カレッジ・ロンドン(Imperial College London)のデビッド・ヌット(David Nutt)大学教授が、 大麻、LSD、エクスタシーはタバコより有害度は少ないとしている。
真っ当な科学的議論や科学者者のアドバイスを無視した官僚がマスコミや科学者にに批判されています。 NO、1565 遅かれ早かれ、タバコやお酒が大麻より毒性が強い事が常識となるでしょう、 |
|
2009年10月9日 裁判所のまともな判断を久しぶりに聞いた
NO、1562
武器の発明者は武器が殺人に使われた時、罪に問われるか? その場合は罪を問われても良いと思うが・・・
この場合はかけ離れているね 2009年10月9日 上記の無罪の件について警察・検察批判が朝日新聞社説でされている
下に記載しておきます |
|
2009年10月2日 ニューヨークタイムスの新型=豚インフルエンザ
発熱が無い場合が多くある の 続報 NO、1561 |
|
2009年9月22日
日本の医療関係者の中ではほとんど知られていないようであるが、 新型インフルエンザの感染者の1/3は発熱がない、という専門家の報告がされている。 今回私はひどい風邪症状が2週間ほどあったが、熱は36度台でスーット平熱でした。 |
|
2009年9月12日 日本でよくある、無理筋逮捕がまた行われた
NO、1559
逮捕された 高砂市議の井奥さんは私の知り合いで、彼の選挙も応援に私は行っていたのです。
2009年9月14日 上記の恣意的な逮捕は 今回当選した 田中康夫、辻本きよみ、 推測できる。 NO、1560
|
|
2009年9月1日 外人の見た今回の選挙 NO、1558 |
|
2009年8月29日 さきほど 宮崎学 文豪 より楽しいお電話がありました
NO、1557
選挙の日曜日夜はショウモナイ報道番組より親分が出るインターネットテレビだよ |
|
2009年8月29日 宮崎学 文豪の掲示板に投稿した今回の選挙への私の考えの一部 NO、1556 |
|
2009年8月28日 すみません一月以上更新していませんでした
友人から大丈夫か〜〜と連絡が来ました、心配して下さってありがとう(@^0^@)/~~ エドワード・ケネディー上院議員が死去された、 あのブッシュがイラク戦争を起こそうとしたころは、戦争に反対する者は非国民呼ばわりされていたその時に、
ブッシュのような軽薄な政治家の口車に乗るから、米国人は田舎っぺとヨーロッパ人から言われるのです。
朝日新聞の彼の写真は、
|
http://www.asahi.com/international/update/0826/TKY200908260221.html ![]()
|
2009年7月24日 Claus
Schenk Graf von Stauggenberg
クラウス・シェンク・グラフ・フォン・シュタウフェンベルク ヒットラー暗殺計画者の一人 NO、1554 |
|
2009年7月4日 柳田邦男さんが脳死についての重要な事を指摘されている
いわゆる脳死移植法A案 に賛成した衆議院議員たちは柳田さんの注意を無視した NO、1553 柳田さんの指摘 (下記記事より抜粋)まず、衆院で可決されたA案の内容を踏まえ、「『脳死は一律に人の死』と断言するには、一般の人の意識が成熟したり、社会的な取り組みが発展したりするまで待つべきだ」とした。 |
|
2009年7月3日 久しぶりにまともな 裁判官の決定=判決が出るまでの一時的な命令を聞いた
NO、1552
一谷裁判長は決定の中で、「町教委の判断は著しく妥当性を欠き、特別支援教育の理念を没却する」と述べた。 |
|
2009年6月26日 イラン選挙無効デモの象徴となったNedaさん についての報道
イランでは丸腰のデモ隊が多数射殺されている NO、1548 下に記載のYouTubu動画は流血しショッキングです 2009年6月27日 イラン大統領選挙で政府当局も選挙に違法があったことを一部認めているという、報道を追加 NO、1549 2009年6月27日 イラン最高指導者ハメネイ師の選挙結果が正当である という発言報道を追加 NO、1550 2009年6月27日 イラン改革派高位聖職者、「弾圧すれば政権不安定化も」 という発言報道を追加 NO、1551
|
Girl Shot Dead by Police/Basij militia in Tehran
June 20 2009
下に記載のYouTubu動画は流血しショッキングです
Girl Shot Dead by Basij Milita/ Police in Tehran June 20th 2009
-------------------------------------------------------
AFP -------------------------------------------------------
AFP -------------------------------------------------------
AFP |
2009年6月23日 イラクでデモ隊へ銃撃の雨アラレ状態のようです
銃弾のシューン ヒューンと飛翔音? や着弾音?がやたらに聞こえます
犠牲者の映像があります NO、1547 YouTubuより検索して拾い出しており、画像の真偽はそれぞれの方でご判断ください。 |
|
2009年6月22日 イラン情勢はますます混沌としているようだ
デモ隊へ実弾が発砲されている NO、1550 イランではデモ隊の鎮圧に バイク部隊を使っていますね 犠牲者の映像が含まれています。!!
|
June20 Azadi Subway station
Opposition Rally Tehran Iran June21
one person shot Dead in street Protests Tehran Iran 20th june
Police attack protesters in west tehran- Iran June 20
|
2009年6月19日 イラン選挙に抗議するデモ市民への発砲
川の流れのような人の多さのデモ NO、1548 2009年6月21日 BBCテレビ報道のYoutubu を追加 NO、1549 YouTubuより検索して拾い出しており、画像の真偽はそれぞれの方でご判断ください。 |
Shooting Tehran Azadi 15th June 2009 10:08 PM
|
2009年6月9日 警察 検察 裁判所の癒着は今までも言われていたが、
実際の例が出てきたんだ !! NO、1547 |
|
2009年5月31日 市政の徹底透明性を主張する市長が 再選された NO、1544 |
|
2009年5月28日 尼崎市議選挙 ガンバル市民派立候補予定者 古賀しげる さん
当方のように選挙にHPを活用すると頑張ってられます 兵庫県尼崎市議会選挙、5月31日公示?6月7日投票 NO、1543 |
![]() |
2009年5月18日 「 インテルに制裁金1399億円、競合社を妨害と欧州委 」 のJニュースを
見て、関連ニュースを探していたら、 マイクロソフトの悪辣悪辣さが判る、 ニュースを見つけた、 二つの米国企業の酷さ NO、1543 |
CNET JAPAN |
2009年5月16日 仕事があるんや、はよすまそ〜〜、 どうせ悪もんやから有罪や〜
という、ショウモナイ裁判員せいどが本当にあるんだな〜〜 対して、アホな裁判をバラシた英国人は、エライ 偉い リッパ (@^0^@)/~~ NO、1542 |
|
2009年5月12日 NO、1539 の私の考えがやはり正しかった!!
しかし WHOは 人から人への感染で毒性が高まる、可能性は発表しながら、 今までの鳥インフルエンザで言われてきている、 ブタの体内で 鳥・ブタ・人インフルエンザウイルス遺伝子が 遺伝子交雑、いわゆる 変異 する事を なぜかアナウンスしないし、 マスコミも指摘しない。
2009年5月5日 ブタインフルエンザ=新型インフルエンザの 『人から豚』感染が確認 された
|
|
2009年5月12日 忘備として、 WHOも結果的にはドジなことをしているようです
NO、1540 |
朝日新聞 |
2009年5月5日 ブタインフルエンザ=新型インフルエンザの 『人から豚』感染が確認 された
NO、1539 関連記事:なぜか大手ミディアニュースがこの事実から発生するであろう、危険性を報道しない 2009年4月30日 なぜ
エジプト政府は ブタインフルエンザ蔓延に対して、全てのブタを
ほとんど報道されていない内容 NO、1536 |
ブタインフルエンザ=新型インフルエンザの 『人から豚』感染が確認 された |
2009年4月30日 下記の件で、FAOが異論を出した
FAOの判断が正しければ、人類には明るいはなしであるが、ほんまかいな? エジプトが国内すべての豚処分へ、FAOは再考促す 2009年4月30日 下の記事 NO、1536 を別な言い方で表現しました 2009年4月30日 なぜ エジプト政府は ブタインフルエンザ蔓延に対して、全てのブタを 殺処分するのか。 ほとんど報道されていない内容 エジプト政府は正しい、 |
2008年4月30日 下の記事 NO、1536 を別な言い方で表現しました |
2009年4月28日 なぜメキシコシティーでブタインフルエンザの死者が重症で、多数であるのか?!
NO、1536 |
米国では死者がまだ出ていないのに、メキシコで死者が多い理由を 調べているようであるが、 私が思い当たるファクターは、 死者がいちばん多くでているメキシコシティーの海抜が大変に高いこどです。 海抜2230メートルとのことであるようなので、 こんな高度では、 気圧は低く
肺だのの呼吸器の負担は大変なものであるのは十分推測できる
高度障害いわゆる高山病は 2000メートルを超えていれば可能性が考えられる高度である。
|
2009年4月26日 WHOのヘッドのマーガレット チャン氏が 「 今回のウイルスは爆発的な世界的感染流行の力をもっている 」 といっている。
(( 下記のAFP記事の中に 彼女の写真と発言があります。)) WHO head Margaret Chan said "this virus has clearly a pandemic potential" 後の世の歴史を学ぶ人たちが、2009年を指して、当時の先進国は戦争や金儲けに必死になっていて、世界的悪性インフルエンザ爆発的世界感染を避けられなかった。 NO、1535 |
AFP ![]()
|
2009年4月20日 ブッシュ前米国大統領が十字軍であると口を滑らした戦争の裏側の
悪辣さが明らかになってきている。 キリスト教者とイスラム教者の両者とも聖戦とのつもりで戦っているが、
NO、1534 |
AFP 4月19日 |
2009年4月8日 英国で行われた、G20のデモで たまたま通りかかった人が、警官に暴行を受けた後に亡くなった事件のビデオが存在した。
被害者の男性は、両手をポケットに突っ込んでブラブラ歩いているのが見て取れる
|
|
2009年4月6日 ジョージ・ギャロウェイ英下院議員
= カナダ政府が入国拒否 って どんな人??
以下の democracynow でジョージ・ギャロウェイ英下院議員の記事があったので、検索してみたら、 下記の カソリック信者の女性のブログに行き着きました。 NO、1532 |
|
2009年3月22日 今日のNHK BS で米国のデモクラシー ナウ という 独立系ミディアが照会された。
NO、1531 |
|
2009年3月17日 下記に記載していた、 「 青年将校化する東京地検特捜部 」フォーラム
を聞きに行ってきました。 NO、1530 2009年3月22日 関連報道を追加
関連記事
NO、1529「 これは、明らかに形を変えた「クーデター」である、と言わなければならない。 」 |
|
2009年3月12日 英国軍の最強特殊部隊の元司令官が重要な指摘をしている、
残念ながら、日本のミディアではこの報道は今のところ見あたらない
|
|
2009年3月08日 日本の危機を 宮崎学氏が 判りやすく説明されています
NO、1529「 これは、明らかに形を変えた「クーデター」である、と言わなければならない。 」 |
|
2009年3月3日 下記の 村上春樹氏への批判が出ていますね〜 NO、1528
2009年2月27日 日本でより世界で有名な報道
2009年2月17日 日本主要ミディアがウエッブにほとんど載せないニュース
|
|
2009年2月20日 日本国が単一民族だと言うのは世界の非常識なんだよ
日本では方言などといわれているものが、世界基準では言語なんだ NO、1526 |
|
2009年2月17日 日本主要ミディアがウエッブにほとんど載せないニュース
NO、1525 |
|
2009年2月13日 先日読んだ本 タイガーフォース
この本はベトナム戦争時における米軍の戦争犯罪を掘り起こした米軍調査官の報告書が数十年を経て新聞記者の手に渡り、連載記事が本になったものです。
|
|
2009年2月11日 市営の大津競輪がマル赤字で問題になっている、
その問題を検討している、特別委員会の議事録をアップしまっす。 アットビックリな事も読み進むうちにあったりしますので興味の有る方はご照覧を |
|
2009年2月7日 一つのミスで週十万人が死傷する、原発は人に手におえない証拠がこれだ
NO、1522 |
|
2009年2月4日 大津市が犯している 学区外通学についての違法性 NO、1521 |
保護者の方から、「 雄琴学区と仰木の里東学区との間で、 雄琴学区の一部の人が学区を越えて仰木の里東学区へ通えている不公平がある。」 |
2009年1月31日 滋賀県市民運動ニュース&ダイジェスト を見ていたら、
気になるコメントが出ていた。 NO、1520 |
|
2009年1月22日 2009年1月16日 NO、1513 に記事を追加しました NO、1519として |
|
2009年1月21日 オバマ新大統領 就任演説 英文全文 NO、1516
やはり
後に最悪な時に最適な人材が与えられた、となればよいのですが 2009年1月21日 YouTubeでの オバマ新大統領 就任演説 動画追加 NO、1517 2009年1月21日 オバマ新大統領 就任演説 日本語訳全文追加 NO、1518
東京新聞はウェブの表紙に |
|
2009年1月20日 世界から無能呼ばわりされていたブッシュ大統領から オバマに換わるだけで
えらい違いですね NO、1514 2009年1月20日 報道の追加 日本のミディアは世界的に重要な事でもほんまにチョトしか報道しよらへんな〜〜 NO、1515
オバマ新大統領に遠慮してイスラエルは撤退しました。 |
|
2009年1月16日 昨日税金の違法な無駄使いについて監査請求を出してきた。 NO、1513
2009年1月22日 毎日新聞の報道を追加 NO、1519 参照: 2010年5月8日 税金ダダ漏れの大津競輪、
|
|
2009年1月10日 酷い事件しです。 国連の報告ですので、正確度がたかいでしょう。
UNRWAも国連の難民救済組織です。 戦争ではムチャクチャな事が当たり前に起こります だから、 戦争は最低の手段である事が よくよく判ります。 NO、1511 2009年1月11日 上記事件を 国連人権高等弁務官が戦争犯罪の調査を提案 NO、1512 |
|
2009年1月03日 ドキッ とした ニュース
あの本を読んだ時の事を思い出した そうだ あの人の名前は・・・・ NO、1510 他の大規模ミディアは紹介していないようだ |
![]()
|
1998年分はこちら!1999年分はこちら
!2000年分はこちら!2001年分はこちら!
2002年分はこちら!