こちらは志賀町のCNN又はアルジャジーラある時は住民の放った議会・町行政へのスパイ
1998年分はこちら
!1999年分はこちら
!2000年分はこちら
!2001年分はこちら!
2002年分はこちら
!
HTMLメールや添付文書はウイルス対策のため見れませんのでよろしく、
説明不足等のご質問にはお答えできないことがありあます。
郵便物で署名の無いものは郵便局に引き取ってもらっています。
この下からWhat's New は始まっています。
イラク占領反対!!
我が家の主張です:深刻ですがクリスマスの様にキレイデスね
クリスマスもほんとは深刻な時であったのですが・・・
広域大型産廃焼却場反対!!
ゴミの焼却処分反対!!
これからの世界はこの方向である!!
当分の間の一枚、北村町長と国松県知事に詰め寄る住民、2003年7月22日
達筆じゃろう〜〜!(^o^)V
思えば遅い 今年の書初め 2005年5月14日
我が家の前 屋外ギャラリー
ワシの芸術をみてみな足を止めていく (^-^*)
多くの方々がゲ〜ジュツを見ながらお話をされている
芸術を設置している最中に真っ赤のステーションワゴンが飛んできたりしたな
今日15日も軽四トラックの中からコソコソとデジカメを撮っていた、ウエッブサイトに載っているのにね 気が付かんか〜
新聞記者さんも実物を見ながら スゴイ (
どういう意味でスゴイのかはわからんが ) と
ワシの ゲ〜ジュツ NO、931 を評価してくれていた。 !(^o^)V
まさに 芸術は 爆発 であるな。
大型焼却場がいる日本政府のゴミ行政に反対!!
新しい記事はこの下からあります。 2004年4月12日 なんと牧師がウソまでついて住民を裏切った!! NO、581 日本のメディアの情報操作・イラク拉致、日本で削られている映像 は NO、577 をご覧下さい |
|
ポンポコ通信2005年5月号 pdf ファイル323KB
ポンポコ通信2006年1月号はこちらです PDFファイル 約500KB
2005年12月31日 たかが航空機製造会社の方針、 されど 地球を被う方針、
そして日本にも当然 我々が知らないうちに巻き込まれている NO、1057 |
|
2005年12月28日 その2 日本の崩壊
被疑者主張のアリバイを何日もほったらかし確認せず 犯人あつかい 捜査の基本もせず お前が犯人 というやり方は 悪代官そのもの 釈放したが、 その後 8日間しらんぷり ほっかむり やっと発表 被疑者 ( 後無罪確定 ) に 「 ぶっ殺すぞ 」 とは 判りやすい検事さんだ
現代とは思えない 日本の 警察 ・ 検察 だが それが現実 明日のあなたも・・・・ NO、1056
|
|
2005年12月28日 監獄にぶち込まれても 兵役につかない人たちの 続報
先だっての 京都新聞よりは詳しく報道されていますね。 NO、1055 参照:: |
|
2005年12月27日 その2 議員がゾロゾロ 東京に陳情に行て 国会議員と会い また会食もして陳情する。
古い体質の陳情風景である。 NO、1054 参照: |
|
2005年12月27日 キリスト教の売りにしている教義=博愛・平和を実践している 人たちもごくごく少数はいはるんですな。 NO、1053
参照:: |
|
2005年12月24日 クリスマスイブやな〜〜 先日志賀町も雪だらけになったことやし、 雪だるま号のお話である。
米国国教のキリスト教は戦争大好きということが よくわかったこの数年であった、
菅谷 昭 医師て知ってはる? 知ってるんやったら 雪だるま号は知ってはる? インターネットが進んでブロードバンド化されて情報は一杯手に入る けれど 技術が進んでも実際に動くのは人である NO、1051 |
![]()
|
2005年12月21日 20:03 下記の 緊急 警告 ですが、 議会事務局の 誤送信 と
誤送信をしたのを知りながら 送信先に連絡をしなかった ダブルミスと 判明 NO、1049
|
|
2005年12月21日 19:49 緊急 警告
志賀町の町役場サーバーがウイルス感染している 可能性が排除できないので 志賀町役場よりのメールや 志賀町役場サーバー関係の ページをひらけることは、ウイルス感染の可能性があります。 NO、1048
|
|
2005年12月21日 戸田ひさよし 門真市会議員 不当逮捕 勾留理由開示公判 NO、1047 |
|
2005年12月20日 原告住民の訴え 却下 =裁 判になじまない = 門前払い と、 おまけ NO、1046 |
|
2005年12月18日その2 NO、1029 の写真をご覧になった方より 対岸が見えない位の大河なのですか? とのご質問を受けました
ので 以下に数枚のヤンゴン横のイラワジ川を掲載します。
軍事政権と言うと 北朝鮮を連想して恐ろしいと思われる方がいますが、 南国なのであそこほどではないでした。
貧しい国のブータン国王が宣言したように、GNPは追求せずに GNH ( 幸せの大きさ ) を追求してほしいものです。 NO、1045
|
![]()
![]()
![]()
|
2005年12月18日その1 初老の坊主まででっち上げで逮捕する警察である、 まぁ 坊主の中にもクソ坊主もおるけれどもな
平和運動坊主が逮捕されるなら 戸田のでっち上げ逮捕もよくわかるとうものである。 NO、1044
参照: |
|
2005年12月17日その2 昨日16日の議会報告
16日は色々な議案がありました。 NO、1043 参照: 当日の議案書類はこちら 約0.5MB しおりを見るとらくちんですよ |
|
2005年12月17日その1 日本の新聞・マスメディアは
大きく報道していないな
日本とは状況が違うというのでしょうか、 臨界事故を起こした日本はチェルノブイリ事故を起こした国と 危機管理についてはドッコイドッコイとなのですけえれども NO、1042 |
|
2005年12月16日その2 日本の民主主義の変質 それを指摘きれない マスコミ NO、1041 |
|
2005年12月16日その1 門真市議会 戸田議員辞職勧告決議案全会一致で可決
労働組合・連帯幹部 戸田市会議員逮捕関連で 再々逮捕 NO、1040 |
労働組合・連帯幹部 戸田市会議員逮捕関連で 再々逮捕 2005年12月14日 |
2005年12月13日その2 本日の議会報告 NO、1039 |
|
2005年12月13日その1 門真市議会 戸田議員逮捕の その裏には NO、1038
参照:戸田さんへの弾圧の本質は何か 2005年12月11日 読者よりのメールにお答えして 2005年12月09日砂川コメント: の追加です。 2005年12月09日 友人の門真市議会の 戸田議員が逮捕された。 お上に従わない 労働組合ツブシ の一環で 戸田議員が逮捕された。 NO、1037 |
|
2005年12月11日 読者よりのメールにお答えして 2005年12月09日砂川コメント: の追加です。 NO、1037
参照:
|
産経新聞 2005年12月9日 |
2005年12月09日 友人の門真市議会の 戸田議員が逮捕された。
お上に従わない 労働組合ツブシ の一環で 戸田議員が逮捕された。 NO、1036 |
|
2005年12月08日 本日 議会で一般質問 砂川は本日最後あたりか 明日の前半か? NO、1035 |
|
2005年12月06日 資料の追加です NO、1034
今日いろいろ記者さんから質問を受けたので これも載せといてあげるネ |
|
2005年12月04日 12月定例議会 初日 12月1日 の報告 NO、1033
田中かおる議員 理由を示さず 二つの委員会を辞任 いったい何があったのかな
|
|
2005年12月03日 中東よりみた日本の歴史 と 現代 笑いの中にもおもむきが深い NO、1032
|
|
2005年12月02日 昨日1日に行われた 合併特別委員会 で配布された資料
それぞれの住民の方々に密接した 合併後の内容が記載されています NO、1031
小野駅前の駐輪場は屋根を付けて有料にするようなので、 屋根無しでも無料の方が迷惑駐輪抑止になるから
両市町の一体化と連帯強化を図る都市計画道路として整備する 堅田真野線 について ローズタウン南から堅田への新設道路計画を質問したら、 |
|
2005年11月29日 12月議会の予定 と 資料が送られてきたので住民の皆さんにお知らせいたします NO、1030
この予定は議会運営委員会で決めるのですが、その略して 議運 は 議員の傍聴さへみとめないという
|
|
2005年11月28日 議員の方や 住民の方よりお問い合わせ受けるのですが、
下記の京都新聞にコメント 赤字部分 したのは私ではありません、。 NO、1029 施設の命名でさへ このありさまであるから 後は推して知るべし やな 合併賛成派の口車にのって 合併賛成された皆さん 残念でしたね
なんども口をすっぱくして 言ってきたが 合併の条件の中で文書化されていない決め事は大津市に無視されてもしょうがないよね
|
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005112500048&genre=A2&area=S10
|
2005年11月25日
本日臨時議会がありました 職員・町長・助役・教育長 各職の いっけん給与引き下げ
しかし ところが 実質値上げでした な〜〜んだ NO、1028 |
![]() |
2005年11月24日 旅行に行っている間に 朋友の ヒゲ戸田=門真市議が 警察権力から攻撃を受けていた
いつのまにやら 彼は大物になっていたんやな〜〜 NO、1027 |
衆議院議員に返り咲いた 辻本きよみ や 白川勝彦(元自治大臣・警察庁長官) などまともなことを言って お上にたて突いた人たちは、 あることないことあげつらわれて 窮地に立たされてきている。 ![]() |
2005年11月22日 旅行から 帰ってきました その3 NO、1026 |
![]() 軍事政権が学校への訪問を禁止しているけれど、僧院はOKだったので見学させてもらった
小坊主さんに勉強見せてちょうだい といったら 頭を書きながら見せてくれた
上級クラス
小坊主さんも教室に急ぐ
|
2005年11月22日 旅行から 帰ってきました その2 NO、1025 |
![]()
|
2005年11月21日 旅行から 帰ってきました NO、1024 |
|
2005年11月02日 わしらの税金返せ戻せ 裁判 (
矢橋下水処理場 迷惑料 返還請求裁判 )報告会の 続報 NO、1023
参照:
2005年10月27日 NO、1018 の続報である NO、1020 2005年10月27日 滋賀県を含む各自治体は 裁判で違法な支出と決定されても その金の回収を拒否 NO、1018
2005年10月8日 これから全国的に 迷惑料は支払われなくなっていく NO、1015 |
|
2005年11月01日 今の志賀町を 振り返る 証拠検証
ドロドロ( 方針を反故にした等々迷走 )の住民運動が生み出した 山岡寿麿前志賀町長 の迷走 NO、1022 |
|
200510月31日 インデアン テント 気持ちのいい空間であるよ NO、1021 |
|
2005年10月28日 NO、1018 の続報である NO、1020
裁判所で違法な支出との認定が確定しているにもかかわらず、回収しようとしない役人は われわれの税金の蝕ばんでいるといえる
参照: |
参照: |
2005年10月28日 急に提案を引っ込めたカタチノ びわこバレー 何でそうなったのであろうか? 絵に描いた餅になってしまった。 NO、1019
どこかの誰かが わしらの税金で私企業のロープウエーを 更新しようとしていたのほは 二つの報道を突き合わすとほぼ確かのようだ。 砂川コメント: 参照:
2割ぐらの節約にしかならないなら 口実の役目ぐらいしかないな〜〜
優先順位は教育と福祉に向けるべきで、教育と福祉が切り捨てられている現在町予算編成では
そういう私はスキー大好き人間ですが、それと税金の使い方とは別問題です。 |
|
2005年10月27日
滋賀県を含む各自治体は 裁判で違法な支出と決定しても その金の回収を拒否 NO、1018
役人や滋賀県および該当自治体の与党議員たちは わしらの税金をええ加減に使っているという証拠である
参照: |
参照: |
2005年10月21日 宮崎
学 日本外国特派員クラブ での記者会見 ビデオ
グリコ森永事件などを語る NO、1017 参照:
|
|
2005年10月15日 住民の方から議会で否決された請願の顛末を教えて欲しいとのリクエストが寄せられました。
「 合併しても、志賀町の優れた教育施策を残すことを求める請願 」 NO、1016
|
|
2005年10月8日 これから全国的に 迷惑料は支払われなくなっていく NO、1015 |
|
2005年10月5日 志賀町の合併後は 厳しいものとなるのはほぼ確定したね
NO、1014
こんなことなら合併せずに自力で苦労したほうが良い、と思う方が多くおられるであろう。 読者の方が 新聞の切抜きを送ってくださいました。 ありがとう(^o^)/~~
「 合併しても、志賀町の優れた教育施策を残すことを求める請願
」 に対しての9月議会での
ニュース!!
|
|
2005年10月4日
びわこプレジデント観光 の倒産
NO、1013
読者の方が 新聞の切抜きを送ってくださいました。 ありがとう(^o^)/~~ |
![]() |
2005年10月3日 問題の多い 国勢調査、 住基ネットと並んで問題多し NO、1012 |
|
2005年9月30日 速報 FCCJ 日本外国特派員協会 へ行ってきた リクエストが多ければもっと写真をだしますよ
NO、1011
参照: |
|
2005年9月27日 オンブズマンが 政治家の違法な無駄使いを追い詰めた 合計約6700万円もの巨額
NO、1010
参照: |
![]() 参照:
2005年7月11日 自民系滋賀県議会派(湖翔クラブ)の会派への政務調査費不正使用=政務調査費横流しを
2005年7月11日 監査請求書 全文掲載 NO、971はこちら Kyoto Shimbun News 2005年9月26日(月) http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005092600039&genre=A2&area=S00 |
2005年9月24日その2 9月20日に行われた 2004年度 各歳入歳出決算認定 NO、1009 |
|
2005年9月24日その1 9月16日に行われた 2004年度一般会計歳入歳出決算認定 結果 NO、1008 |
|
2005年9月16日 現在の議会でおこなわれている、2004年度決算資料
歳入歳出決算審査意見書 主要施策の成果概要 NO、1007 |
|
2005年9月15日 2005年9月13日各種議案審議 結果
砂川は基本的に合併作業関連議案には反対とした。
NO、1007
|
|
2005年9月13日 現在開会中の定例議会9日に配布された資料です。
請願の取り下げ、各議員の一般質問事前通告、意見書(案) 3通、と盛りだくさん NO、1006 参照: 2005年9月8日 読者よりのお便りをご紹介いたします。 ありがとう(^o^)/~~ NO、1004 |
|
2005年9月10日 こんな外人記者クラブでの映像もあるな〜〜 NO、1005 |
|
2005年9月8日 読者よりのお便りをご紹介いたします。 ありがとう(^o^)/~~ NO、1004 |
|
2005年9月7日その2 志賀町の職員の皆さまもおきおつけください NO、1003 |
|
2005年9月7日その1
米国は 郵政民営化をまちのぞんでいるようです。
小泉政権へ郵政民営化の圧力が米国からあった。と非難があがっていますが、皮算用をしているのは確かですね NO、
1002
|
|
2005年9月6日 9月定例議会一般質問を以下のように行います NO、1001 |
|
2005年9月5日その2
大津市・志賀町合併協議会からの最終報告書
アップ予告をしていました 別冊 事務事業等調整内容一覧表 です。
お〜〜ついに更新1000回になった NO、1000
|
|
2005年9月5日その1以下のNO、997 の続報 です NO、999 お〜、スリーナインやな〜〜
2005年9月3日その1 金のかからない選挙をさせないようにし、 資金がものを言う選挙を笑えるのは 自民党が総務省に 「 民主党が選挙違反をしているのではないか 」 と言いつけたら、 総務省に 「 お前も同じような違反の可能性が高い事をしてるやないか 」 と 警告されてしまった。 維持しようとするお代官様たち NO、997 |
|
2005年9月3日その2 大津市・志賀町合併協議会から最終報告書が届いた。 NO、998 |
|
2005年9月3日その1 金のかからない選挙をさせないようにし、 資金がものを言う選挙を
維持しようとするお代官様たち
またもや、 法文に明記が無いのに、公職選挙法の精神をねじまげて 選挙期間中の
そのニュースをコメント無しにそのまま流すメディアも 日本の終末の現象か? NO、997 |
|
2005年9月2日その2
NO、990 で紹介しておりますように、1日より定例議会が始まっています。
大型ハリケーン「カトリーナ」で見える 米国の現在 NO、996 |
|
2005年9月2日 その1 久しぶりに面白い映画を見た。笑った。 ショコラ NO、995 |
|
2005年8月29日その1
あの 元大使の天木さんが 小泉の選挙区で立候補するな。 ガンバ!!
駐レバノン日本国特命全権大使の時、イラク戦争に反対する公電を送ったので、外務省を首になった あの 「 さらば外務省 」の著者である。 NO、993
2005年8月31日その2
天木氏 追加情報 神奈川新聞
NO、994
|
2005年8月29日 NO、993 |
2005年8月26日 読者よりのおたより。 NO、992 |
|
2005年8月25日 読者よりのおたより NO、991 |
|
2005年8月24日
8月22日におこなわれた議会運営委員会で承認された9月定例議会予定、
および資料を pdfファイルをアップいたします。 議会予定 議案資料 請願 要望書 等々盛りだくさんです NO、990 |
|
2005年8月19日 その2 読者よりのおたより お便りありがとう(^o^)/~~ NO、989 |
|
2005年8月19日 その1
小野学区連合自治会 より当方へ通知がありました。
合併によって発生する 小野学区区町名の変更についてでした。 NO、988
|
|
2005年8月17日 ガンバレ 辻本きよみ !!
その2
JNN News I は動画を見れますよ、 テレビを見逃したお父さんへ!! NO、987
|
|
2005年8月17日 ガンバレ 辻本きよみ !! その1
土井女史の実質引退判断は良い結果を生むでしょうね。 NO、986
|
|
2005年8月16日 湖西線の耐震化できていなかったんだ NO、985 |
|
2005年8月14日その2
イタリアがイラクから撤退開始
NO、984
合衆国の顔色をうかがっていてのはもうたくさんとイタリアの人たちは撤退を決断したのでしょう。 |
|
2005年8月14日その1 来年志賀町を吸収合併する 目 片 信 大津市長 とは NO、983 |
|
2005年8月11日 請願の紹介議員になりました、 9月議会で審議されるでしょう
合併賛成派は 「 今より悪くならないよう合併するのだ。」 と言っていたのであるから、以下の請願内容が合併後も実現されなければ、彼らはウソをついたことになる。 NO、982
|
|
2005年8月07日 交通安全協会費は
飲み食い 天下りに消えていた。 ヤッパリ
大阪市の 税金ダダモレ行政をバラシタ Voice が また悪をあばいた 私は会に入りませんと ハッキリ言って払っていません。 NO、981 |
|
.
2005年8月04日 来年志賀町を吸収合併する 目 片 信 大津市長 とは NO、980 |
|
.
2005年8月03日 NO、978下水処理施設入札で談合疑惑の 続報 NO、979 |
|
2005年8月02日 志賀町でも昨年 し尿処理施設の入札がありましたね(関連記述2004年7月20日)
公取委の調べの中から 各方面の色々な事実が明るみにでてくるのでしょう NO、978 |
|
2005年7月30日 取り扱いは小さいが 今後影響が大きいニュース 快挙!! NO、977 |
|
2005年7月23日
7月14日におこなわれた 志賀町臨時議会 報告
大盤振る舞い 功労者70名を選び 賞状と一万円の額を送る 悪しき習慣 NO、976 |
|
2005年7月18日 びわ湖バレイに移設計画
愛知万博の大型ゴンドラ
「新設よりはコストを2割程度削減できる」 らしいが
2割ぐらの節約にしかならないなら 口実の役目ぐらいしかないな〜〜
優先順位は教育と福祉に向けるべきで、教育と福祉が切り捨てられている現在町予算編成では
そういう私はスキー大好き人間ですが、それと税金の使い方とは別問題です。 |
|
2005年7月14日 滋賀県警の 汚点がまた起こった 無関係なひとを蹴飛ばす警官 NO、974 |
|
2005年7月12日 2005年7月11日自民系滋賀県議会派(湖翔クラブ)の会派への政務調査費不正使用=
政務調査費横流し事件 NO、970 の続きです。 NO、972 続く |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推定 総合計金額 1億5578万円 |
2005年7月08日 昨日、ロンドンで起きた同時爆破テロ で 気づいたこと NO、969 |
|
2005年7月07日 ロンドン多発爆発での 英国と日本の 報道の違い NO、968 22:15 |
|
2005年7月06日 2005年7月05日 その1 について 茨城県阿見町の方より お便りがありました。 NO、967 |
|
2005年7月05日 その2 2005年7月05日 その1 への読者よりのお便り が早速来ました NO、966 |
|
2005年7月05日 その1
研修の名目で 愛知万博へ 税金を使って行く 議員さんたち
南村 義弘 議員=文教厚生委員長・坪井由美子議員(公明党)=文教厚生副委員長さん 万博へ行きたいなら 自分のお金で行きなさい !! もちろん 私は議員になってから 事前調査研究が未熟な 議員研修には 一回も参加していない NO、965 |
|
2005年7月01日
日本政府は国民の健康をないがしろにしていますね
国際的に危険だと指摘された農薬の投棄場所を隠ぺいしています。 重要な情報を得ましたので 皆さまにお伝えします。 NO、964 |
|
2005年6月27日 読者の皆さんアリガトウ (^o^)/~~ NO、963 |
|
2005年6月25日 本日無事退院健康を取り戻しつつあります。 NO、962 |
|
2005年6月03日
親愛なる 住民の皆さんと このウエッブサイトの読者の皆さまへ
今日の 象徴的な 元住民ネット幹部さんとの 対話 NO、961 |
|
2005年6月02日
テレビや新聞の報道を 結構 簡単にマルッポ(全部ひっくるめて)信じている人が多すぎるように思う
活字や テレビ 信仰 (新興宗教) ましてや お上や 地域ボスの言うことは もっと疑ってかからなアカン NO、960
|
|
2005年5月30日
滋賀県警察に注目が注がれている
滋賀県のお目付け役であるはずの監査委員が県機関より接待されたことを
信頼性が求められている 警察や 監査委員 までが腐敗している日本である
NO、959
|
|
2005年5月29日 日本のレベル NO、958 |
|
2005年5月26日 6月定例議会 予定 NO、957 |
|
2005年5月25日 復 活 ! !(^o^)V NO、956 |
|
2005年5月24日その2議会解散住民投票 失敗 その3
「議会解散を求める会」の事務局長 筒井けんじろう議員 の声を 今日はじめて聞いた。 NO、955 |
|
2005年5月24日その1議会解散住民投票 失敗 その2 NO、954 |
|
2005年5月23日その1 議会解散住民投票 失敗 NO、953
産廃白紙撤回派 =主に 「住民ネット」 が担いだ 山岡前町長の裏切りがあり、この投票の直前にも 産廃白紙撤回で担いだ 岡崎もとこ県会議員が 大規模産廃焼却場が付いてくる合併議案に 「 住民の意向がハキリしない 」 と公約破をやぶり 議案に反対せず裏切った。 |
|
2005年5月22日その3
投票終了時刻の 20時が近づいている
盛り上がりに欠けた 選挙であった 結果はそれなりであろう アクセス数が うなぎのぼり の今日ですね NO、951 2005年5月22日その4 最終投票率 67.44% NO、952
|
|
2005年5月22日その2 議会解散住民投票 の投票率速報が今回から出ている NO、950 |
|
2005年5月22日その1 本日は議会解散住民投票の日ですな NO、949
2000年も超えているのに、 ホコリをかぶった定型の見出ししか書けない新聞社
「 合併巡り必死の舌戦 」 そんなもんは 起こっていない
(小原克博代表)は(中村武代表) いったいどこの街頭で 訴えたんだ?
なぜ盛り上がっていないのか を取材するのが正攻法ではないのでしょうか。 利害関係人・滋賀県職員に中立がごときに コメントさすの 朝日新聞さん |
|
2005年5月21日その4 両派の街頭宣伝合戦 NO、948 |
|
2005年5月21日その3 オトボケ 琵琶湖ペイリークラブの街頭宣伝 NO、947 |
|
2005年5月21日その2 議会解散を求める会が街頭宣伝で やっとハッキリと 相手を批判・非難しだした
|
|
2005年5月21日その1 新 聞 報 道 NO、945 |
|
2005年5月20日その4 住民のかたよりのお便り NO、944
コメンとは時間が出来たらね |
|
2005年5月20日その3 朝方 岡崎もとこ県会議員が街宣していたのにそれっきり静かだ NO、943 |
|
2005年5月20日その2 そういえばパターンは違うが 理解に苦しむ変な事が志賀町でもあったな NO、942 |
|
2005年5月20日その1
朝から ビックリした
|
|
2005年5月19日その2 国のやり方とはこういうものなのである NO、940 |
|
2005年5月19日その1 国松滋賀県知事は裁量権乱用と 住民が提訴 NO、939 |
|
2005年5月18日 ますますアホナ世の中になっているようである NO、938 |
|
2005年5月17日 ポンポコ通信2005年5月号 NO、937 |
|
2005年5月16日その2 私の ゲ〜ジュツ のその後 NO、936 |
|
2005年5月16日その1 投票前に 少しまとまった記事がでた
ハチャメチャな住民運動が 目にしみる 住民運動のリーダーがウソツキ・不祥事隠しの牧師=小原 克博代表 であるのが困ったものである
混乱の元凶 の責任は
産廃OK政治屋どもだけでなく 住民運動のウソツキリーダー と
運動に加わっていない、また山岡前町長不祥事のとき運動を離れた 住民の多くは冷え切ったままである
冷え切った住民を どう説得できるのかが最後の分かれ目になるであろう
NO、935
|
|
2005年5月15日その2 昨日・今日の志賀町は やっと住民投票らしい サワガシイ
雰囲気である NO、934
土日が過ぎたらまた休戦し、ウチウチ小集会を多発させるのかな |
|
2005年5月15日その1 宮崎 学 文豪の 講演会を聴きに昨日14日行ってきた NO、933 |
|
2005年5月14日その3 2005年5月14日その1 NO、930 へのコメント NO、932 |
滋賀県大津市の13日の記者会見で目片信市長は 新聞紙上に書かれている以外にも以下の概略を発言していると漏れ聞こえてくる |
2005年5月14日その2 我が家の前 屋外ギャラリー NO、931 |
達筆じゃろう〜〜!(^o^)V 思えば遅い 今年の書初め 2005年5月14日 我が家の前 屋外ギャラリー ワシの芸術をみてみな足を止めていく (^-^*) 多くの方々がゲ〜ジュツを見ながらお話をされている 芸術を設置している最中に真っ赤のステーションワゴンが飛んできたりしたな 今日15日も軽四トラックの中からコソコソとデジカメを撮っていた、ウエッブサイトに載っているのにね 気が付かんか〜 新聞記者さんも実物を見ながら スゴイ (
どういう意味でスゴイのかはわからんが ) と
まさに 芸術は 爆発 であるな。 |
2005年5月14日その1 住民の方よりのお便り NO、930 |
|
2005年5月13日 ホンマの意味での市民派町長がでると、ホコリがいっぱい出てきよる
NO、929
五個荘町の最後の町長の前田さんは 色々な功績をあげたな |
|
2005年5月12日その3
栗東の住民がガンバッテいるようやな
NO、928
議会解散 賛成派も デモをしたらどうやろうな しんかったら、 議会解散 反対派=産廃OK が 先にデモをしよるやろうな〜
|
|
2005年5月12日その2 数日ぶりに街宣の声を聞いた NO、927 |
|
2005年5月12日その1
「 舌戦日増しにヒートアップ 」 て いったいドコナンヤ 教えておくれ
NO、926
なんしろ、二台しか街宣者が走っていなかった、一昨年の山岡前町長 の選挙の時のほうが
みんな お茶ばっかり飲んでおるんかの〜〜 流しでなくて 両派辻説法で しっかり主張を述べよ!! |
|
2005年5月11日その2 先々日 9日に 町でチラシを配っていたら NO、925 |
|
2005年5月11日その1 このごろほんまに良い天気が続きますね NO、924 |
|
2005年5月10日 日本人がイラクで拉致された NO、923 |
|
2005年5月09日その2滋賀県志賀町での議会解散の是非を問う住民投票
実況 なんか変だ
NO、922
地域および全国で注視してくださっている皆さん報告が途切れていてゴメン
|
|
2005年5月09日その1
滋賀県知事が 告発されたな
告発するとは聞いておったが ついに告発までいったんだ! NO、922 |
|
2005年5月05日
住民の方よりのお便り
NO、920
ポンポコ通信を各個配布していて時間なかなか取れませんコメントちょっと待ってね
2005年5月07日 コメント追加 NO、921 |
|
2005年5月03日その4
この記事の川端牧師はつい3月末まで堅田協会の牧師をされていました
新聞配達しながら牧師をしてはった ウソツキでない 数少ない尊敬に値する牧師である 「ピースウォーク・イン・滋賀」には何回か私もデモに参加した 「九条の会」というのは日本各地に立ち上がりだしている
NO、919
|
|
2005年5月03日その3 議会解散の是非を問う住民投票 新聞報道 NO、918 |
|
2005年5月03日その2 国松知事を相手取り、決定の取り消しを求める行政訴訟 NO、917 |
|
2005年5月03日その1 議会解散の是非を問う住民投票を報じる新聞 NO、916 |
読売新聞志賀版 (2005年5月3日) 朝日新聞 2005年5月1日 |
1998年分はこちら!1999年分はこちら
!2000年分はこちら
!2001年分はこちら!
2002年分はこちら
!