![]() |
![]() |
★★ 白い毛糸とサマーヤーンの2色を使った春のカーデガン。白いサマーヤーンの中には淡いピンクのモールネップが入ってやさしくファンシーに。花柄の楽しいボタンが見つかりました。 |
![]() |
![]() |
材料・・・(A) カネボウ ラセーダ N7 (並太) 白 (B) ノルダンヴィラージュ ファンシーモール 白にピンクのネップ入り 用具・・・6号・3号棒針 6/0鈎針 ゲージ・・・10cm 19目×35段 一模様14目14段 出来上がり寸法・・・身幅100p 着丈55cm 肩幅37cm 袖丈51p 配色は(A)糸10段 (B)糸4段の交互です。 編み方 (B)糸はメリヤス編み9目とすべり目5目の繰り返しですが、4段目の9目メリヤスを編んだところで、鈎針に持ち替えて、鎖11目編み休め、すべり目5目、休めていた鎖と一緒に拾ってからメリヤス9目と編んでいきます。 (A)糸はガータ一山、メリヤス6段、ガータ一山の繰り返しで10段になりますが、6段目で(B)糸のすべり目の中心で一目のみ裏編みを編みます。(A)糸10段編み(B)糸に買えますが9目編んだところで鈎針に持ち替え鎖5目 休めていた鎖11目を持ち上げ(A)糸の中心で編んでいた1目の裏目と一緒にして細編み1目、続けて鎖5目、(B)糸5目すべり目を編み、鎖目を棒針に取り2目一度して続きのメリヤス9目を編みます。この繰り返しになります。 (A)糸の上に(B)糸の鎖の紐状のものが下からと上から来ています。 |