![]() |
トップ | サウンド | お部屋 | 絵日記 | 雑 | english | site map |
過去の日記帳 | #1 | #2 | #3 |
デジタル絵日記:過去の日記帳#1 |
---|
![]() |
'98.9.3 ひげ 最近ひげを伸ばしている。 のび放題でしまいには、口の中まで入るくらいにのびてきたので、坊主頭と同様にバリカンでじょりじょり。 どなたか、ひげの刈り方や手入れの仕方を教えて下さい。 |
![]() |
'98.7.3 じーさんMacがやって来た とうとう私のメインマシンがパワーPCに! しかも、Pentium II-400MHzより速いとうそぶいているG3 DT233だ。 秋葉原からキャスターに乗っけて、電車で持って帰るのしんどかった。 早速、メモリーを増設し、ボードを取り付けているところ。この直後、電源部分を持ち上げたときにつっかえ棒となるアームをへし折ってしもーた。しょんぼり |
![]() |
'98.7.3 ついでにウルトラワイドなHDもやって来た バックアップを取る作業が面倒なのと、HDRのチャンネル数が増えたので奮発してUltraWide SCSIの9GB HDを2台こーてしもーた。 結構速いし、容量もたっぷり。意外に静か。 でも、ボードとHD2台とケースで、G3Mac本体より高かった。ちょっと痛い出費。 |
![]() |
'98.6.20 インスタントクスクス フランスに仕事で駐在していた友人が帰国し、そのおみやげにインスタントのクスクス(アフリカ系の料理)をもらった。 缶詰に入っているそれは2段構造になっていて、上の1/3が具の入ったスープ。下の2/3がクスクス。 フランス語で書かれた調理方法を訳してもらったが、クスクスはお湯でもどしスープは温めるだけという手軽なもの。しかも、具も肉などしっかり入っていて旨いんだなこれが。 さすがフランス。インスタントといえども侮れず。 |
![]() |
'98.4.5 動物園日和 陽気に誘われて、多摩動物園まで出かけた。桜は満開。 元天栃の役者であったHさんが、多摩動物園で説明やイベントのボランティアをしているというので、楽しみに行ったのであったが、事前に聞いていたアフリカエリアにはおらず、ウサギを抱くイベントを担当していたため、説明を聞くことが出来なかった。残念 このライオンは、下の猫の進化形(ポケモンか?) |
![]() |
'98.3.21 次回花組公演・泉鏡花の日本橋にちなみ開かれた、花組芝居・お座敷遊びを覗きに行った。小心者のわたしは熱心なファンのお客様にお酌して回る勇気もなく、廊下をうろうろ。そこには、会場として借りた浅草の高級料亭”一松”に飼われている猫が居た(写真) |
![]() |
'98.3.7 新しいモニターを入れた。左がソニーのSMS-2P・右がヤマハのNS-10M。それぞれキャラクターが違うので2つを聞き比べながら使うつもり。 |
![]() |
'98.2.21 おもちゃ屋でゴジラの人形を見かけた。なんか不思議と魅せられ、買ってしまった。 今部屋の隅にかざってある(写真)。名前はまだ無い。 |
![]() |
'98.2.3 花組芝居事務所に、父の葬儀の際のお礼に出かけた。 そこで、思いがけず広田豹(写真)に出会った。打ち合わせに来たらしい。広田のホームページ公開も間近か? 花組の制作の方にお座敷遊びの企画も聞かせてもらった。おもしろそう。何曲か作るかも。 |
![]() |
'98.1.30 昔のバンド仲間がニューヨークに住んでいる。彼から郵便が届いた。 開けてみると、なんと、ジミヘンとボブ・マーリィのカレンダーだった(写真)。・・・苦笑・・・憎いことをする奴だ ちなみに私の音楽部屋には松竹・歌舞伎カレンダーがかけてある。 |
過去の日記帳 | #1 | #2 | #3 |
![]() |
トップ | サウンド | お部屋 | 絵日記 | 雑 | english | site map |