高志会 第3回新年会


2001年に開催された第3回卒業生新年会の模様です。
来年度より、ホームページや同報メール等で、恒例化したいと考えています。
懐かしくなった方は、年末のホームページに注目し、同期のE-mailerにお問い合わせ下さい。
また、E-mailerの方は、同期の友人を誘って下さい。
(宮崎浩行高志会会長による挨拶)

(前列左から:宮崎浩行会長、石井なつみさん、小林美紀さん、林博和君、杵塚一朗副会長
後列:柳原佑香さん、生駒一将君、森田守君)
(左から、遠藤麻希さん、五十嵐英暁君、古川淑賢さん、曽川正樹君、井田智子さん)
(左から、足立崇海君、吉元正明君、柳原佑香さん、生駒一将君、森田守君、幹事の阿部大輔君)
(左から、田崎弥穂さん、林哲也君、阪上敏明君、武田幹緒君、幹事の阿部大輔君)
(左から、足立崇海君、阿部大輔君、林哲也君、柳原佑香さん、阪上敏明君、田崎弥穂さん)


(2次会の開会を告げる幹事の阿部大輔君、つまりカラオケ開始です!)

(北海道から駆けつけた生駒一将君、足立崇海君、柳原佑香さん)

(嫌がる先生を無理矢理歌わせているのは、渡辺俊幸君と林哲也君)

(生駒一将君のスピーチそれとも歌か??背後は曽川正樹君、足立崇海君、柳原佑香さん)



三次会はもう殆ど寝てました!

(何をしゃべっているのか、記憶に御座いません。 はい!)

(左から:足立崇海君、林哲也君、阿部大輔君、渡辺俊幸君、阪上敏明君、武田幹緒君、柳原佑香さん)

(同上メンバー:自分の写りの良い方をゲットして下さい。)

サイバー大石ゼミナール(社会問題と社会科学のリンク集)
■社会問題:環境問題、超高齢社会と福祉問題、労働問題・女性問題・人権問題
■社会諸科学:哲学・思想、社会学、経済学、政治学・法学
■Office Hour:語学研修と海外留学、資料蒐集と論文執筆、就職活動
研究業績 ■邦語論文 ■英語論文
講義とゼミナール
■情報社会論 ■経済学史 ■2〜4年ゼミナール ■高志会
トップページに戻る! ご感想、ご要望は、こちらへ 。