政治学・法学

レポート・論文の書き方については、こちらを参照!
国際関係・国際開発については、こちらを参照!
法律相談
[ セクハラ駆込み寺
| 人権110番
| インターネット・ロイヤー法律相談室
| 脇田滋氏の「派遣110番・保育・社会保障」
| 弁護士紀藤正樹LINC
| Myriel・データバンク(法令・報告書・その他の資料) | Ishida Law Information(暮らしに役立つ法律情報)
| 国民生活センター
]
オンライン・資料蒐集
検索エンジンとカテゴリー
時計台NETカテゴリー:
社会科学系・社会科学全般
、法律・法学・人権・差別・カルト問題
、政治学・政治思想
、戦争・反戦
、政府,大使館,観光局
、シンクタンク
| 海外文学・歴史・文化
| 政治・世界情勢(アリアドネ)
| 政治(Yahoo! JAPAN)
| 政治学(Yahoo! JAPAN)
| 国内政治・国際政治・世界情勢(アリアドネ)
| 法律・法学・人権・カルト問題(時計台NET)
| 法・知的所有権(アリアドネ)
| 法学(Infoseek Japan)
| 法学(Yahoo! JAPAN)
| Hieros Gamos(法律サーチエンジン)
| 官公庁Web Servers
| 総務庁 統計局 統計センター(政府行政機関公表の統計データ)
| 白書(年次報告書)
| 政府刊行物
| 各種資料と情報源(Yahoo! JAPAN)
| 地域情報(Yahoo! JAPAN)
│ 全国自治体ホームページマップ検索
│ 地域発見
│ 地方自治情報センター
│ 自治体国際化協会
│ 全国の地域づくり百科
│ 地域情報キーワード検索
| 日本法・外国法・サイバースペースの知的所有権(アリアドネ)
| 行政と自治体・法律(フレッシュアイ)
| 法学部および法学・政治学者のリンク集(金沢大学法学部)
| 個人研究者リンク
| 政治法律用語集サイト (翻訳のためのインターネットリソース)
| The Web's Legal Dictionary
| 政治・行政機関(金沢大学法学部)
| サーチ・エンジン、マスコミ、その他(金沢大学法学部)
| 外国法への扉(金沢大学法学部)
| 法令データ提供システム(総務省行政管理局) (金沢大学法学部)
]
レファランス
[ 読書案内一覧
| ドイツ語政治学用語集
| 朝日新聞/政治・行政関係データベース
| 政策立案のための財政/経済/産業DB
| 地方自治体の財政統計データベース
| データベース「世界と日本」(東大東洋文化研究所田中明彦研究室:『データベース20世紀年表』、『戦後日本政治・外交データベース』、『アジア・太平洋諸国の対外政策』、『略語データベース』)
]
オンライン研究
政治学入門
[ 初めて学ぶ政治学
| KH's Web Site(政治学研究のためのリンク集、政治学文献案内 、政治学データアーカイブ 等)
| 田中拓道氏のページ(政治学入門文献、書評等)
]
政治学一般
[ 加藤哲郎氏のページ(政治学リンク)
| 藤井一行氏のページ
| 小堀眞裕(立命館大学法学部)氏の「研究につかえるホームページ」
| 太田義器@摂南大
| 早川誠@立正大政治学原論
| いまどきデモクラシーなどというものを考えるサイト(岡田憲治氏)
| 伊東孝之ゼミ(早稲田大学)
| リンク集(関西学院大学岡本仁宏氏)
| 慶大萩原能久氏のページ(ポッパーの政治思想)
| 実証政治分析研究会
| 総務庁 統計局 統計センター(政府行政機関公表の統計データ)
| 白書(年次報告書)
| インターネット官報の試み(デジタル特捜隊)
| 電子政府とサイバーテロ(デジタル特捜隊)
| 国会会議録検索システム(国立国会図書館)
| 衆議院議員一覧(慶應義塾大学上田修一氏)
| 地域発見(地方自治体関連サイトのコンテンツに対するキーワード検索)
| 電子認証局市民ネットワーク福岡
]
市民運動・ボランティア
[ 福祉・ボランティア・市民運動(トケイダイネット)
| 福祉とボランティア (フレッシュアイ)
| 日本のNGOへのリンク(北海道大学の宮内氏)
| 野田氏の「市民運動のリンク」(島根大学)
| JCAFE (市民コンピュータコミュニケーション研究会)
| 政治・市民 (東京万華鏡)
| 市民的危機管理(臨界事故は予言されていた、日本原子力界の裏話) (東京万華鏡)
| 政治・世界情勢アリアドネ
| 地球環境とエコロジー(アリアドネ)
| 環境と資源 (フレッシュアイ)
| 環境科学(トケイダイネット)
]
海外の情報源及び政治思想・政治学史については本ページの英語版を参照!
データ類については、本ページの「資料蒐集: Specialist Edition」も参照!
国際機関
[ United Nations Home Page
| 国連の「Economic and Social Development」
| 国連の統計情報 「statistics」
| 国連Statistics Division: Department for Economic and Social Information and Policy Analysis
| 国連Economic Commission for Europe: Statistics Division
| 国際法政文献資料センター(京都大学国際法政文献資料センター:諸外国の公的機関&国際組織、アメリカ判例集・裁決集・法令集等の略号、アメリカ以外の外国の判例集・法令集の略号)
| Statistical on-line
| 経済協力開発機構OECD
| OECDの統計情報
| Frequently requested statistics
| 国際通貨基金IMF
| IMFのSearch
| 世界銀行(World Bank)
| UNESCO LIBRARIES PORTAL
| UNESCO ARCHIVES PORTAL
| WHO
| WTO (World Trade Organization)
| 国際法文献検索システム(広島大学法学部西谷研究室 )
| Statistics(統計学分野のバーチャル・ライブラリ一覧)
| 新聞協会
| Internet Press(世界の新聞や雑誌などのリンク)
]
法律・法学
[ 日本の法情報
| 法情報学関係文献・法学教育関係文献(大阪大学法学部)
| 金沢大学法学部(法学部および法学・政治学者のリンク集、政治・行政機関、サーチ・エンジン、マスコミ、その他、外国法への扉、法令データ提供システム(総務省行政管理局) )
| 日本電脳法律集
| 国際家族法文献(おすすめ)リスト
| 最高裁判所
| 日本の判例集・法律文献略語一覧
| 法律家ゴマの研究室(最新の最高裁判例、実務上の問題点の検討、アドバイス等)
| 法庫(憲法、税法、民法、商法等の条文)
| 模範六法(判例、条文の全文検索、有料)
| Web六法WWW上で公開されている法律条文へのリンク集
| 法学(Goo)
| 憲法.com(海外の憲法や国際文書へのリンクも)
| 電子政府の総合窓口
| 新しい法律リソースと環境法(アリアドネ)
| (財)地方自治情報センター
| 日本弁護士連合会
| インターネット弁護士協議会
| 罪と罰(日本刑事政策研究会)
| NPO法制度(シーズ)
| 第一法規株式会社
| 中野文庫 (わが国唯一の儀典と法律の総合ページ(謎))
| 法情報 資料室(☆やさしい法律の調べ方☆)
| 水野愛子の法律自習室
| おかだよしひろ熱烈判例ファン
| ネットワーク時代の知的所有権入門
| 特許庁
| 特許電子図書館
| 社団法人著作権情報センター
| 日本音楽著作権協会
| 有罪率99.8%、刑事裁判の不正(日本の検察裁判制度批判)
| JLEA 法と経済学ネット
| 法律人網/Law
]

サイバー大石ゼミナール(社会問題と社会科学のリンク集)
■社会問題:環境問題、超高齢社会と福祉問題、労働問題・女性問題・人権問題
■社会諸科学:哲学・思想、社会学、経済学、国際関係・国際開発、政治学・法学
■Office Hour:語学研修と海外留学、資料蒐集と論文執筆、就職活動
研究業績 ■邦語論文 ■英語論文
講義とゼミナール
■情報社会論 ■経済学史 ■2〜4年ゼミナール ■高志会
トップページに戻る! ご感想、ご要望は、こちらへ 。