株式会社
◇株式会社と持分会社の比較
項番 | 項目 | 株式会社 | 持分会社 | ||
---|---|---|---|---|---|
合同会社(LLC) | 合名会社 | 合資会社 | |||
1 | 出資者の責任 | 有限 | 有限 | 無限 | 無限・有限 |
2 | 出資 | 金銭 | 金銭 | 金銭、信用、労務 | 金銭、信用、労務 |
3 | 定款認証 | 必要 | 不要 | 不要 | 不要 |
4 | 決算広告 | 必要 | 不要 | 不要 | 不要 |
5 | 登録免許税 | 最低15万 | 6万円 | 6万円 | 6万円 |
◇株式会社の機関設置可能な種類
分類 | 非公開会社 | 公開会社 | ||
---|---|---|---|---|
取締役会設置無し | 取締役会設置有り | 取締役会設置必要 | ||
中小会社 | 会計監査人無し | @取締役のみ | ― | ― |
A取締役+監査役(会計のみ) | ― | ― | ||
B取締役+監査役 | ― | ― | ||
― | C取締役会+会計参与 | ― | ||
― | D取締役会+監査役(会計のみ) | ― | ||
― | E取締役会+監査役 | E取締役会+監査役 | ||
― | F取締役会+監査役会 | F取締役会+監査役会 | ||
会計監査人有り | B取締役+監査役 | ― | ― | |
― | E取締役会+監査役 | E取締役会+監査役 | ||
― | F取締役会+監査役会 | F取締役会+監査役会 | ||
― | G取締役会+委員会 | G取締役会+委員会 | ||
大会社 | 会計監査人必要 | B取締役+監査役 | ― | ― |
― | E取締役会+監査役 | ― | ||
― | F取締役会+監査役会 | F取締役会+監査役会 | ||
― | G取締役会+委員会 | G取締役会+委員会 |
大会社 :資本金5億円以上又は負債総額200億以上の会社
公開会社 :1株でも譲渡自由な株式がある会社
非公開会社:全部の株式が譲渡制限株式である会社
会計監査人:計算書類等をチェック
会計参与 :取締役と共に計算書類を作成する者
◇会社設立後に必要な届出
税務署
○法人設立届出書
会社設立日から2ヶ月以内
○青色申告の承認申請書
設立日から3ヶ月を経過した日または設立事業年度の末日、のいずれか早い日の前日
○給与支払事務所等の開設届出書
会社設立日から1ヶ月以内
○源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
特例を受け始める月の前月の末日
○棚卸資産の評価方法の届出書
設立事業年度の確定申告書の提出期限
○減価償却資産の償却方法の届出書
設立事業年度の確定申告書の提出期限
都道府県税事務所
○法人設立等申告書
会社成立日から1ヶ月以内
市区町村役場
○法人設立等申告書
会社成立日から1ヶ月以内
社会保険事務所
○健康保険・厚生年金保険 新規適用届
会社成立日から5日以内
○健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届(※従業員を採用)
会社成立日から5日以内
○健康保険 被扶養者届(※従業員に扶養家族がいる)
会社成立日から5日以内