- 募集職種
- ①保育士(正職員)1名
-
- 募集対象
- ①新卒(2025年3月卒業見込)で保育士資格取得見込の方、既卒で保育士資格をお持ちの方
- 採用時期
- ①2025年4月1日~
- 勤務地
- 松が丘保育園
〒253-0025 神奈川県茅ヶ崎市松が丘1-1-72
- 給与
- 初年度基本給 四年制大卒:195,810~/短大卒:192,600~
賞 与 初年度3.3カ月程度 2年目以降4.5カ月程度(2023年実績)
推定年収 四年制大卒:3,550,000円~/短大卒:3,500,000~
- 諸手当
- 通勤手当(上限あり)、駐車料金手当(上限あり)、給食手当、住宅手当、扶養手当、
管理職手当、時間外手当、資格手当、退勤調整手当、処遇改善手当
- 勤務時間
- 平日 7:00~19:00/土曜 7:00~18:00
※上記時間内で7シフト(実働8時間00分)
- 休日休暇
- 日曜、祝日(土曜出勤の場合は振替休日有り)
年間休日数およそ120日+年次有給休暇
- ※完全週休二日制(日・他1日)
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、退職共済制度
誕生日休暇、年次有給休暇
- 応募方法
- 電話・メールにてご連絡ください。
下のQRコードからもご応募いただけます。
(QRコードを読み込むとメーラーが起動しますので、必要事項をご記入の上送信してください。)
E-mail:matsugaoka@live.jp
また、採用専用ホームページもございますので、そちらからもご応募いただけます。
採用専用ホームページには、下のQRコードをご利用ください。
https://www.hoicil.com/job?facility=18668
- 備考
- まずは見学にいらしていただけたらと思います。
また、インターンシップを始め、保育参加、ボランティアも受け付けておりますので、
電話・メールにてお気軽にご相談ください。
- 園長よりメッセージ
- 保育園で働きたいと考えている皆さんこんにちは。
当園では一人一人に丁寧に関わることを目標に、数年前から育児担当制を始めました。
基本的信頼感や、特定の保育者との愛着関係を丁寧に築いていきたい、そんな思いが私にあります。
一斉保育では一人一人に寄り添うことが難しいと感じてきました。
例えば、お昼ご飯ひとつをとってみても、まだお腹が空いていない子や逆に早く食べたいと思っている子がいたときに、一斉保育だと全員の欲求をちょうど満たすタイミングで食べるのは不可能です。
「みんな」で何かをする経験ももちろん必要ですが、まず「一人一人」が情緒的に安定していることが大前提です。つまり「個」の安定が先です。
そしてもう一つ。子どもたちが「決める」ことも大切だと考えています。
もちろん保育者も「提案」はしますが、「決める」ということをなるべく子どもたちに委ねるようにしています。
ですから、子どもたちが毎日登園する時に「今日は何をするのだろう?」よりも
「今日は何をしようかなぁ」と考えながら来てくれることや、
生活の見通しが立っていて、保育者が声掛けをしなくても次に何をするのかが自分でわかっている、
そんな子どもたちに育っていくことを願い、職員と話し合いながら日々環境を整えています。
まだまだ松が丘の保育は進化していきます。
一緒に考えながら共に前に進んでくれる仲間を探しています。
他者のことを理解しようとするあなたのご応募をお待ちしております。
- 資料請求先
- 人事担当:園長 渡邊高幸
〒253-0025
神奈川県茅ヶ崎市松が1-1-72
TEL. 0467-86-5895
FAX. 0467-57-4988
E-mail. matsugaoka@live.jp