書類ダウンロード

治癒報告書(登園可能届)

 感染力の強い病気にかかったときは、本人の回復のためにも、また他の子への感染を防ぐためにも一定期間登園を控えることが求められます。保育園では学校保健安全法の「学校、幼稚園、認定こども園、保育所において予防すべき感染症」に準拠して登園停止の病気を定めています。登園に制限のある感染症に関しては、下記リンクより詳細をご確認ください。

 感染症一覧

 

 また、症状がよくなって登園する際は、「登園しても大丈夫」という医師の診断が必要です。それを受けて、園指定の「治癒報告書」に保護者の方が記載して保育園に提出して下さい。「治癒報告書」は園に用意がある他、下記リンクよりダウンロードしてご利用いただけます。

 ・治癒報告書A
 ・治癒報告書B

 

お薬依頼書

病気が快方に向かったお子様は、薬持参の登園も可能です。薬の服用を希望する場合は、以下の要領で職員にご連絡ください。連絡済みの薬でないと服用させられませんので、ご注意ください。「お薬依頼書」は園に用意がある他、下記リンクよりダウンロードしてご利用いただけます。

 ・お子様を診察した医師が処方し調剤したもの、或いは、その医師の処方によって薬局で調剤した  ものに限り投薬いたします。薬に「お薬依頼書」と「薬剤情報提供書」を必ず添付してお持ち下  さい。
 ・使用する薬は1 回分ずつに分けて、当日分のみご用意下さい。
 ・粉薬の袋や飲み薬の容器に、お子様の名前をはっきりと記載して下さい。
 ・薬は担任に手渡して下さい。また、早番の時間にかかる場合は、早番の保育士に手渡して下さい  。
 ・投薬を保護者の判断で一旦中断した場合、その薬を再度保育園で投薬することは出来ません。
 ・座薬の使用は、原則行っておりません。
  熱性けいれん等の理由で、やむを得ず使用する場合には、医師からの具体的な指示書を添付して  下さい。尚、使用に当たっては、その都度保護者の方にご連絡することになりますので、ご了承  下さい。また、初めて使用する座薬については対応できません。
 ・「熱が出たら…」「咳が出たら…」「発作が起こったら…」等、症状を判断して与える薬の場合  、保育園としてはその判断が出来ません。必ず服用時間をお知らせ下さい。
 ・慢性の病気(気管支喘息・てんかん・糖尿病・アトピー性皮膚炎等のような経過が長引く病気)  の日常的な投薬や処置については、お子さまの主治医、または嘱託医の指示に従うと共に、園と  保護者相互の連携が必要です。ご協力をお願いいたします。

 ・お薬依頼書