基本理念
人は互いに支え合い、手を取り合って共に生きています。
共に生きるとは、人を思いやる気持ちから始まり
ひとりひとりを認め合うことだと思うのです。
私たちは相手の立場になって考えられるよう、思いやりの心を育てます。
一、私たちは 感謝の気持ちの大切さを伝えます。
一、私たちは 安心できる場を提供し続けます。
一、私たちは 笑顔で挨拶を交わし、人とのつながりを大切にします。
一、私たちは 共に生きる喜びを感じ、輝く時間を歩みます。
保育理念
・相手の立場になり、考えられるような思いやりの心を育てます。
・感謝の気持ちを育みます。
・人とのつながりを大切に出来る子どもを育てます。
保育目標
人が人と生きていくために何が大切であるかを伝える
○素直に「ありがとう」が言える子
○笑顔で元気に挨拶が出来る子
○相手のことを大切に思える優しく逞しい子
行動指針
あ 相手の話に耳を傾けよう
い いつも、ありがとうを伝えよう
う 受けとめよう、素直な心で
え 笑顔で挨拶を交わそう
お 思いやりの気持ちを持って接しよう
