ブログを始めました
2006年3月〜4月
![]() |
アンジェリケ |
4/23 満開 |
4/14明るい光の中で開き始めました | なんてたおやかな花姿でしょう! | 4/17 |
まだ白い色が強くて、生まれたての感じです | 薔薇ではありません | |
4/17 | 4/17 | 4/17 |
4/23 パンジー他と共に | わすれな草、アリッサム、ポットマムと |
![]() |
アプリコット色のチューリップ |
![]() |
ピンクのチューリップ |
4/20 | 蕾の姿がとても好きです | アンジェリケも咲きました |
![]() |
ピンクのスジ入りチューリップ |
4/9 蕾が開き始めました |
花びらがカールしています | ぷっくら〜 | 4/13 満開 |
![]() |
チューリップ(マリエット) |
4月23日 蕾が開きかけて | アッという間に開いて・・・・・ | 夕方になると閉じる準備 |
4月22日 明るい春の日射しに 赤いマリオットが 良く映えています。 |
4月21日 まぶしいくらいの日射しです。 |
![]() |
チューリップ(ピンクダイヤモンド) |
4月21日 | 4月21日 |
4月22日 |
大きくひらいて・・ |
![]() |
スジ入り(赤) |
4/17 満開です |
4/9 かわいい蕾です | 4/13 咲きました! |
![]() |
チューリップ(タモラ) |
4月21日 タモラは大輪のチューリップです |
4月21日 お花が大きくて重たそう。 |
![]() |
レースラベンダー |
4月9日 |
4月30日 |
||
↑ 後方に見えるのは パンジーとチューリップ |
満開のレースラベンダー。 花びらが紫のレースの スカートのようです。 たくさん開花してきました。 葉や茎をさわると 言い香りが漂います。 この爽やかな薫りが大好き! |
![]() |
ワイヤープランツとシルバーレースとルピナス |
4月1日 ワイヤープランツも大好きです。 風に揺れる様は 絵心のある魅力的な様子です。 |
4月9日 シルバーレースのように 涼しげなグリーンは 夏の花壇にピッタリです。 アレンジに使いたいものです。 |
4月9日 ルピナスも一緒に 寄せ植えにしました。 花の咲くのが待ち遠しいです。 |
![]() |
ポットマム |
3月24日 今年もまた例年通り こぼれ種からたくさん咲いてくれています 前回アップした時は まだやっと1輪咲いたばかりでしたが 次々に開花しています。 |
![]() |
アネモネ |
4月18日 新しい蕾が膨らんできました 次々に咲いてくれて うれしいです。 |
4月13日 白いアネモネもきれいです 花びらが透けてかれんです。 |
4月21日 紫のアネモネが開き始めました |
4月22日 満開 |
![]() |
アリッサム |
4月29日 小手毬のように こんもりとまとまって。 植え付けた時よりも 茎も伸びて、小さな木のようです。 直径が5ミリほどの小さな花の集まりですが、 アリから見たら 大きな森のように見えるのではないかと 思います。 |
![]() |
わすれな草 |
4月4日 小さな小さな花が咲きました。 なんてかわいらしいこと! |
4月14日 |
4月29日 茎がずいぶんと伸びてきました。 |
白いわすれな草 |
2006 Spring(1)
2005 Summer
2005Spring (3)
2005Spring (2)
2005Spring (1)
2004 Autum
2004 Summer
2004 Spring
2003 Garden
2002 Spring