こちらはPDAを用いたCGお絵描きの展示場となっています。
基本的に落書きばかりということで、かなり乱雑な”展乱会”となっていますが、お時間があるようでしたらご覧になって行って下さい。
第一展示室へ 第二展示室へ 第三展示室へ 第四展示室へ 第五展示室へ 第六展示室へ 第七展示室へ 特別展示室へ
![]() |
LA出張に携行して、大いに暇つぶしの役に立ったWSC版Wizardryに影響されて描いたもの。 ありがちなパターンで、キャラ名をKanonのキャラのものにしていたことからこのような形となった。作画の手順としては、CE用のお絵描きツールを色々と組み合わせてみることを試してみたのだが、結局、あまり効果は出なかったようである。 この頃から、シグマリオンの液晶の発色の薄さが気になり出した。 使用ツール:JinzoPaint16、幻彩、幻色鉛筆2 |
![]() |
たまには幻彩をメインで使ってみよう、とか考えて描かれたもの。 だが、JinzoPaintや幻色鉛筆2などの使い勝手の良いインターフェイスに慣れた身には幻彩はただ使いづらいだけのツールでしかなかった。 この絵もやはりシグマリオンの液晶の発色の悪さからPC上ではかなり色が濃すぎるものになっている。 使用ツール:幻彩 |
![]() |
PDA掲示板でR.O.Dが話題になったのでちょこっと書いてみたもの。 個人的には結構気に入っていたりする。 実はβ版テストをしていたJinzoPaint2を用いての初描きの絵だったり。 使用ツール:JinzoPaint2 |
![]() |
「月姫」プレイ記念? 何となく描きたくなったので描いたものだが、うろ覚えで描いたため髪の長さとかにかなり私の色が出てしまっている。まあ、それはそれで良いのかもしれないが。 使用ツール:JinzoPaint2 |
![]() |
JinzoPaint2の試用をしていた際に、何も考えずに描いていたら完成した落書き。 なんとなくSFっぽいのは、明らかに私の趣味から来ている(笑)どこかPSっぽいのも……。 使用ツール:JinzoPaint2 |
第一展示室へ 第二展示室へ 第三展示室へ 第四展示室へ 第五展示室へ 第六展示室へ 第七展示室へ 特別展示室へ