最終更新日:2022年5月4日 |
東京都交通局
都営地下鉄浅草線
5500形 |
発車動画 スマホ再生可能 |
||||||||||||||||||||
5300形 |
27本製造された。 塗装されているのでわかりづらいがアルミ車だ。 インバータの非同期音が独特の変な音である。(ヘタなバイオリンのような音色) また、電子警笛音も甲高くて笑える。 非同期音(発車動画) スマホ再生可能 電子警笛音 前面展望動画(東中山→八幡) スマホ再生可能 |
||||||||||||||||||||
引退した車両 | |||||||||||||||||||||
5200形 |
晩年はほとんど泉岳寺〜西馬込の区間運転でのみ使用されていた。 2編成製造された。 2006年11月3日に引退 |
||||||||||||||||||||
5000形 |
行先は川崎になっている。 登場時はラインの上下に金属製の縁取りが付いていた。 晩年はクリーム色に赤の太帯という塗色に変更された。 動画 スマホ再生可能 |
||||||||||||||||||||
5300形と新型スカイライナーAE形の並び 試運転中の光景 (2010年6月19日 北総線新鎌ケ谷駅) |
|||||||||||||||||||||
都営5300形と京成3050形の並び 東日本大震災による節電ダイヤの影響で、3050形が京成本線にも顔を出していた。 (2011年6月4日 京成電鉄八千代台駅) |
|||||||||||||||||||||
都営5300形と北総9000形の並び (2009年3月28日 京成高砂駅) |
|||||||||||||||||||||
都営5300形と京急1500形の並び (2007年1月20日 京成高砂駅) |
|||||||||||||||||||||
都営5300形の連結部ドア 一風変わった形をしている。 左右のドアが連動して開くようになっている。 (2009年3月28日撮影) |
|||||||||||||||||||||
5300形の発車シーン |
|||||||||||||||||||||
5300形の前面展望動画(京成線上り快速) スマホ再生可能 |
京成津田沼→船橋競馬場→京成船橋→東中山→八幡→小岩→高砂→青砥 |
都営地下鉄の基礎知識 |
浅草線・新宿線・三田線は、それぞれ線路の幅が異なる。なお、ミニ地下鉄の大江戸線は浅草線と同じ標準軌だ。(浅草線の車庫で車両の検査をするため) |
都営浅草線の日本橋駅は、1989年まで江戸橋という駅名だった。 |
浅草線 | 新宿線 | 三田線 | 大江戸線 | 都電荒川線 |
↑これは何ですか? |
写真・画像の無断転用を禁じます
Copyright(C). ブンセイの森 .All Rights Reserved.