ジムニー関連用語辞典[A〜C]
[あ〜お][か〜こ][さ〜そ][た〜と][な〜の][は〜ほ][ま〜も][や〜ら〜わ]
[ABC][DEF][GHI][JKL][MNO][PQR][STU][VWXYZ]
- ・AA
- アプローチアングルの略。こちらを参照。
- ・APIO(アピオ)
- ジムニー、エスクード用市販パーツの企画・製造・販売などを行う株式会社尾上自動車(神奈川県)。「酒パワー」という超有名なブランド??デザインを持つ。社長はあの「尾上
茂」氏。

アピオ尾上自動車のHPはこちら。
- ・CC(シーシー)
- 排気量の単位。立方センチ。ジムニーは360、550、660、800、1000、1300ccがある。
- ・CCV(シーシーブイ)
- クロスカントリービークルの略。ジープやジムニー、ランドクルーザーなどの高い悪路走派性能を持った車を中心に指す。
- ・CCV誌(シーシーブイし)
- クロスカントリービークルの専門雑誌。硬派で本格的な内容を扱う。
- ・CDI
- Condenser Discharge
Ignitionの略。コンデンサーに蓄えた電気をコイルの1次側に放出し、2次側で強力な点火電流を得る点火システム。
- ・CIBIE(シビエ)
- レースなどにも使われる高効率ランプのブランド。有名な補助ランプのモデルに「SCオスカー」がある。品質と信頼の高さから多くのユーザーをもつ。
注意:ここに記載された用語の中には一部の集団でしか使われないものもあります。
[あ〜お][か〜こ][さ〜そ][た〜と][な〜の][は〜ほ][ま〜も][や〜ら〜わ]
[ABC][DEF][GHI][JKL][MNO][PQR][STU][VWXYZ]