アマチュア無線のコーナー

<一口メモ>
4月中旬から10月下旬までは嬬恋村が主力で運用してきましたが、これから来年の4月までは東京のシャックからの運用が殆どになります。
HFは10メガ、UV帯では50メガ、144メガ、430メガのみ運用となります。自宅3階の狭い屋にデルタループとGPです。
貧弱な施設ですが、暇な時間にものを言わせて出てますのでよろしくです。(2025.11.03)
 交信記録 (登録更新 2025.11.03)
 現用中のリグ等 (登録更新 2023.02.04)
自己紹介(アマチュア無線編)
アマチュア無線復活まで (登録更新 2004.10.15)
再開局後の動向 (登録更新 2004.10.15)
無線機を自作する。 (登録更新 2020.01.26)
QSLカードについて (登録更新 2024.01.18)
アマチュア無線関係リンク集 (登録更新 2005.05.18)

リグもパソコンもそれを使う人も年季が入ってきました。セカンドシャックで交信のログを取っているパソコンは泣く子も黙るWindowsXPのデスクトップです。もちろん安全のためインターネットには接続していませんが。 
トップページへ | 浅間高原周辺の草花 | アマチュア無線のコーナー | 自己紹介 | リンク集 |