防健禄
−物忘れ防止日記−

過去の日記
2007年 / 2006年
2005年 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 10月
2004年
日記のトップへ / 2005年7月へ / トップページへ

6/30 大渋滞

 小淵沢で打ち合わせがあったので職場で仕事をした後、中央高速を移動。小仏トンネルの手前で「相模湖−上野原IC 通行止め」の表示を見て嫌な予感。小仏トンネル入り口で渋滞に捕まりそのまま2時間ほど次のICまでたどり着けませんでした。どうしても我慢できず、トンネルないで用を足しましたが、小仏トンネルの中で用を足す経験ってなかなか無いかと。
 ヘロヘロになって会議に到着。この疲れか、帰り道、コンビニから道路に出る際、飛び出してきた猫を避けようとしてステキな装飾がボディーに・・・(T_T)

#今日の一曲 大江 千里/SEXUALITY (まだまだ渋滞〜♪)
6/25 多忙につき

 三鷹電車区の一般公開をすっかり忘れてどたばたした一日を過ごしていました(^^;

 午前中、上の子のスケート教室へカメラを持って参加(笑)。デジタル一眼レフ(デジ一)でフラッシュ無しの環境下で室内の写真。結構きつかったけどそれなりの撮影が出来ました。さすがはデジ一。これで撮像素子のノイズが更に低ければ言うこと無いです。がんばって、ニコンさん!

 午後は床屋に出かけて伸びた髪を超短く切ってもらいました。出張で全然床屋に行けなかったし、今日は暑いので、是非とも散髪したかった。自分の番まで結構待ったのでそのまま電車に飛び乗って秋葉原に。今日もフィルムを現像に出すのを忘れてしまいました(T_T)
 殆どぎりぎりで秋葉原に到着してHさんとTさんと合流して飲み会へ。本当はもうひとかた参加の予定でしたが、婚約者に拉致されたため不参加に(^^;濃い話しで盛り上がりました(^^)。いつもありがとうございます。緑茶の飲み過ぎで腹痛になったのはきつかったけど(笑)。また宜しくお願いします。

 JR東日本が次世代新幹線の試験車「ファステック」を公開。今はやりの猫耳がつきました(爆)。一瞬、有馬景太郎さんの「月詠」かと思いました(^^;新幹線まで猫耳モードでしょうか?斜めから見るとこんな感じ。です。こっちはデカマスターみたい。
 猫耳に見えるのはエアブレーキとのこと。飛行機なら一般出来ですが、新幹線にもエアブレーキの時代ですね。それだけ急に止まれるようになるのでしょうが、中に乗っているお客さんは大丈夫でしょうか?急ブレーキで車販のワゴンが車内を飛んでいったらしゃれになりません・・・。

#今日の一曲 中森 明菜/ミック・ジャガーに微笑みを
6/23 えーなぁ

 小池田マヤさんのバーバーハーバーがモーニングにて連載終了。読んでいて良かったの一言に尽きる終わり方。ジグソーパズルのピースがぴったりと組み合わさるようにして主要キャラクターが総て登場したのがものすごく良い味を出していた。下の写真、龍平君が見ている景色だったりする。もっとも作品中では晴天であるのだが。
 なにはともあれ、お疲れ様でした。もうすぐ始まる続編も期待してよさそう。

 日記に記載している写真だけれど、あまりにサーバーの容量を圧迫するので今回からPNGファイルにした。GIF形式とどっちが良いのだろうか?一時期、偉い容量になっていましたが。ブログも借りたのだが今ひとつ。こちらの方が自分には合っている気がする。うーん。


#今日の一曲 Sheena Easton/My Cherie
6/22 レオの微笑み

 新条るるさんの「パンパレード・マキシマム」を購入。要は「パンパレード」の3巻なのですが、相変わらず毒がてんこ盛りでうれしいです。「病気言うな」がクリティカルヒット。
 うちの子供達を見ていたら、上の子がパンにそっくりな性格で、下の子がレオに似ていることに気がつきました。とくにニヤ〜と笑うとそっくり(T_T)。根性ひん曲がっているところもそっくり。最近は反抗期なので、更にクリソツに・・・。

 デジタルオーディオプレーヤーですが東芝のGigabeat Fシリーズを考えていたらこちらに色々とまとめられていました。その中で「音割れとroomを強化してくれるなら85点はあげれますね。ですが改善される姿勢は見当たらないので60点ぐらいですね」とのコメント有り。ソニーほど致命傷ではないですが、やっぱり気になるコメントです。
 そんな時にケンウッドがデジタルアンプを採用したHDDオーディオプレーヤーHD20GA7を発売するとのこと。こちらにも紹介記事がありますが期待して良いのかな?ただ、自分のMP3ファイルが現状18.4G有ることを考えると20Gというのはかなり厳しい条件では無かろうか?ヨドバシで「特価:¥44,800 (税込)」とあるので手に入る値段ではあるが・・・うーん。
 あっ、いつの間にか自分用を買う気になっているよ・・・(^^;

今日の一曲 The Doream Academy/Life in a Northern Town

6/21 久々のお休み

 昨日、勤務表を整理していて気がついたが、勤務時間がすごいことになっていた。先月の休日出勤時間は出来る限り今月に繰り越したけど、残業時間分は60時間近くになっている。とりあえず締めには出しておいたけど、今月の休日出勤時間もすでに24時間を超えている。先月繰り越した分も含めて消化できるのだろうか?
 と言うわけで、久々に代休を取得しました(^^)。

 昨日の夜の天気予報を見たらなんとか撮影できそうな雰囲気だったので早朝に川崎まで出かけて東海道線の朝の寝台列車を撮影。急行「銀河」、特急「出雲」、「サンライズ瀬戸/サンライズ出雲」。小一時間ほど撮影して環八を北上してきましたが、1時間で吉祥寺に到着。これならまたチャレンジできそうです(^^)。

 昨日、書店にて「宮武一貴 デザインワークス」を購入。圧倒的な世界観は宮武さんらしくて見ていて飽きない。それ以上に巻末の河森さんとの対談がクリエーターとしての根性みたいな物がにじみ出ていて読んでいて気持ちよかったです。有る意味、技術屋が物作りに際して持つべき「方向性」に近い物を感じました。

 個人的に好きな文章を書かれている小寺信良さんが「ブログに問われる書く技術、話す技術」というのを書かれていた。内容に関しては多くが自分が感じていることだったので頷きながら読んでいました。
 丁度今週のAERAも同じような記事が書いてあって参考になりました。
 書く技術はそのままプレゼンの技術に通じるところがあって、ここ1年ぐらい悩んでいる事でもあります。基本に返って川喜田 二郎さんの「発想法」でも読んでみようかしら。この手法、野田昌弘さんの「スペースオペラの書き方」でも使われていて色々な意味で志向をまとめる意味でベーシックな手法です。兎に角プレゼンに関しては悩むことが多い一ヶ月でした。
 と言うか、社内も社外も会議とか報告会とか多すぎ。
 それと、鴻上尚史さんの様な文章が書けたらと思うことがある。その鴻上さん、先日週刊誌でお見かけしましたが、ひげを伸ばされていました。元々たれ目で目が細い方だったので、ちょっと某○原ショーコーに似ていて、複雑な気分(^^;

 ネットを巡回していたらこんな記事が。同人誌の現状分析だそうですが、最近色々なところで言われているとおり、低迷しているとのこと。書店委託というのが現況なのでしょうか?確かにいつでも変えるのなら、イベントはいらないだろうし。

 嫁さんの誕生日プレゼントで一時期検討してたMP3プレーヤー。東芝のGigabeatとソニーのネットワークウォークマン、それからiPodを候補としてあげていました。まだ決まっていません、と言うか、欲しい物が変更されたみたい(笑)。
で、ネットワークウォークマンですが、何でも通常よりも再生速度が速いとの報告がありました。ソニーは「仕様」と言っているようですが・・・実はクロックが設計とずれている等のハードウェアの問題だとソフトウェアで修正が効くのかな?

#今日の一曲 早瀬 優香子/ポリエステルと夜
6/20 GRANDISK

 忙しすぎて日記が全然書けませんでした(T_T)。今日の会議でひと段落。

 一ヶ月ほど前になりますが、ひめまささんの日記を読んでいて、世間では漢(おとこ)のMP3プレーヤーなどと言われているGrandiskを衝動買いしました。

 というのは、最近まで購入したCDを総てMP3に圧縮していたのですが、その数4300曲をこえて、CDで焼いて車に押し込む(車のCDプレーヤーはMP3対応)にはちょっと量が多すぎることに気がつきました(^^;。我ながら良くこんなに集めた物だと感心(笑)。
 と言うことで、40Gの容量で2万円を切る価格だったのと、2.5インチのHDDとしても扱えるので丁度良いかと(今見たら完売になっていますね)

 こいつに突っ込んで色々とやっているのですが、ちょっと大きいかなぁ。でも、今までCDラックにパンパンに入っていたCDが総てハードディスクにまとまっていて、いつもで好きなときに好きな曲が聴けるのはうれしいですね。特に子供がいるとあれこれとCDを取り替えるわけにもいかないし。と言うか、下手に外に出しておくと格好の餌食になりますから(すでに我が家ではドルビーCまで対応できるカセットデッキと結構高かったビデオデッキ、そしてLDプレーヤーを昇天させられました)。

 取り込みは当初音質を重視してCD2WAV32Lame Encoderを突っ込んでやっていたのですが、いかんせん、日本語表記が上手く使えない。と言うことで、最近ではCDexに乗り換えています。音質も自分の環境では特に気になりません。

CDのMP3化に関しては、こちらに詳しく特集してあります。

 でもって・・・Grandisk様ですが、購入早々駅のホームで落下させてHDDをクラッシュさせました。どーしたものかと。
 と言うわけで解体してHDDを交換することにしました。

#ご注意
 ここに書いてある内容を読んで改造などを実施した場合に生じる不具合、故障などに関しては、一切責任を負えません。改造は各自の自己責任で実施してください。
 改造後のメーカーの保証は受けられません。

 まずは上部にある+の皿ねじをはずしてフロント部分と後ろのプラスチックカバーを分離。更に6角ねじをはずしてスイッチ+コントロール基板とHDDユニット、電池の部分の固定をはずします。続いてHDDのコネクターをはずして分解終了。取り付けられていたのは東芝 MK4025GASでした。価格を調べると6〜8千円ですね。
 ところが近くのショップに問い合わせたら品切れとのこと。とりあえず後継機種であるMK4026GAXを勧められました。型番違っても動くのかな?
 と言うわけでテストです。手元にあった6Gの2.5インチHDDを取り付け。Windows98の起動ディスクだったのですがさくっと起動。とりあえず、再フォーマットしようとGrandiskに付属したユーティリティーCDで初期化しようとしたら「Grandiskが認識できません」とのこと。
 とりあえずUSB接続のHDDとしては認識されるのでNTSFでフォーマット。再起動したら起動エラー、ただしUSB接続のHDDとしては認識されています。
 まずい、このままでは単なる2.5インチのUSB接続のHDDに成り下がってしまう。こんなもんに2万円も金かけたんじゃねー、とちょっと焦り気味。
 気を取り直してFAT32でフォーマットしたがまだ起動エラー。購入直後に自分のPCに移していたGRANDISKのSYSYTEMホルダーのファイルをコピー(ちなみに、付属のCD-ROMにもおなじホルダーがそのまま存在することを後で確認)。「MUSIC」と「BACKUP」ホルダーを作製してディスク名を「GRANDISK」と書き換えて再起動。すると認識しました。
 と言うことで、MK4026GAXを8000円で購入して取り付け。Grandiskに付属したユーティリティーCDで初期化できました。どうも40GのディスクならMK4025GASで無くても良いみたい。また、フォーマットはFAT32で行われていたので、大容量のディスクでもFAT32でフォーマットできていればSYSYTEMホルダーをコピーすることで認識するようです。
 ただ、WindowsXPは32G以上のディスクをそのままFAT32でフォーマットできないので、WINDWS Meか、パッチを当てたWindows98でフォーマットする必要がありそうです。この辺は次の課題でしょうか。

 後、グランディスクですが、車に積むと車から発生するノイズを強く受けます。他のMP3プレーヤーだとそんなことはないので、どうもおかしいと思っていたら、裏蓋がプラスチック製。これでは遮蔽効果がないので、外からのノイズを強く受けます。ちなみに、表のふたは(たぶん)アルミ製なので多少は遮蔽効果があるはず。
 秋葉原で銅箔テープを買ってきて裏蓋の内側に貼りました。そうしたらノイズが無くなってかなり良い感じです。これでドライブ時にも延々と音楽が流せそう。

#今日の一曲 種とも子/いつでも恋なら
2005年 5月へ /このページのトップへ / トップページへ