防健禄
−物忘れ防止日記−

過去の日記
2007年 / 2006年
2005年 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 10月
2004年
日記のトップへ / 2005年3月へ / トップページへ

2/27 ネット開通・・・無しよ

 と言っても嫁さんの実家の話し。1G共有サービスを引っ張ってきてもらったのですが、・・・工事が難航して昼過ぎから夕方までかかりました。しかも敷設してもらったのに接続すると承認ではねられるというオチ。あさってもう一度設定に行かねば。
2/26 雪は降る

 朝起きて車を眺めたら20cmほど雪が積もっていました。一瞬、自分の車の形状はこんなだったかと目を疑ってしまいました。しかも、まだガンガン降っている。
 朝食を取ってとりあえずチェックアウトまで宿の裏庭で雪遊び。と言っても・・・下の子は完全に足が埋もれて身動きがとれません。そりで遊ぼうにも雪がサラサラすぎて滑ることすら出来ません。見かねて宿のオジサンがかんじきで踏み固めてくれました。ありがとう。
 雪質はパウダースノウ。バケツに突っ込んで押し固めても水分が出てくるのではなく、そのままとりあえずまとまってます。でもってつついているとサラサラに崩れていきます。こんな雪、久しぶりに見ました。上等な白砂糖で和三盆造っている感じですよ。少なくとも東京ではお目にかかれない雪です。寒かったけど、堪能させていただきました。
 子供がもっと遊びたいというので、雪遊びが出来る中里スキー場へ。高速道路で移動するとあっという間なので下道をちんたら走っていきましたが・・・走れば走るほど雪が積もっていく感じ。降り止むこともなくて道路も渋滞気味。
 それでも越後湯沢まで移動して、駅でおみやげを購入して、近くのおそば屋さんで昼食。この辺は休耕田を利用したそばの栽培が盛んだそうです。そして新潟と言えばへぎそば。天ぷらと一緒に美味しくいただきました。天ぷらはごま油でかりっと揚げてあって美味。子供達も大満足でした。しかし、お店が混んでいて結構待たされましたよ。
 中里スキー場ではレンタルそりを借りて上の子と雪遊び。2年前にも子供と来たのですが、その時には全然遊べなかったことを思うと、感慨深い物があります。一人で急斜面を登っていってそりに座って滑り降りてくるなんて。車でも来やすいし、バブルの時のように大混雑することもなさそうなので、また来ようかと。
 下の子が眠くて「帰る」と大騒ぎしていたので、早めに終了。湯沢インターから乗ったは良いけど、土樽SAでチェーンをはずすためのチェックをしていて大渋滞。山の中でガンガン雪は降るし、車は動かないし、でちょっと不安でした。でも、そこを超えたら後は快調で、実質3時間で自宅につきました。
 疲れましたが、また行きたいですね。
2/25 雪国へ

 計画が延期されていた雪遊びを決行。朝9時ちょっと前に自宅を出て途中休憩を入れながら進み、現地到着が11半過ぎ。実質2時間半で現地(六日町)に到着しました。近いなぁ。これなら日帰りで鉄道写真の撮影雪遊びに行けそうです。
 現地到着時は快晴で綺麗な青空。問題は雪ですね。畑の脇に車を止めたのですが、うちの車よりもかなり高く雪の壁が出来ていました。と言うことは2m以上積もっていると言うことですね。すげー。一番困ったのが、脇道から本道に入る際、雪の壁がじゃまで本道の車が見えにくいことでした。お互いゆっくり走っているので良いのですが、なれていないとちょっと怖いです。
 雪国まいたけが運営するレストランで昼食を取って、宿にチェックイン。子供たちは雪遊び、お父さんは線路脇に戻って電車の撮影。このころにはどんどん雲が厚くなって小雨も降ってきましたが、何とか念願の458系3000番台はくたかを撮影。こちらもこの春のダイヤ改正で無くなります。が・・・東海道本線のブルートレインほど盛り上がっていませんでした。誰もいやしない(^^;。
 宿に戻ってカマクラの中でお汁粉をいただき、宿でゆっくりしていたらまた雨が降ってきました。夜に花火をするはずだったのですが、これは中止。たらふく晩ご飯を食べて部屋に戻ったら外は雪に変わっていました。
 温泉はこぢんまりとしていましたが良い感じでした。下のこと一緒に入ったのですが、ジャグジーの轟音が怖くて半泣きしていましたよ(^^;。まぁ、疲れて眠かったのもあったのでしょうが。風呂好きの娘が珍しいことです。
 温泉を出てまったりとしていましたが、9時過ぎに撃沈。

2/21 パワード夏美

 ケロロ軍曹10巻の「パワード夏美パック」を購入。後ろでモザイクがかかっているのはおひな様(の一部)だったりする(^^;
 いつもの通り、飽きたら段ボール行きのような気が・・・衝動買いも甚だしい。娘たちは「ケロロのおねーちゃんだ」と大喜び。もう少し年取ったら「親父、またこんなの買いやがって」と非難されるに違いない(T_T)。それはともあれ、いろいろな所で話題になっている通り、出来は良かった。首が稼働するんですね。本のおまけにしてはかなり気合いが入っていました。
2/20 1/1スコープドック

 ワンダーフェスティバルにて1/1スコープドック(部品)を見てきました。5月には個展にて全体が展示されるとのことなので、見に行こうと思っています。この腕だけで私の身長よりもありました。大きさに関してはこちらをご参照下さい。
 スコープドックを知らない方はこちらこちらをご参照下さい。
2/19 とりあえず

 仕事が忙しすぎたので、過去の書きためた物をアップ。しばらくはこんな感じ。
2/13 録画の管理

 録画番組の管理をちゃんとしたいと思っていたのですが、録画にまで対応した言いスケジューラーがないかと探していた結果、「sunbird」を導入しました。このままでは日本語を入力したときに不安定なので、こちらのパッチを当てて安定化させました。同じソフトで「Mozilla Calendar」もあるのですが、こちらは全く日本語処理が安定しません。一度立ち下げてサイド同じファイルを開くともう文字化けしている。同じファイルをsunbirdで読み込むとちゃんと表示されるので、Mozilla Calendarの内部処理に問題があるようです。
 ×月○日(水)より月曜日から金曜日まで同じ時間帯で放映される番組をスケジューラーに登録する、なんてことも可能。しかも繰り返し回数を指定することで、終了までのスケジュールを正確に記録できる。本当に録画向けのスケジュール管理が可能です。これで録画のブッキング判定も楽に出来そう。
 複数のカレンダーが登録できるので、もしやと思って鉄道関係のカレンダー、仕事のカレンダー、プライベートのカレンダーもそれぞれ登録してみましたが、これが非常に便利。「××の臨時列車を撮影に行ける日は?」とかしらべると一発で判定できるのでこれまた便利。しばらく使いこなしてみます。
2/12 休日出勤

 いろいろとあって休日出勤。

 夜、ちょっと車を飛ばして東芝のHDDレコーダーRD-X5をヨドバシカメラに買いに行く。かなり安くなっていて11.28万円で18%ポイント還元。実質は9.25万円。やっぱり音割れの不具合の影響で売れ残っているんですかね?これでとりあえず、これで長期出張や仕事が多忙で撮り貯めても安心です。でも、ケーブルTVのセットトップボックスって、録画予約が1週間単位なんですね。管理が面倒くさそう。

「一太郎」は特許侵害、販売禁止など命じる・東京地裁
特許侵害で「一太郎」、「花子」に製造・販売中止と廃棄命令
 もう、何が何だか、って状態ですよね。一太郎をパナソニックのノートパソコンにインストールしている自分としては早くこの状況を打破して欲しいのですが、多分当分はこのままでしょう。
2/11 秋葉原

 本日、ケーブルTVの工事がありました。朝9時から初めて終了したのが午後3時。敗因はうちの屋内アンテナ配線の特殊性ですが、本当にそれだけだったかは疑問。終わった後に自分でケーブルの配線を調整したらかなり受信感度が良くなったのはなんで?(^^;

 夕方から秋葉原で友達と飲み会。今回は都電の運転手のMさんがいらっしゃらなかったのが残念。 場所は最近出来た「はなの舞」。雰囲気も良くて値段もそこそこで良い感じでした。しかし、最近は飲み屋に出かけてもそれほどたくさん食べられなくなったなぁ。
 飲み会で昨年の秋葉原対象で話題になった、TVのインタビューで「働いたら負けかなと思ってる」ってニート君がしゃべっていたことが話題に。しかし、NEETってどんな意味だっけと皆で気になっていたのですが判らずじまい。家に帰って調べてみたらこちらにあって、「Not in Employment, Education or Training」の略称でした。「職に就かず、学校機関に所属せず、就労の努力をしない」、って意味ですね・・・。うーん。暖かいウーロン茶と冷たいウーロン茶を交互に飲んだら・・・案の定、家に帰ったらおなかが下りました(^^;
2/10 お仕事終了

 装置不調で調整に来ていたのですが、明け方に装置の状態を見たら通常の状態に戻っていたのでお仕事終了〜。ここでダメならもう一日仕事をするところでした。しかも通常の稼働の合間を縫っての調整だったので、時間もかかりました。疲れた。

 仕事がらみで個人情報保護法等というのを勉強しなければならなくなった。とりあえず「個人情報保護特集」というページがあったので、これから読んでいこうかと。


 以下ニュース斜め読み。


「WinMX使って著作権侵害」ニセの示談金要求続発
 「インターネットでデータを交換できるソフト『WinMX』を使って音楽CDのデータを交換したのは著作権法違反。示談のため32万円支払え」と要求されるのだそうな。振り込め詐欺の一種ですが、最近は巧妙になってきていますね。と言うか、音楽データの交換していなければ、そんな電話がかかってきてもお構いなしなのでは?


フィッシング詐欺:悪質化する手口 日本は水際で止められるか
 最近は「ユーザーが気づかないうちに被害に遭う「ステルス攻撃」など手口がますます巧妙化している」のだそうです。ステルス攻撃って初めて聞きました。「キーロガー」で口座番号などを抜き出すのだそうですが・・・いわゆるスパイウェアみたいな物でしょうか?自宅のPCはソフトがインターネットにアクセスしようとすると「×××というファイルがインターネットにアクセスしようとしています。許可しますか?」などと聞いてくるのですが・・・そういうソフト入れてもダメでしょうか?うーん。


今度はマスコミ役登場…“振り込め詐欺”巧妙化。NHKや新聞記者、計900万円被害
「NHK記者による取材を装った電話で架空の交通事故の話を信じ込み、700万円をだまし取られる事件が発生」ってのも・・・後から偽記者が電話をかけてきて追い打ちをかけるというのがなんとも・・・。
2/9 Win!

 仕事の合間に出張先の大学の先生が用意してくれたTVでサッカー日本VS北朝鮮戦を見ていました。見始めてすぐに同点に追いつかれてもうダメかとあきらめていました。日本人、後半はパスがなかなか通らなかったですね。でも選手を入れ替えてから徐々に雰囲気が変わって、ロスタイムに入る頃からがむしゃらというか、何というか、気合いの差が目に見えました。そして追加点。これほど熱いサッカー久しぶりに見たよ!気合いが入ったのでそのまま仮眠を取りながら夜通しお仕事です(^^;


 以下、ニュース斜め読み。

3150円で天才児に?絶対音感が身につくCD
 ここで言われているように簡単に音感が身に付くのならばぜひとも買ってみたいと思うのですが。自分は音痴なので、子供にそういう思いはさせたくないなぁ。



LEDにもひと工夫!木製キーボードに薄型モデル!
 木製のキーボードだそうですが、かなりよさげな外観ですね。木の机の上とかに置くとより良い感じかも。会社のPC用に購入しようかな。


全ての記録型DVDメディアの書き込みが可能なDVDドライブ「DVR-ABM16A」、予約開始
 DVD±R DLとDVD-RAMに対応と言うので欲しいです。ドライブ本体は松下寿電子工業製「SW-9585」を採用しているとのこと。これ一台有れば当分は困らないというわけですね。


ホログラム光ディスクの標準化委員会が設立
 次世代DVDを飛び越えて容量100GB台へ。記録用HVDのドラフト第1版が2005年3月に完成予定とのことなので、こいつが完成したら、地上波デジタルでもなんでも来いの時代になりそうです。コピー制御さえなければ・・・
2/8 40年前

 会社の後輩S'君から「玉笹」というお酒が出張先の近くで造っているので買ってきて欲しいとお願いされていたので、昼飯時、ちょっと足を伸ばしてこちらに常駐している後輩S君と購入に行きました(S'君とS君は君は「'」で区別して有るとおり、別人です)。住所が判っていたのでその近くの道の駅や、駐在所などに尋ねたのですが「そういう酒蔵は知りません」とのこと。念のため近くの酒屋さんで尋ねたら「玉笹を造っているところはね、40年ぐらい前に蔵本が飲酒運転で川に落ちて亡くなってから引き継ぐ人もおらず、免許も返上しないままになっている」とのこと。えー、S'君、いつのリストを見て酒買って来いって言ったの?新手のいじめですか?(笑)。
 そんなこんなで、昼飯食べて作業していたらいくつか工具が不足していることが判明。と言うわけで近く(と言っても車で30分くらい走る)の100円ショップに出かけました。びっくりしたのは200円でアダルトDVDが売っていたこと。100円ショップで100円じゃない商品が売られていて「エ〜ッ!」、アダルトDVDが200円というので「エ〜ッ!」。二重の意味で「エ〜ッ!」でした。

 買い物のついでに後輩君と太子町にある「斑鳩寺」を訪問しました。地名からも類推できますが聖徳太子が建てた寺の一つ、と言われています。古いお寺でしたが良い味を出していました。晴れた日に見に来たかった。出張の行きか帰りに寄れる場所にあるので再トライを心に決めました。

 出張先の教授に「今日は飲みに行こうか」と言われたので待っていたのですが「ちょっと疲れちゃったよ」と言われお流れに。えーっ、夜8時半まで待っていてそれですか!新手のいじめですか(笑)。と言うわけでコンビニ弁当食べてふて寝です(^^;

2/7 播磨の山の中

 本日より出張です。お昼前には仕事場に入っていくつか作業を実施しました。色々とアクシデントがありましたが何とかうまくいって一安心。予定通り帰れれば良いなぁ。
2/6 黄色先生

 早朝、「黄色い新幹線」が走るとの事でしたので、早起きして新横浜駅に撮影に行きました。「T3」と呼ばれる古いタイプの検査車両ですが、鉄道ファンの間では「ドクターイエロー」と呼ばれています。新型の「T4」があってこちらの方が頻繁に走行していますし、T3はもうすぐ引退との噂があります。と言うわけで気張って撮影してきたのが下の写真です。日の光が登り切っていない状態で一発撮影でしたが、デジカメの威力を発揮できて◎でした。
 子供の頃からあこがれていた車両を何とか撮影できて大満足です(^^)。鉄道写真は自己満足の世界でしかありませんが、やっぱりこうして撮影できるとうれしいです。
 新横浜では知人にもお会いできてしばし情報交換。春からはもう少し気張って撮影したい。

 家に帰ってしばらくしたら嫁さんがん喉が痛いと病院へ。込んでいる病院で疲れたのか午後からは嫁さんもダウン。出張前に不安だ。
 夕食は久しぶりに自分で気張ってつくりました。常々思っていますが、たまに自分で造らないと勘が鈍ります。こちらももっときばらにゃ。

2/5 インフルエンザ

 忙しくて日記が更新できませんでした(T_T)。
 本日から一泊二日で新潟に出かける予定でした。そのために早起きして子供達に朝食を食べさせていたら上の子のほおが異様に紅い。あれっと思って熱を測ってみたら40.1℃。インフルエンザ確定です。慌てて子供を病院へ連れて行きましたが、病院も込んでいて大変でした。
 後で上の子に「朝、どうして熱があることを言わなかったの」と尋ねたら、「雪遊びがしたかったから」とのこと。根性だけは認めます。と言うわけで別の日程で行き遊びは再チャレンジ決定。どうなることやら。
 私も喉が痛かったので病院で薬を処方してもらいました。インフルエンザ向けの特効薬、タミフルが処方されましたが効くでしょうか?最近、ビタミン剤を飲んでいるので風邪を引きにくくなっているようですが、インフルエンザはどうにもならないだろうし。出張中に熱を出さないようにしたいです。
2/2 最近のアニメ

 正月過ぎから見ている作品がいくつか。その感想など

その1 「スターシップ・オペレーターズ
 キャラも立っているし、個人的に好きな設定。しかも宇宙船同士の戦いが結構リアルです(ちょっと谷甲州あたりのSF小説からネタをパクっているような所もありますが)。本当の宇宙戦艦同士の戦いならわんさか数が居てドンパチやるのではなくて、お互いにすれ違いざまに数発撃って終わりなはず。そういうところがある程度丁寧に描けているのはよいです。ただ、登場人物が多すぎて説明不足な感じが否めないのですが。と思っていたら、『「スターシップ・オペレーターズ」擁護集』と言うのがあって、読んでいてなるほどと思いました。と言うか、小説版の方がおもしろそうじゃないですか!買って読もうかな?


その2 ああっ女神さまっ
 OVA版も映画版もSD版も見ていません。映像は今回が初めてです。原作しか読んでいない(しかも途中でなかだるみしていたので挫折している)のですが、今回、嫁さんが「撮って欲しい」とのオーダーがあったので撮って見ました。で・・・えーっ、ベルダンディーってこんな浮かれキャラだったのか?と言うのが正直な印象。声優さんが同じなため、蛍一さんがどうしても天地に変換されてしまうのも個人的な敗因。


その3 Xenosaga THE ANIMATION
 第1話と第2話を見損ねた割にはついて行けてます。なんか惰性で見ている気が・・・でも、まぁ、割とおもしろいかな?


 以下オタニュース斜め読み


戦闘妖精少女「たすけてメイブちゃん」
 ついに発売されますか・・・怖い物見たさで見ちゃいそうな予感(T_T)


メイド喫茶ガイドブック(仮)
 「全国各地に広がりをみせる『メイド喫茶』」って書いてありますが、吉祥寺のメイド喫茶はつぶれました!残念。なんか最近では「メイドさんが「フットケア」「ハンドケア」などをしてくれるリラクゼーションスペース」等というのもあるらしい。以前にはメイドさんのコスプレした女の子がハウスクリーニングしてくれるという会社もあったけど・・・何故にメイドさん????訳判らん(^^;


中国で「死のノート」に賛否両論 日本の漫画が発火点
 週刊少年ジャンプに掲載されている「デス・ノート」に登場するノートを摸したノートを発売したら子供にバカ売れだったそうな・・・ちなみに中国名称は「死亡筆記」だとか・・・。「遼瀋晩報は「ノートは邪悪な心を植え付ける毒薬」と批判。しかし、インターネットの書き込みでは「そうして過剰反応するから中国には斬新な感覚が育たないのだ」などの声が続出、主要紙の中国青年報も「デスノートたたきは適切か」と画一的な批判に疑問を投げ掛けた」ってありますが、たかが漫画でしかないのですが・・・


魔改造
 なんでも、服を着たフィギュアを裸に改造することだそうな。そこまでする意図が良くわからない・・・

2/1 私はゼロ軍曹


 ニュースでも何でもなくて、「昔、球形のロボットが沢山出てくるSF人形劇をNHKで見ていたよなぁ。アレって何だっけ?」と思って調べていたところ、ヒットしたのが「地球防衛軍テラホークス」でした。唯一思い出した単語が「ゼロ軍曹」だったのですが、大当たり。チープな作品でしたが、子供心に真剣に見ていた記憶が。もう一度再放送しないかな?>皆様のNHK(^^;

 後、中学生か高校生ぐらいで東京12chが昼に放映していた有翼宇宙船のSF映画がありました。その後色々と人に聞いたりしたのですが全然それらしき映画に行き当たらない。記憶では「イギリスが米国に先駆けて有人宇宙船を開発。わずかな予算で打ち上げて何とか成功。宇宙船の名前はX-1」だっと思います。でも宇宙船の色は黒で、形状もNASAのX-15によく似ていたような。
 と言うわけで、だめもとで調べたらそれらしき映画が出てきました。但し、イギリスの宇宙船ではなくてアメリカの宇宙船です。その映画は「リチャード・ドナー」監督の「宇宙船X-15号」。主演がチャールズ・ブロンソンだそうな・・・DVDは日本では発売されていないそうなので、ちょっと見てみたいかも。
 本当にこの映画かどうか判りません。やっぱり「伊集院光の日曜日の秘密基地」の「ひみつきっちの穴」に投稿しないとダメでしょうか?

 刺激されたわけではありませんが、ちょっと懐かしいSFネタなど。


伝説のSF映画「トロン」がリメイク
 確か高校生の時に見た記憶があります。が・・・CG映画と言いつつ、服に蛍光塗料をペイントしてCGの用に見せかけていた映画だと記憶しています。で、今度は総てCGに置き換わるのでしょうか?ダサクならなければ良いのですが。


U.S.S.Voyagerの航海
 リンク先は「初心者向けラジコン潜水艦総合サイト」です。このトップページから「NCC-74656 U.S.S.Voyager」のプラモデルで組まれたリモコン潜水艦の動画がおいてあります。もう、何というか、スゲーの一言。潜水艦なので、透明な板で方向舵などが取り付けられていますが、水中なので目立たず、むしろボイジャーが宇宙を航行しているようで良い味出ていました。自分でも造りたい・・・などと思ってしまった。


実写で鬼太郎!来年公開予定
 ネズミ男には是非とも江頭2:50を!


ワンフェスにスコープドック登場
 部品のみだそうですが、それでも原寸大なのでどでかいでしょう。是非とも見てみたいです。
2005年 1月へ /このページのトップへ / トップページへ