男の自宅介護

車載用車椅子をより快適に、11のアイデア装備:介護用品をつくる<7>

車載用車いすを購入して3年、外出専用として通院や公園散歩に大活躍です。しかし「フットレストから足が外れやすい」といった外出時に特有の問題があったので、これを解決することに。また、外出の時間を快適に過ごすため、いくつかのアイデアも加えることにしました。


ズレ落ちやすいフットレストのお悩みを解決

脳出血の後遺症で、妻の右足は不随です。
そのため、散歩中のちょっとした段差も衝撃や振動となり、車いすのフットレストから外れてしまうことがよくありました。
そこで、フットレストに手を加えてみることにしました。

・アイデア装備その1:広々フットレスト

過去には試行錯誤して、フットレストに様々な工夫をしてみました。
「スリッパを固定して足を入れる」「ゴムベルトで足首を固定する」…等々。

その中で最も簡単で効果があったのは、フットレスト長さを10cm伸ばすという方法です。
つま先からかかとまでを乗せられる大きさに変えただけのものですが、これで足が外れることがなくなりました。

材料には、自宅にあった12mm厚さのコンパネ端材(合板)を使いました。
これを元のフットレストのサイズよりも10cm伸ばした形に切り、フットレストに元々開いていた穴に4組190円で購入したボルトとナットを使って固定しました。



必要なアイテムは車椅子の背面に装備

・アイデア装備その2:取りつけ簡単、車いすテーブル

休憩時の飲み物や果物を置いておけるテーブルです。時にはお弁当もここに置いていただきます。

材料は12mmのコンパネ端材(10円)を使いました。
テーブルの下面には、角材を木ねじで留めたスッパ―を作りました。
肘掛けの幅の寸法にあわせてあるので、使用時は角材と角材の間を両肘掛けに挟み込むようにして取り付けます。
移動時は車いすの背面に引っ掛けて持ち運びます。

・アイデア装備その3:妻の隣に座席を確保、折りたたみ椅子

私が座るための椅子です。

公園では、ちょうど景色の良い場所にベンチがないこともあります。
椅子を持参していれば、どこでも妻と並んで座ることができます。

100円ショップのマジックテープ付きS字フック2個で、車いすの背面にテーブルと一緒に引っ掛けて持ち運びます。

アイデア装備その4:必要な小物はひとまとめ、デイパック

妻との散歩には、果物、飲み物、財布、カメラ、ごみ袋、ポケットティッシュ、ヘッドホンが必需品です。
施設を利用する際は利用料を割引してもらえる身体障害者手帳、通院には保険証やお薬手帳が必要です。

これらをまとめたカバンを手荷物にすると車いすの操作がしにくいので、専用のデイバックを用意し車いすに引っ掛けられるようにしました。

車いすにはS字フックを固定し、デイパックにはS字フックに引っ掛けるための耳を縫い付けました。
デイバックは千円の特価品でしたが、チャック付きのポケットが多くとても使いやすいです。

容量もあるので、散歩中に暑くなっても上着を入れておける余裕があります。


清潔を保つカバーと快適な座位を保つクッション

・アイデア装備その5:洗濯簡単・衛生的、ヘッドレストカバー

購入して2年以上経った頃、よく見ないとわからない程度でしたが、ヘッドレストが薄く汚れていました。
そこで、プラスチックスナップを専用ペンチでかしめて4か所に取り付け、ハンドタオルにもスナップを付けて着脱できるようにしました。

プラスチックスナップは以前購入したものがあったので、それを4個使いました。
ネット通販で100組750円でした。手芸店では1組あたり36円するものが、7.5円とお得です。
ハンドタオルもデザインがいろいろあるので、かわいいものを選びました。

・アイデア装備その6:長時間の座位もOK、ジェルクッション

介護レンタル品で、在宅介護を始めてから6年間使っています。

低反発マットや網目構造高反発マット、自作座布団などいろいろ試してみましたが、長時間座っていても痛くならないのは、おしり全体を支えてくれるジェルクッションでした。

散歩中のコミュニケーションを深めるアイテム


・アイデア装備その7:前後での会話もスムーズに、通信器

妻の声帯が響かず、ひそひそ声なので、妻が何かを言おうとする時は前に回って聞き耳を立てて会話していました。

そこで前後でも会話ができるように、バイクの2人乗り用の有線の通信機(1,980円)を取り付けました。

ヘッドレストの裏にベニヤ板を固定し、そこに取り付けました。
ボリュームMAXでやっと聞きとれますが、歩きながらでも会話ができます。
「聞こえるか?」といえば「聞こえる」、「いい天気だね」といえば「うん」と返事が帰ってきます。

・アイデア装備その8:お気に入りの曲と散歩できる、iPodとiPodホルダー

100円ショップでiPodを車に取り付けるためのホルダーを購入し、ヘッドレスト裏のベニヤ板に取り付けました。
iPodにイヤホンをつなぎ、2人で聞きながら歩くこともあります。



通行時に便利なアイテムと、盗難防止の装備


・アイデア装備その9:つつましく存在をアピール、鈴

道路いっぱいに広がって歩く人達が話に夢中だったりすると、車いすに気がついてくれないときがあります。
そうした時に便利なのがこの鈴です。

振動で少し鳴る程度に調整し、つつましく気づいてもらえるようにしました。

・アイデア装備その10:暗闇でも十分な存在感、点滅ライトと反射シート

兼六園や金沢城公園のライトアップを見に、夜に出かけることもあるので、安全対策に点滅ライトと反射シートを取り付けました。
自転車に使っていたものを利用しました。



・アイデア装備その11:車いすの盗難防止に、車輪ロック

通院・入院時などは、病院に車いすを放置することがありました。

盗難が心配だったので、車輪に施錠できるようにしました。
自転車に使っていたものを、車椅子の車輪に届くように改造して取り付けました。

最近は放置する機会も減り、病院ではさすがに盗難されることもないかとは思いますが、お守りです。



これらの11の装備が、妻との散歩に大活躍しています。
両手が自由になるので、車いすの操作時も安心です。


<< 前のページに戻る