戻る?
だらだら日記

11月編
12月編
1999年1月編
2月編
3月編
4月編

5月編




5月30日(日)
 ワンパターンの生活(^^;;
 馴染みの国立の喫茶店に行く。4時半に着くが、本日3時開店のはり紙が。1時間半も遅刻だよ、マスター(^^;;30分程時間を潰していると開店。
 コーヒーとスパゲティを食べながら、今日も喫茶店でカキカキ。「アズ」も「セシリア」も気分が乗らないので。贈物用のショートストーリーを書く。まあまあ、進む。調子に乗ってQ&Aコーナーも書くが、ちょっと中途半端なので掲載はまた今度。そういや、古典の棚も追加せにゃいかんとは思うのだが、時間がない。ネタはあるのだけれどね。あー、時間が欲しい(T_T)。



5月27日(木)
 日記久しぶり、いかんこってす(^^;;;
 Q&Aコーナーの評判が意外と良い。あんまりのめり込むと方向性を見失いそうではあるが(^^;;好きなんだよね自分でもこのノリは。
 肝心の小説の方は「セシリア」が半分くらい。「アズ」のパート2が出だし。「ロング・アゴー」は全然出来てない(T_T)。もう少し頑張んないとね。



5月19日(水)
 調子が悪くて本日休暇。昼まで寝ているが、まだ疲れが残っていて不調。寝ててもだるいので、駅前の喫茶店に行きコーヒーを飲む。「セシリア」を書いていて、ふとチーズを食べたくなる。変わったチーズと云うとこの辺りでは国立の紀伊国屋(食料品屋)さすがにジャミールはないと思うけど。紀伊国屋へ行き、”ペコリノロマノ”という塩気の強い羊のチーズと”ミモレット”という赤くて堅いチーズと”クロシャンドシャビニョール”という山羊のチーズを買う。自宅に帰って、ジャガイモをソーセージを薄めのスープで煮る。皿にジャガイモとソーセージとチーズを盛り、ほとんど味の付いていないジャガイモを塩気の強いチーズと一緒に食べる。大変美味しい(^^)。



5月17日(月)
 小説を乗って書いている時には、いつも頭の中で音楽が鳴っている。大体が作品の雰囲気に合う音楽が多い。例えば、「イブ」の時は久石譲「HA・NA・BI」だったし、「インターミッション」の時は「Home sweet home」、「エア」のときは「アメージング・グレース」だった。いま書いている「アズ」の場合はヴァンゲリス「ブレードランナーのテーマ」だ。ここまでは良い。困ったのは「セシリア」だ。書いている最中に、サイモン&ガーファンクルの「いとしのセシリア」が頭の中に渦巻く。タイトルからの連想でこういう結果になったのだろうが、この曲はかなりポップな感じで、書いてる話と全然雰囲気が合わないのである(;_;)。だれか「セシリア」に似合う音楽を教えて(^^;;;;



5月16日(日)
 喫茶店で「セシリア」執筆。今回、中身にやたらと食べ物の話が多い(^^;。ここでジャミールというチーズが出てくるのだけど、一度食べてみたいなと思う。まあ、市販はしていないと思うので中東でも行かなければ無理だろうな〜。
 夕方、立川で映画を見る。森田芳光「39 −刑法第39条−」。刑法第39条というのは”心神喪失者の罪は問えない”というやつだ。流行りの”解離性同一障害(多重人格)”ものと思ったら、さすが森田芳光ひねりが効いている。しかし、濃いテーマに、濃い脚本、濃いキャスティングに、濃い演出、ついでに濃いカメラワーク。エンターテイメントでなければ映画ではないと言う人には薦めません。傑作ではないが秀作です。


5月14日(金)
 ついに「アズ」をスタート。公開、狡獪?、後悔(^^;。
 基本的な文体は、変わらないけれど今までのモノよりは派手目にする予定です。せっかくのSFですし。でも女の子が出ないのよね(^^;;。男ばっかしで、鬱陶しそう。



5月11日(火)
 体調悪し。目眩がする。蕎麦ばっかり喰ってるからかな(-_-;
 仕事も全然メドが立たない。いい加減うんざりする。貧乏ヒマ無し。自転車操業を絵に描いたようなもんだね、こりゃ。第2次産業も末期症状だ。
 需要を無理矢理作るために生産や、新規商品開発を続けると云うのは、もはや異常の域だ。虚業と云うべきである。クソッタレ!!
 疲れてるせいか、愚痴ばっかりだね俺も(-_-#
 



5月9日(日)
 友人から日記が更新されとらんと、お叱りを受ける。すまんこってす。でも、こんなもん面白がって読むのはお前だけだよ(^^;;;;
 今日もシコシコ喫茶店で執筆。「アズ」のプロローグと「ロング・アゴー」のノートを書く。でもどちらも中途半端でまだ公開できない(^^;。並列でやるのは頭の中で設定がごちゃごちゃになって意外と難しい。やっぱり頭の切り替えが下手なんだな。



5月4日(火)
 18時頃、静岡出発。どしゃ降りの雨の中、東京へひた走る。1号線を沼津で246に入り、裾野まで一般道。雨でタイヤを取られそうになりながら、飛ばす飛ばす(^^;;;;。裾野から東名に。厚木付近で少し渋滞にハマルが、まあ順調。川崎インターで下りて、友人を宮前平駅で降ろして立川方面へ。さすがに空いててあっという間につく。帰宅22時半。疲れた( ̄▽ ̄;


5月3日(月)
 清水から静岡まで徒歩で往復(20kmくらい)。静岡の浅間神社通り商店街でおでんを食べる。東京の新聞で静岡のおでんが流行っていると読んだが本当かな? 確かに静岡のおでん(ダシが真っ黒で、削り節と青海苔をかけて食べる)は独特で、他の場所では見たこと無いな。しかし、いい年して20kmも歩いておでん食いに行くか(^^;;;;
 ついでに古本屋に寄るが収穫は無し。
 足が痛い(T_T)


5月2日(日)

 昼頃起きる。洗濯して15時に出発。
 八王子インターに入ろうとするが既に談合坂まで30kmの渋滞( ̄▽ ̄;。仕方が無いので20号を走るが大垂水峠で大ハマリ。相模湖に出るのに三時間掛かる(T_T)。相模湖脇を抜け、道志村を抜け、山中湖へ出る。この時点で20時。御殿場に出て、東名に入るが裾野で渋滞( ̄▽ ̄;。勘弁してよ。結局実家の清水に着いたのは22時半。ここまでひどい渋滞は初めて(T_T)。疲れたよ〜。


5月1日(土)

 今日は天気が良くて、風が涼しくて外出には最高の日和。
 お馴染み、神田神保町へ。古いモデルガンのカタログと「農家必要 草木雌雄并稻花栞之圖」を購入。後者は幕末から明治初年頃に出た物のようだ。正確な発行年は不明。草木の全てに雌雄があるとの立場の小冊子。刷物ではあるが表紙と造本の体裁が整っていない。地方で個人的に出版されたもののようだ。図は精緻で面白い。執筆の背景、年代が確定できれば面白そう。

 その後,表参道へいく。友人(小笠原たけし氏)が出品している「デジタル・イメージ展」へ。ちょうど当番をしていた友人に出会う。友人は相変わらず植物のモチーフで出展。しかし、凸版印刷との共同でサーキュラ・レンズを用いた3D立体画像の展示物。サーキュラ・レンズとしては最大クラスサイズの展示は圧倒される。なにぶん立体の奥行き感が凄い。しばし友人とCGを話題に歓談。

 表参道からの帰り道、久しぶりに下北沢に寄る。昔から人でにぎわっている街だったが、ますます人が増えた感じする。表通りを抜け、坂を下りきった閑散とした場所にある「キッチン・アスカ」で晩飯。久しぶりの焼肉丼は辛くて美味しい。「トロワ・シャンブル」でオールド・ビーンズ・コーヒーを飲む。

 たけうちさんのまねをして、「セシリア」の創作ノートを公開してみる。この様な情報に意味があるのかないのかよく分からないけど、Webならではであるかもしれない。
 明日の晩に実家に帰省。4日に戻ります。