戻る?
だらだら日記

11月編
12月編
1999年1月編
2月編

3月編

3月28日(日)
 知り合いに付合ってパソコンを買いにいく。近所のノジマへ。
 予算14、五万円のはずが液晶ディスプレイの綺麗さに惹かれ、結局三菱の液晶モニター付きのNEC・VALUESTARを購入。設置面積が少なくて良いか。セッティングして取りあえずの動かし方を教える。人に教えているとパソコンの難しさを実感する。ワードの文書ファイルの中身とできたファイルのアイコンの対応概念なんかどうやって教えれば良いのか・・・ビジュアルインタフェースになったところで年輩の人間には敷居が高すぎる。彼がインターネットでホームページを開くにはいつになるのか。本当に家庭に入り込むのはまだ先なんだろうな〜。



3月26日(金)
 日記も付ければ良いというもんじゃないとは思うけど。内容が無いよう(T_T)
 さすがに暖冬だった所為か、国立駅のホームの脇の桜が咲いている。雨の中しばし花見(^^。まあ、まだ3分咲きだけどね。桜を見てて思い出したけど今年は通勤経路が変わったので雪柳の花を見ていない。細かくてワサワサと花をつける植物が好み(^^



3月25日(木)
 忙しくて日記も書けない。 4月に入ったらまとめて有給取ろう。
 マックのディスク&OS8.5入れ替え取りあえず完了。でもこのディスクすげーうるさい(T_T)

3月20日(土)
 今日もお仕事(T_T)。帰り道に新宿に寄る。人から頼まれたパソコンを物色。ビッグ・パソコン館のアウトレットを覗く。15万円近辺で手頃な物がある。基本的に素人の人だからメーカー製のソフトが事前にインストールされている機種が良いだろうな・・・。ついでにマンガの森へ。「金魚銀魚」須藤真澄、「髪切虫」ふくやまけいこ、「土田クンてアレですね!」永野のりこ、「北紳伝綺」大塚英志+森美夏を買う。いきなり好みの作家が4作品。たまには大きい本屋にも寄らないとね(^^;



 3月18日(木)
 今週は体調が悪い。微熱が続いて体がだるい。くしゃみは出るが風邪では無くて花粉症(^^;なんだかな〜
 ヒロヤスさんへの贈り物出来上がってほっと一息。続きも構想はしているけど分量がありそうなので再検討。基本的に人にさしあげるものだから気軽に読める程度の物を目指したい(いや手抜きという意味ではなくて読み易さですが)。
 他のHPで3Dソフトが話題になっている。少し虫が疼く(^^;。昔、ガラスの薔薇を作ろうとして挫折したけど今度は天使でも作ってみようかな?でもメモリー足さないと苦しいね(^^;
 帰り道で電柱に興信所のビラをみた。古典的な人捜しに加えて盗聴器探しやイジメ調査の依頼まである。このイジメ調査なんてのは小説のネタに成りそう。結構こんな調査を依頼するお母さんが増えているんだろうな。うちの子はイジメにあってないかしらとか気にして・・・。



 3月14日(日)
 10時頃起床。洗濯しながら宅急便を待つ。13時、宅急便屋来る。金文堂書店より「當風料理分類伊呂波包丁」「料理傳」「食菜録」の3冊届く。伊呂波包丁は有名なのでまあこんなもん。「料理傳」は加賀文庫版との違いが不明だが、基本的に違う可能性が高い。問題は「食菜録」。3巻の合本形式。1巻目は78種。2巻目28種。3巻目108種の料理が掲載され、後半には漬け物や味噌の作り方が丁寧に記述されている。前半と後半でかなの使い方が違うので江戸末期から明治に書かれたものだと思われる。内容がすこぶる面白い。細かく調べてみたい、こいつは掘り出し物だ。
 午後、高円寺の古書展へ。目録注文の「入学問答」平田篤胤、その他環境問題関係の本を購入。
 国立に寄るも、頭痛がし出す。体が熱っぽいので風邪かもしれない。今年は忙しくて風邪をひくにひけなかったから、ここに来て遂にひいたか?。適当に切り上げて帰宅。薬を飲んで仮眠。21時頃頭痛は少し収まる。



3月13日(土)
 午前中出勤する。ネットワークが使えないことが判明(T_T)。ボーゼン。仕事にならないので神保町へ行く。
 毎度お馴染み古書展へ。あんまり和本が無いな〜と「ビールと日本人」麒麟麦酒発行を片手にレジにいくとショーケースの中に高橋鐵(性風俗研究家)の書簡が目に付いた。値札が5千円なので大した内容の手紙ではないのかなと思ったが宛名の渋沢先生と言うのが気になって出して貰う。渋沢先生というのはどうやら澁沢龍彦のようだ。取り寄せた雑誌に関して輸入映画審議会でもめた件で相談に乗って欲しい旨の依頼状である。これが5千円は掘り出し物か?
 神保町から秋葉原へ。俺コンでDA−PORTを購入。
 夕方、新宿へ。友人の結婚パーティ新郎側の一部のみ異様な盛り上がり方をする。料理の質は良いが、量は少ない。食べ終わって、お腹が空いた(^^;;;;。2次会へ行って、古いフォークソングをネタに盛り上がる。年ばれるな〜。珍しく西部線で帰宅。眠いにゃ〜。



3月10日(水)
 うんざりすること多し。
 仕事相変わらず忙しい。体調不良。休みたい。
 「東京幻視行」谷口ジロー購入。相変わらずこの人は巧い。



3月7日(日)
冷たい雨が降る。
起きるとすでに11時過ぎ。会社に行くのは諦める。もともと休日出勤の届けは出していないからまあいいか・・・
体の疲れが、気分的なものにまで影響を始める。こんな日は何をやっても調子が悪い。
洗濯をして、高円寺の古書店に顔を出す。買うものはあまり無い。佐々淳行の”連合赤軍「あさま山荘」事件”と”アンドロメダのA”という古いSFを買う。表紙が汚いとはいえハヤカワの銀背が300円。すでにSFは過去の遺物か?

 「エア」の3章を公開。忙しくてあまり校正がしっかりしていないし、会話の部分の書き込みもちゃんと出来ていないしで、あまり公開できるレベルではないがとりあえず公開しちゃう。でも後悔したりして(あ、寒いだじゃれ(T_T))。
 そういえば主人公のアルフと言う名前。良く考えたらあまりドイツ風じゃないな。それと会話の部分であえて無視しているけどドイツ人は普通よほど親しくないとファーストネームで呼び合わないんだよね。風俗関係ももう少し調べないとぼろが出そうだな(^^;;



3月6日(土)
 有楽町国際フォーラムへ”リバーダンス”を見に行く。アイリッシュダンスと言われても、もとが良く分からないのだけれど、ラインダンスでタップをやるような感じ。総勢26人並んでの一糸乱れぬタップは見事の一言。はやりのケルト風のコーラスも美しい歌声で良かった。10時から並んだ甲斐があった(^^)。
 その後、毎度お馴染み古書展へ。和本はあまり面白いのがない。銀座関係の20年代の出版物を一冊だけ購入。
 晩飯は淡路町の松栄亭。夏目漱石も食べたという洋風かき揚げその他を食べる。久しぶりで美味しい。
 今日は立ちずくめでちょっと疲れたな〜



3月4日(木)
 午前中、古巣に行ってVAIO−C1を奪取(^^;;;。全体のサイズは良いけど、液晶が横長なのは頂けない。縦が狭く感じる。キーボードは打ち易そう。でもバッテリーが異様に喰うな〜。まあ少し遊んでみよ(^^)
 午後、八王子の某社に行って打ち合わせ。何故かプレステ2の話に・・・。ソニー許すまじの結論に(いや冗談・・・別にソニーに恨みは有りません(^^;;;)。打ち合わせは4時頃終わるが、さすがに川口に戻るのは面倒なんで電話で部下に仕事の様子聞いて、問題なさそうなので直帰(^^;;;。国立の茶店に直行して、「エア」執筆。でもあんまり進まなかった(T_T)。



3月3日(水)
 今日は雛祭り。って関係ないけど・・・(^^;;。
 夕方頃、常務と階段ですれ違いざま「帰ろう」と誘われる。「今から帰ったんじゃ、仕事になんねーすよ」と断る。あとで別な人に「帰ろうと誘ったのに藤下が付き合ってくれない・・・」とブチブチ言っている。だれのせいで仕事が忙しいと思ってるんだ〜(T_T)。
 結局10時近くまで残業。眠さとだるさのダブルパンチ。帰宅途中で眩暈。そんなに睡眠不足のはずはないと思うが疲れがとれないな〜。食事も偏ってるかも知れない(T_T)。



3月2日(火)
 久しぶりに9時前に帰宅。帰りに常務と電車中会議(^^;。どうも相手が病み上がりの病人だと議論の追求の矛先が鈍るな〜(^^。ハッ、常務まさかこの日記読んでいないだろうな・・・。実名でホームページやってると結構恐いかも知れない(^^;;

 アクセスカウントを見ると最近小説よりも料理とか和本のページのアクセスが増えている(数的には大したことないのだけど)。もう少し和本関係も充実させようかしら。でも時間掛かるからな〜(T_T)。