資本論を読む・トップページ
第1部:資本の生産過程
第1篇:商品と貨幣
第1章
商品
第1部の目次
|
次の章
商品の2つの要因――使用価値と価値(価値の実体、価値の大きさ)
商品に表わされる労働の二重性
価値形態または交換価値
簡単な、個別的な、または偶然的な価値形態
価値表現の両極――相対的価値形態と等価形態
相対的価値形態
相対的価値形態の内実
相対的価値形態の量的規定性
等価形態
簡単な価値形態の全体
全体的な、または展開された価値形態
展開された相対的価値形態
特殊的等価形態
全体的な、または展開された価値形態の欠陥
一般的価値形態
価値形態の変化した性格
相対的価値形態と等価形態との発展関係
一般的価値形態から貨幣形態への移行
貨幣形態
商品の物神的性格とその秘密
第1部の目次
|
次の章
資本論を読む・トップページ
Copyright © 2001-2002 Kyawa, All Rights Reserved.