通勤電車図鑑へようこそ 最終更新日:2020年12月26日

JR宇都宮線・高崎線
(東北本線)

一部の列車は上野東京ラインを経由してJR東海道線との相互直通運転を行っている

E233系3000番台
E233系3000番台

製造初年 2008年
投入年〜引退年 2012年〜
車両の材質 ステンレス
車長 20m
車両片側のドア数 4ドア(グリーン車は2ドア)
客室座席の種類 セミクロスシートまたはロングシート
制御方式 VVVFインバータ制御(日立製IGBT)
編成長・車両数 10両編成(うち2両は2階建てグリーン車)・・・17本
5両編成(増結用)・・・17本
所属 高崎車両センター(高タカ)
小山車両センター(宮ヤマ)
撮影場所 尾久駅
撮影日 2012年9月15日

  動画(発車シーン)  ※高画質

JR宇都宮線・高崎線E231系
E231系 1000番台(近郊タイプ)

製造初年 2000年
投入年〜引退年 2000年〜
車両の材質 ステンレス
車長 20m
車両片側のドア数 4ドア
客室座席の種類 セミクロスシートまたはロングシート
制御方式 VVVFインバータ制御(日立製IGBT)
編成長・車両数 10両編成(うち2両は2階建てグリーン車)・・・49本
5両編成(増結用)・・・35本
所属 小山車両センター(宮ヤマ)
撮影場所 秋葉原駅留置線  ※現在は撤去されている
撮影日 2004年8月21日

近郊型は踏切事故対策として運転室の奥行が広くなっている。
湘南新宿ラインにも使用される。
寒地仕様(冬期はドアをボタンで開ける)
通勤タイプと異なり、前照灯は窓上にある(HID)
通勤タイプと異なり、高運転台である。
加速時は音階が下がり、減速時は音階が上がるという、変わったインバータ音である。

  インバータ加速音(発車動画) スマホ再生可能

  インバータ減速音(到着動画) スマホ再生可能

  湘南新宿ラインとのデッドヒート(並走動画) スマホ再生可能 YouTube
  京浜東北線との並走動画

高崎線211系
211系 1000番台・3000番台

製造初年 1985年
投入年〜線区離脱年 ?〜2014年3月
車両の材質 ステンレス(前面のみFRP)
車長 20m
車両片側のドア数 3ドア
客室座席の種類 セミクロスシート(0番台、2000番台)
ロングシート(1000番台、3000番台)
制御方式 界磁添加励磁制御
撮影場所 上野駅
撮影日 2007年2月17日

下り方の先頭車はクモハ
寒地仕様(冬期はドアをボタンで開ける)
当初はすべて5両固定編成だった。(15両編成の場合は5連+5連+5連)
晩年は東海道線で余ったグリーン車を組み込んでいた。
一部の車両は房総各線中央本線に転属した。

  動画(発車シーン)  ※高画質
  京浜東北線との並走動画


205系 600番台 メルヘン顔

製造初年 1990年
投入年〜線区離脱年 2013年〜
車両の材質 ステンレス(前面のみFRPを使用)
車長 20m
車両片側のドア数 4ドア
客室座席の種類 ロングシート
制御方式 界磁添加励磁制御
編成長・車両数 4両編成・・・10本
撮影場所 宇都宮駅
撮影日 -

写真は湘南色
マニアの間でメルヘン顔と呼ばれている。
京葉線から10本が転属した。
宇都宮(一部は小金井)〜黒磯間と日光線で運用される。

画像提供元:裏辺研究所


205系 600番台

製造初年 1985年
投入年〜引退年 2013年〜
車両の材質 ステンレス(前面の枠はFRP)
車長 20m
車両片側のドア数 4ドア
客室座席の種類 ロングシート
制御方式 界磁添加励磁制御
編成長・車両数 4両編成・・・2本

写真は湘南色
埼京線から2本が転属した。
宇都宮(一部は小金井)〜黒磯間と日光線で運用される。

JR宇都宮線・高崎線115系
115系

製造年 1963年〜1983年
投入年〜線区離脱年 ?〜2018年3月
車両の材質 普通鋼
車長 20m
車両片側のドア数 3ドア
客室座席の種類 セミクロスシート
制御方式 抵抗制御
撮影場所 小山駅
撮影日 2005年12月17日

写真は両毛線。

115系の前面の塗り分けが113系のように斜めでないのは、115系は短編成同士の併結により先頭車が中間に組み込まれる運用が多く、その場合の編成美を考慮したため。

サロ212

サロ212

2014年12月に211系のグリーン車は消滅した。


(2007年2月17日 上野駅)
サロ212形1100番台

サロ212形1100番台

元113系の2階建てグリーン車(サロ124)
新湘南帯


(2008年6月7日 秋葉原駅留置線)
サロ210、サロ211

211系の平屋建てグリーン車(サロ210、サロ211)


(2004年8月21日 東京駅)

211系

211系

2006年7月8日のダイヤ改正で宇都宮線・高崎線のすべての編成にグリーン車が組み込まれた。
そのため、211系では写真のように先頭車の先頭とグリーン車とが連結されるという変わった編成が誕生した。
幌はつながっているが通り抜けできない。

編成は上野方から、3連+サロ+サロ+5連+5連となっている。


(2006年7月22日撮影)
211系グリーン車

大宮駅構内にグリーン車だけが留置されていた。

(2006年1月28日 撮影)


E231系とE233系の併結編成

上野東京ライン開通後から併結が行われるようになった。

(2020年10月6日 JR横須賀線西大井駅)

湘南新宿ライン211系

写真は湘南新宿ライン(前面の方向幕に「高崎線直通」と書いてある)
2004年10月16日のダイヤ改正で211系は湘南新宿ラインから撤退した。


(2004年5月15日 埼京線恵比寿駅)
211系の座席

211系の超ロングシート

11人がけである。

ちなみに、この画像は房総各線のものであり、座席の両端に武蔵野線用205系のような半透明の仕切り板が取りつけられている。

画像の左上にあるのがドア開閉ボタンである。


(2009年8月29日 撮影)
211系の座席

211系のトイレの向かい側の座席は変則的になっている。

車端部にだけクロスシートが設置されている。
トイレの方に顔を向けないようにする配慮と思われる。

ちなみに、この画像は房総各線のものであり、座席の両端に武蔵野線用205系のような半透明の仕切り板が取りつけられている。


(2009年8月29日 撮影)
快速SL奥利根号

快速SL奥利根号

蒸気機関車(D51)
高崎〜水上間を走行する。


(2007年5月4日 高崎駅)


  快速SL南房総号
東武スペーシア

2006年3月18日から東武特急スペーシアの一部がJR宇都宮線を使用して新宿に乗り入れている。
一方JRの特急も東武日光線に乗り入れる。
栗橋駅構内に東武日光線とJRの連絡線がある。


(2008年5月17日 池袋駅)
211系と253系1000番台(きぬがわ)の並び

211系と253系1000番台(きぬがわ)の並び

253系は元成田エクスプレスの車両である。


(2011年8月15日 大宮駅)


  253系
E231系と寝台特急カシオペア(EF510電気機関車)の並び

E231系と寝台特急カシオペア(EF510電気機関車)の並び


(2011年8月15日 上野駅)
 ※フラッシュ禁止モードで撮影しています


  EF510電気機関車
E231系とE531系

高崎線E231系と常磐線E531系の並び


(2008年6月7日 上野駅)
E231系とE653系フレッシュひたちの並び

高崎線E231系と常磐線E653系フレッシュひたちの並び

フレッシュひたちは常磐線の特急列車


(2010年9月18日 上野駅)
 ※フラッシュ禁止モードで撮影しています


  フレッシュひたち
E231系と211系の並び

E231系と211系の並び


(2010年9月18日 上野駅)
高崎線211系と常磐線E531系の並び

高崎線211系と常磐線E531系の並び


(2011年7月17日 上野駅)
209系とE231系の並び

京浜東北線209系と高崎線E231系の並び


(2008年6月7日 上野駅)
E233系とE231系の並び

京浜東北線E233系と高崎線E231系の並び


(2011年8月13日 上野駅)
211系と185系の並び

211系と185系の並び


(2011年8月15日 大宮駅)


  185系
E231系2階建てグリーン車のらせん階段

E231系2階建てグリーン車のらせん階段


ドアの右にあるのがドアを手動で開けるためのボタン(E231系)
115系にはボタンはなく、まさに手で引いて開ける。
湘南新宿ラインとのデッドヒート(並走動画)

赤羽→浦和
湘南新宿ラインの浦和駅ができる前
2012年9月撮影
  貨物列車の動画 スマホ再生可能 ※高画質 大宮駅を低速通過。コンテナ長編成。電気機関車はEF210桃太郎。
  貨物列車の動画 土呂駅を高速通過。コンテナ長編成。
  前面展望動画(下り) スマホ再生可能 YouTube 赤羽浦和
  前面展望動画(下り) ※本人以外撮影 YouTube 尾久赤羽浦和さいたま新都心大宮

方向幕
上野−小金井−宇都宮
上野−深谷−籠原−高崎−新前橋−前橋

深谷行
ふかや
211系

籠原行
かごはら
211系

高崎行
たかさき
211系

前橋行
まえばし
211系

小金井行
こがねい
211系

宇都宮行
うつのみや
211系

新前橋行
しんまえばし
E231系

水上行
みなかみ
115系

上野行
うえの
211系

快速アーバン上野行
うえの
211系

ホームライナー古河
こが
485系

横川行
よこかわ
107系

長野原草津口行
ながのはらくさつぐち
115系

万座・鹿沢口行
まんざ・かざわぐち
115系

黒磯行
くろいそ
E231系

特急水上
上野行
185系

寝台特急北斗星
札幌行

寝台特急あけぼの
青森行

寝台特急カシオペア
札幌行


↑これは何ですか?


湘南新宿ラインの詳細はこちらを参照

特急車両(185系、485系)はこちら


 東北縦貫線の工事状況


東海道線 高崎線 中央線 常磐線 総武線 京葉線


通勤電車図鑑トップ

写真・画像の無断転用を禁じます
Copyright(C). ブンセイの森 .All Rights Reserved.

アクセス解析 レンタルCGI