図書館員のコンピュータ基礎講座

数詞

漢数詞

【2006-03-27更新】

日本で使用されている漢数詞(大数と小数の位取り)の表現には諸説ありますが、一例を紹介します。

大数の位
読み 大きさ
イチ 100
ジュウ 101
ヒャク 102
セン 103
マン 104
オク 108
チョウ 1012
ケイ 1016
ガイ 1020
ジョ 1024
ジョウ 1028
コウ 1032
カン 1036
セイ 1040
サイ 1044
ゴク 1048
恒河沙 ゴウガシャ 1052
阿僧祇 アソウギ 1056
那由他 ナユタ 1060
不可思議 フカシギ 1064
無量大数 ムリョウタイスウ 1068
小数の位
読み 大きさ
分(割) ブ(ワリ) 10-1
リン 10-2
モウ 10-3
10-4
コツ 10-5
10-6
セン 10-7
シャ 10-8
ジン 10-9
アイ 10-10
ビョウ 10-11
バク 10-12
模糊 モコ 10-13
逡巡 シュンジュン 10-14
須臾 シュユ 10-15
瞬息 シュンソク 10-16
弾指 ダンシ 10-17
刹那 セツナ 10-18
六徳 リットク 10-19
キョ 10-20
クウ 10-21
セイ 10-22
ジョウ 10-23
阿頼耶 アラヤ 10-24
阿摩羅 アマラ 10-25
涅槃寂靜 ネハンジャクジョウ 10-26
  • 日本では、大数は吉田光由著『塵劫記』の初版(1627年)において初めて登場しますが、版によって記述が異なります。

ポイント
日本語には、中国の大写と同じく、通常の漢数詞の代わりに大字(だいじ)を用いることがあります。改竄などを防ぐ目的で証書の記述などに用いられています。なお、現代では、壱(壹)、弐(貳)、参(參)、拾、萬以外はあまり用いられません。

漢数詞 大字 異体字
貳、貮
柒、質
  • 大字の読みは漢数詞と同じです。

ポイント
大字とは異なりますが、二字で記述する数字を一字で表す方法がいくつかあります。

通常 一字
二十 廿
三十 卅/丗
四十
二百
参照・参考文献
  • 単位の辞典 改訂4版 ラテイス, 1981.7 [b]
ページのトップへ
CyberLibrarian : tips on computer for librarians, 1998-