2024.10/1(火) 275 | 221,469
もちろんこういうのもあっていいんだけど,何より欲しいのは佐渡先生の持ちこんでる一升瓶でしょうが。中身は清酒でなくていいんだ。ったくわかってないなあ。
白湯うめえ。
using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
もちろんこういうのもあっていいんだけど,何より欲しいのは佐渡先生の持ちこんでる一升瓶でしょうが。中身は清酒でなくていいんだ。ったくわかってないなあ。
白湯うめえ。
おれはPHS時代に070で,今は080だ。090への思い入れはこれっぱかりもないし,050になっても構わない。
事業用回線はさて措いて,個人の電話番号がマイナンバー+枝番に連携される目はあるだろうか。もはや電話番号は憶えたり筆記するものではなくて,暗号化して例えば一時的に生成したQRコードを介して表示・交換することになる。どうせ電話番号なんかロクに憶えちゃいないのだ。人間が読める必要はあるまい。
おやん? とっくに打ち留めだったはずでは。ふむ,おれを引き留めに掛かってるな。既におれはGoogleSpreadSheetに移行中やでえー。
言うてExcelの最新は欲しくないじゃない。いちおう単体で買えなくはないのね。前の買切り版もそうだった気がしてきた。
シャワーのあと寒くなったりしち。そろそろ薄い掛け布団を出そう。と言って実行に数日を要す。
ようやく64bitになったのか。おっそ。
Acrobat DC がライセンス切れしたら買うかもしれぬ。しかしバージョンナップ版の対象が JUST PDF 3 以降ということで,2で愛想を盡かして棄ててしまったおれは対象外である。そーしてそういう足切りするかね。これじゃ買えんがな。
JUST PDF 2 までは高だか数百MBのPDFファイルを編集できずに落ちてばかりいたのだ。そこを Acrobat DC は1GB越えでも平気である。高いだけあるのう。ただ守銭奴Adobeは買切り版を今にもbanしそうで恐ろしい。JUSTが64bitでメモリ空間が拡がれば DC と同等のファイルサイズを扱えるのではないかと期待しているのである。
薄いふとんを用意して正解だった。寒いの厭だなあ。
このギミック好きなんだ。ヤマハの安いやつを愛用してた。
内蔵バイザはついぞ試す機会がなかった。いまなら自転車用にもあるけど……,なんちゃってサングラスだと暗いだけでなーんも見えなくなるから廉価品には手を出しにくい。
天吊りできるようになるのかと思ったら,天井に投影するんだった。ま・まぁそうか……。ビデオパネルに映せと言ってから投影するヤマトごっこができるな。
気温と体感温度が合わないねえ。
メモリ強化して4GBかー。物足りんのう。しかし二万円しないのは魅力だ。次期主力タブレットの最右翼なのは間違いない。
問題は手持ちの無線充電台に載るのかということだ。いやー,たぶんダメだよね。非接触充電はコストが嵩む。上級機 Fire HD 8 "Plus" の新型が出るのを待とう(つまり無線充電は必須要件なのだ)。
寝るベゾルテ。
来たよ,これはもうシン・ヤマトの発表だ。わしの人生に悔いはない。
こちらは微妙だ。興味ないわけじゃないけど,もひとつ食指が動かない。オリジナルBGM集のステレオ化なら萬難を排して買うのに。
白湯うめえな。
うむ。ずいぶん遠回りをさせられた。
銀行なんかまだパスワード変えろと言ってくるところがあるね。セキュリティのキャッチアップできてねえなあと思われたら致命的なんでないの。まぁ現にできてないのだけれど。
USB扇風機を回したりパネルヒータを点けたり忙しい。
おやおやん? この五月にSIMカードの不通に泣いたことがあったが,あれ,これかい? 解決しないで結局eSIMに替えてしまったんだが,このケースだった可能性があるのか。しかし当の物理カードはIIJに返却しちゃったから,当否を確認できない。潜在的泣き寝入りだ。うおーん。
こういう超ミニのポンプにインディケイタが付いたのは初めて見る。気圧表示を目視確認できるなら自動停止機能がなくとも問題なかろう。いいね。
ただしオートバイやクルマは無理そうだ。そこを承知で買いと言える。
一ん日じう飴しゃぶってたら何か歯が溶けてきた気がする。
ずんだには取りたてて思い入れもないが,あんこは好きなので気になる。美少女プラモはひとつも持ってないから――そのカテゴリなのか?――買ってみようかと思ったら,あー,4.4k円なー。
バリスタ用のフリーズドライ顆粒を完全に切らせて世界的なインスタントコーヒー不足。COMP味つけ用のスプレードライ粉末を手で溶かしてちびちび飲んでいる。
一日のコーヒー消費量が大いに削減されたわけで,即ちコーヒー代の節約がなった。これが常態になれば,ちょっといいコーヒーに替えても従前のラニングコストを下回っていられるのではないか。おいおい,脱インスタントしちゃっていいのかい?
〽水曜日は睡睡睡
きな臭くて厭だわね。いちお出納明細をざっくり見,今回はApplePayのせいということで緊張を解く。
決定的に寒いということもなく秋が続いている。善きかな。
毎度言うようにホンダの電池10kgは重すぎるので,おれは内蔵式の ICON e: に期待する。自衛隊のジャイロe:も屋外コンセントから100Vで充電できるといいのになあ。
水素は灯油やジッポ燃料なんかから水素ガスを取りだす触媒炉?が家庭に置けるといいよねえ。
たとえ無可動でもしっぽは要るだろうと思うが,四肢省略でしっぽだけ垂らすとCooboと揉めるんだっけ(揉める前にパクリ呼ばわりで炎上したんだったかな)。
待て,おれはケモナーではない。
ねっむ。
VA用Bluetoothスピーカは,Echo Studio ×2 の6万円が分水嶺となっている。プライムデーなどの割引きを皮算用して5万円を切るくらいでないとEchoに勝てない。各社死ぬ気で出血サービスしてもらいたい。←てめえ何さまだ
さっむ。
だるいわねえ。
サンダーバード3号ですなあ。有人に挑戦するよりAIロボをがんがん飛ばしとくほうがいいかもね。
米の節約というのじゃないが,押し麦を混ぜて炊くのをン十年ぶりにやってみた。なつかしくも変わらぬ味よの。以前は麦のほうが高かったんだが,この米不足で逆転してしまっている。積極的に嵩を稼いでいこう(節約しとるがな)。
先に「ごはんみたいなオートミール」を混ぜてみたのは失敗だった。ただデロデロのパートができておいしくない。こちらは豆乳のぶっかけにするか,餅の代わりにラーメンに投じて処理しよう。豆乳と牛乳の値段もてれこになっており,世知辛い世の中であることよのう。
こういうのもいいかもなと変心する,蒸かし芋を食べたいわたくし。
普段使いとドライブ用に分けてつくる人は多いから,クルマの運転にもいいと評判になれば全国展開してくれるかしら。眼鏡に6万出す人は,まぁ少なくないだろう。
USB扇風機を回したりしち。
![]() [honto|amazon] |
アプリ版けもフレ3を熱心にやっている。完全に無課金である。先月のWeb番組でマネキネコの実装が示唆されて心に漣が立つ。ツキノワ貯金を崩すつもりでぶん回し,果たしてマネキネコを招いてやれた。ほかにヒメアリクイの加入があって総勢208/383名と相なっている。
幸いにもイチ天井ぶんはキラキラが残った。年末の黒龍までに二天井できればいいが,次のインタセプタは山本太郎左衛門が降臨すれば,遠慮なく消費する。
無印Kindleも二万円になっちまった。FireタブレットもC/P下がってるし,中華タブレットに流れてしまいそうだ。
一県に一台・町内に一台,いずれはご家庭に一台の時代になるのかしらね。
ゆうべ寝る間際になって急速に体が冷え,脳貧血の前触れが見られた。あわててベッドにもぐって入眠に努める。なんか暑くて汗を搔くが体は冷たいという厭な感じが続く。失見当識が起きそうで怖かった。
これはお役立ち情報だった。おれでも覚えられる。
ウチの Fire HD 8 Plus は2020年式!で,Fire OS が 7.3.2.9 である。ちょっと古い。しかし現行の OS 8 からGooglePlayストアを抜本的に排除するよう変更されているという悪い噂を聞いた。新型機ではけもフレ3ができないのだ。まじすか。
いや元もとグレイゾーンちうかね,限りなく違反に近いんだ。FireタブレットはAmazonアプリストアからのインストールしか認められておらず,GooglePlayはそのストアにない。即ち世のAndroidアプリが悉く実行不可なわけである。ただ,GooglePlayアプリそのものの野良apkを――自分で見つけてきて――手動で導入することはできた。それさえ果たせばあとはふつうのAndroidタブレットであり,Android版のアプリも好きに入れられる。Amazonアプリストアにはロクなものがないから,Kindleとプライムビデオしか観ないといったストイックな御仁を除けば不可避の工作だったと言える。
現状あるリヴィジョンでたまたまインストールできているとしても,この先GooglePlayの扱いが不確実となると将来に信を置けない。事実上Fireタブレットは現用 8 Plus で打ち止めである。おう,何てこったいオリーヴ。
これいいな。何ならこれのためにシティカブやめてハンターにしようかて考えなおすレヴェルだ。カブ系汎用の純正オプションに欲しいね。
いい気になって箱買いした袋麺の天ぷらそばが10食のこっている。それが賞味期限24.09.09と判明した。さてー。ま,この程度で廃棄なんてあり得ないから,終末旅行で前史のレーションを偶然発掘した体で対処する大書する。やった,ラッキー。
ランボーナイフで擦って火花を飛ばすマグネシウムの棒の名前は何だったかなと確認のため「パーマネントライター」で検索してみるに意外や油性のサインペンが出てきた。何それ。LighterならでWriterであると。もしかして「パーマネントマッチ」? あー。それはオイルライター。んじゃあの合金棒は「パーマネントスパーク」とでも言うのか。ノノノ,「ファイアスターター」な。う・うーん,せめてパーマネントで統一しようよ。
なるほど,ケータイがいちばん性能のいいのだけど如何せん画面が小さくてゲームできないなんて場合に,ディスプレイだけ広いものをつかうと言うのか。一理あるますな。
高気圧ガール。1023hPaなんて初めて見た。
新築ならいいだろうな。ついでに電熱線を通して積雪無用にできないすかね。
脚が弱ってしゃがんだ姿勢からスクワットで立つことができない。せーので勢いをつけ,手で床を押しさげるように手伝ってようやく腰が上げる。周りに摑まるところがあれば同時に腕で体を引きあげて何とかなる。鍛えないかんのだが,それ一発で息が切れて数分間は行動不能な有り様で埒が開かない。
洗濯可能はいいな。
おれは綿100%でないと着られないからなー。ウールや麻でさえチクチクして拷問のように感じる。皮膚に触れないアウターならいいけど,襟にかぶらないよう気を遣う。ポリエステルも不快だ。いっそナイロン100%のほうがよい。
A4とA5。A6も欲しいな。買う気ある。
ネスカフェアプリがまたしても機能不全でケータイからコーヒーを淹れられない。ほとほと愛想が盡きたので現用のバリスタがオシャカになったらネッスルに次はない。uccへ鞍替えだ。楽しみだなあ。
椅子の上に立つの超こわいからエアコンのフィルタ掃除したくないんだけど意を決して体感一年ぶりに外してみるにちっとも汚れていない。前に住んでたアパートでは数週間で掃除機で吸わずにいられない積もりようだったがなあ。
とまれせっかく外したのだから洗剤をつけてこすったところが,果たして白さが弥増している。ははあ,埃の粒度が違うのか。ん? 細かいのがスルーってこと? いやいやそんなまさか。莫迦を言いなさい。
たいへん興味深い。パワーは数段落ちるだろうが,ウチなら充電式を採らねばなるまい。延長コードが家の周りをぐるり一周できるわけないもんな。
ウチにもう一台あるエアコンのほうも続けてやっておこう。こちらはちょっと強力なやつで,超電磁ちがった帯電ミクロフィルターなる蒲鉾板サイズのトッピングが附いている。フィルタも帯電ミクロフィルタも新品のようにきれいである。フィルタはきのうと同じく洗剤で洗ってみたが見た目に変化なし。帯電なんたらは,よーく見ると薄っすら格子状の痕があり,してみるとごく僅かに黒ずんでいる。水着の日焼け跡を思わせる。濡らすと超電磁スピンが掛からなくなるから,ウェットティシューで表面を軽く撫でるだけにする。
このエアコンを置いた部屋を寝室にしたせいで,ふだん蜷局を巻くリビングより稼働率が遙かに低い。年に何日も動かさないのだ。もう生涯放置でいいような気がする(嘘や嘘や)。
Fireタブレットに失望したら代替はほぼ中華端末しかない。メモリ4GBはいま必要な最低ラインで,6GBあれば数年は安心と思う。ユーザが増設できるようになるといいんだけどね。そしたらデフォ2GBだって構わないのに。
8k円。HDMIセレクタからこっちへ流す構成になるやもしれぬ。
Sony Reader Storeで買った電子本をPCにダウンロードすると.mnhという識別子のファイルができる。バイナリである。強力なDRMが掛かっていて,専用ハードウェアのReader端末に転送しない限り読むことができない。EPUB3互換のハズだが拡張子を.epubに直したくらいでは,たとえばKindleアプリやBook☆Walkerアプリで開かない。Windows版Android版いずれも不可で,とにかくReader端末だけがヴューワたりうる。Reader自身のアプリはかつて存在したが消滅し,webブラウザでReaderStoreサイトに繋いでそこの「本棚」を開くようになっている(理論上これまでに買ったすべての.mnh本が収められている)。
八月に買い置きしたコーヒー飲料はおみやげ用の位置づけで自分ではあまり飲まないようにしていたんだが,賞味期限24.9.22にふと目が留まる。うわちゃ。これも前史のレーションとして処理しよう。茶色の甘い汁は飽きる間もなく飲み干せる。ラクショーだ。
プラッチックのボウルで米を研いでから内釜に移すというのを暫くやっていたが,研いだ米をひと粒残らず移動させるのが思いのほか難しくてうんざりした。それで炊飯器を買いかえるときの要件に「米研ぎOKの内釜」が加わったね。いや,傷がつくから内釜で研いじゃダメって製品はけっこうあるのよ。
ポリプロピレンのレンジ鍋よりはガラスのを選びたい。ただ,メシを炊くなら素直に炊飯器を買うのが正解よ。炊くのが1合でもね。
このままではReader端末が壊れたら読めなくなるものが出てくる。壊れるようなハードウェアじゃないけれども内蔵バッテリーが膨らんでアウトになるのは,いつの日かReaderStoreが閉店するより早いかもしれない。
それで.mnhを.epubないし.pdfに変換するツールを探して二三入れてみたんだが,.mnhだけは知らない子ですねと断わられてしまうのだ。ソニーのReader行けまっせと謳いつつ,どうやらそれは大昔に廃した.book(XMDF)のことらしい。何だかなあ。
何もおれはDRMを外せと言ってるわけじゃないんだ。ソニーのReaderアプリでしか読めませんでいいから,Android端末に移したいだけなんだ。
床が冷たくなってきてやむなく部屋履きを履く。めんどくさい。足がむくむ。
湯槽につからないと寒いな。フロア型の扇風機とカーボンヒータを交替させた。
室内履きに薄く軽いのを三足も買い,少し小さいがすぐ伸びるだろうと高を括っていたところが長さはあれでも爪先の窮屈さが増している。よく考えたら,フットプリントで見て長さが伸びれば幅は狭まるのだ。あんまり履きたくない部屋履きが三足できたことになる。失敗した。
極寒用に足首まで覆うタイプは別に用意してある。3シーズンの――夏場も素足でフローリングを汚したくない――通気のいいやつが欲しい。
部屋履きと足のむくみは因果がありそうだ。親の因果が子にむくみ。
乗ってみたい。車道はアウトってことなんかね。ヘルメットは必須でいいと思う。
「FLACに実装」というところで引っかかるんだが,現行FLAC対応ハードソフトに対して互換性があるんだかないんだか。あるいは簡単にコンヴァートできるっつんならそれでいいけど。
腹がへったがちょうどいい食い物がない。ひもじいっす,ひもじい。Something's living in my stomach...
ウチでいちばん欲しいのはG.B.バリスタのコーヒータンクだ。計量時はタンクの床の円盤が回転し,円盤の穴とその下の固定吐出口とが合わさったとき粉が一定量落下するという仕掛けである。空気が湿気っていると,円盤と固定部の隙間や今回抽出分を受けるカップに残留する粉が固着して円盤が回らなくなるのだ。そこまで行かなくともガコンガコン悲鳴を上げながら動かれては喫茶道のエレガンスが台無しだ。都度バラして洗浄してやらねばならず,そして乾燥に日数が掛かってしょーがない。当然その間はバリスタを使えないわけである。
それで少しでも固着を遅らせるためにタンク内に乾燥剤を仕込むようにしている。乾燥剤はお菓子や焼海苔に附いてるやつだ。脱酸素剤と間違えはしない。そのまま放りこむとやがて円盤の穴を塞いでしまうからタンクの壁に両面テープで貼りつける。天才である。
乾燥剤は一般に残存能力を測定できない。スペアのあるうちはどんどん取りかえられてもなくなれば最後のが貼りっぱだ。こういう再生可能を謳ってくれる商品はありがたい。でもちょっと大きすぎね? スニーカの足首いっぱいになってるじゃん。
ENEOSの式典には自民党の甘利明氏も出席。甘利氏は「カーボンニュートラルのための国産バイオ燃料・合成燃料を推進する議員連盟」の会長を務める
ははは。何と間の悪い。でもまぁ別に会長職の進退には影響しないかな。
カーボンはカーボンだろ。そんな植物は昼間は二酸化炭素を吸収するからセーフみたいな皮算用が利くかしらね。
部屋着の上着をペラペラのウインドブレーカーから綿入りの丹前に衣替えする。十何年選手でアルミの内張は剥げかけ,前を留めるボタンが皆なくなってしもうとるがな,同型品がもうないねや。
まだ買えねえなあという印象。自動車免許に受かるレヴェルになってもらいたい。
日がな一日小便をしている。
レイニーデビル言うたらあかん。
体調ぐだぐだですぐ横になりたくなる。右の踵の皮が大胆にめくれて真皮が超いたい。瘭疽的なものになりかけてんのか?
夕飯おいしくて割と満ち足りた気持ちになった。なお米不足で飢餓の心配をまったくしなくてよいとは言えなくなりつつあるのではないかと断定を避けておく。