2024.11/1(金) 306 | 221,593
朝 | 昼 | 夕 | 夜 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
アレンドロン酸 | 1 | 週1 | |||
タケキャブ | 1 | ||||
プレドニゾロン | 1 | ||||
ダイフェン | .5 | ||||
ボリコナゾール | .75 | .75 | 食間 | ||
フルティフォーム | 4 | 4 | 吸入 | ||
スピリーバ | 2 | ||||
アゾセミド錠 | 1 |
呼吸器内科へ通院である。ロフストランドクラッチをこれ見よがしに突いていく。雨中渋滞が酷く,いつもより遅くなったが院内は割と閑散としていた。
採血・レントゲンを撮って特に増悪なし。調子の悪いのが血液検査やレントゲンには顕われてこないのが不思議だ。踵の皮が靴篦のように剥がれて真皮が痛いの言うの忘れた。ぼちぼち服薬を見直しましょうかというのでがおんと縮小,抗生物質がごっそり削られて超こわい。きょう待合でちょっと熱っぽかったしな。来月にまた処方を戻す可能背は低くないと思う。
マイナンバー保険証の読取り装置は相変わらず一台のみ。おれ以外に操作する人を見かけたこともないが,会計方が以前のように驚かないからそれなりに移行は進んでいるのだろう。
支払いのさい隣の機械に翻弄された婆さんがこれどうやって入れるのと訊いてきた。こういうのショルダーハックの可能性を否定できなくて困るんだよな。見れば単なる会計の順番のレシートを領収書レシートの出力されるスロットに差しこもうとしている。Oh..., その紙はもう要らないす,いま画面に出てる[現金]か[クレカ]か[デビカ]をタッチして選ぶんすよと教えて差しあげたらシカトウである。お礼の言葉はなしである。「2880円です」などと機械が言うのへ,やっすいなオイとココロで突っこんだ。
院内の7-11で7薄焼き塩煎餅・欧風カレーパン・アルファベットチョコレート・PARMナッツ&ノワールショコラ・じゅるるふじりんご飴・コカコーラを購う。毎度アイスは院内で食ってしまう。PARMがパームでなくてパルムというのは,知らなかったとも思えんのだが知らなかった。どうもありがとんとレジの店員に言うつもりがおつかれさまっすと挨拶してしまい,ちと恥ずかしい。
雨の降るなか小さな折り畳み傘で処方箋薬局へ移動する。比較的ラクに,つうか連続的に歩けてびしょ濡れは回避できた。前回おれが息も絶え絶えにへたりこんでいたのを憶えていてくださったのか,待合のソファのほうに薬を持ってきてくれた。十時のクスリを壱時間遅れで飲んで,珍しくトータル30分ほどで終わる。
今回ナースポーチと呼ばれるウエストバッグを試してみた。替えたのはポーチのほうが圧倒的に軽いからである。メインの荷室に予約票や領収書などの書類数葉とおくすり手帳(太い)・折りたたんだエコバッグを入れてほぼ満杯であり,前面のポケットにA6手帳とケータイを別べつに収められる。秘密のカードホルダもある。これまでの実績から7-11や薬局で発生する荷物はエコバッグで間に合うとわかったので,大容量のくそ重いショルダーバッグを止める気になった。例によってAmazonで写真買いである。
しかし誤算がふたつ。ひとつには,A5紙がそのまま入る寸法ではあるのだが,実際には引っかかってばかりで実用的でない。A4の書類は諦めて四ツ折りにするべし。ファイルホルダもA5用のを小さくカットする。
二点目には,折りたたみの傘を入れる余裕がない。超ミニを詰められないでもないが,濡れたあとをしまう袋までは無理だった。降りそうな日だけポーチの外にぶら下げるか手で持つなど外付けにすることになる。プラッチックのD環が小さくて傘を提げるには力不足だ。
それでもまぁポーチはラクだ。もうショルダーに戻れない。よい買物であった。
11時台に帰れてお昼はカレーパンである。順次お菓子を食べつくす。7-11の弁当やサンドイッチが悪評にまみれて手を出せなくなったのは悲しい。しかし自分がトリックアートに騙されたときのことを思うとやっぱり忌避せざるを得ないのだった。
常づね初代スーパーマリオカートのBGM音源が欲しいと思っておる。これ録音できるんかな。CDで出してくれるのが一番だけど,ダウンロード販売でもいい。サブスクは嫌いなんだ。
さっきから不整脈が暴れ太鼓でくるってる。破れ太鼓でもいいけど苦しくしないで。