nii.n
.CalendarBOTTOM

けものフレンズふうロゴ https://aratama.github.io/kemonogen/

 2025.11/11(火)  315 

うむ,やっとか。どっちか開発責任者が退職したに違いない(臆測)。

最近みてる番組。

ポーションはOp.が懐かしの名曲だったのでそれだけを頼りに観ている。おれはオールタイムベストアニメがヤマト・けもフレ・タイムボカンというラインナップで作画はどうでもいいとは言わんが決定的な視聴要素にはならない。それでも苛ッとする手の抜き方は散見されて,次回こんなだったらと打ちきり寸前である。SPYの第3シーズンも消極的な継続であるが,これもOp.に引っぱられている。スピッツは不毛な90年代におけるわずかなオアシスなのだ。

この半年間に他に観てたのはアポカリプスホテル・薬屋のひとりごと・ダンダダン・ウィッチウォッチ・Dr.STONE SCIENCE FUTUREなどなど。ホテルはTLの評判は極上だのにおれには刺さらない。ウィッチも次はない。

単発での完走は『機動戦士ガンダム』『ΖΖ』『逆襲のシャア』『ククルス・ドアンの島』『ゴジラxコング 新たなる帝国』『猿の惑星: 創世記』『新世紀(吹替版)』『聖戦記(字幕版)』『キングダム』『チェンソーマン総集篇』『岸辺露伴は動かない 懺悔室』『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』『銀河英雄伝説本伝』『黄金の翼』『わが征くは星の大海』『新たなる戦いの序曲』『外伝 白銀の谷』『叛乱者』『決闘者』『奪還者』『朝の夢,夜の歌』『千億の星,千億の光』『第三次ティアマト会戦』『汚名』『螺旋迷宮』などなど。とうとうクラシカルなガンダムと銀英伝を制覇してやったぞ。ガンダムがしょうじきヤマト続篇と同じくらい苦痛だったのに対して銀英伝は意外や飽きもせず観続けて,今月アタマ一時的に配信中止になったときにはAmazonを恨んだね。いま現在は『銀英伝 Die Neue These』と『藤本タツキ 17-26』を鑑賞中。

来期以降はダーウィン事変・攻殻機動隊・STEEL BALL RUN・フリーレン・MFゴースト・忘却バッテリーを楽しみに待つ。下馬評に惑わされぬよう己のアンテナを信じるのじゃ。

|>]

ごみ捨てに出る。あしたのぶんも出してサボることにする。寒いから。

 2025.11/10(月)  314 

エアコン点けたらウンウンずーっと唸ってるから寒いんだろうなあ。おれも寒いと思ってるけど。

芋を蒸かせるそうなのでそれはいいなあト。3合炊けるしな。

このご時世だからカボチャやトウモロコシを柔らかく調理できるといった救荒モードを謳うとどがっと売れるのではないか。

ごみ捨てに出る。キッチンの排水口の掃除を簡略化したいが,下水の汚染ひいては配管の緩やかな詰まりを案じている。

 2025.11/9(日)  313 | 40.1kg

おかしな夢はしょっちゅう見ているが,まず記憶に残らない。目が覚めて思い出せるようなものは何が違うのだろうな。

小さなヒータは重要よね。100Wていどの低出力モードがあると助かる。

最低気温をどんどん更新していくような寒さではない。いまが底なら嬉しいのだが。

 2025.11/8(土)  312 

たしかに電池の体積を思うと凄いね。あらためて感心する。

奇妙な夢を見た。両手にマグカップを持って給湯室に入ると,中にパーティションに区切られた半畳ほどの個室があり,スリット状の出入り口が設けられている。えいやっと肩を差しこむようにしてスリットを抜け,スツールに坐って放心した。あれ?もしかしてトイレなのかここ。ふと視線を感じて顔を上げると,右の斜向かいの便座からとんでもない美人がスリット越しにこちらを覗いており,あらあらあなたたいへんなことをしてるわねと言わんばかりにニヤニヤしていた。まずいっと立ちあがって戸口の陰へ移動し――ここもドアのない開口部なのだ――人通りの途切れるのを見計らって廊下へ出た。見上げればなるほど女子トイレのピクトグラムが掲げられている。手のマグカップは空のままである。

ふとんから出られなくてやや寝坊。夜中にトイレに行っていて膀胱に余裕があったのだ。

 2025.11/7(金)  311 

いきなりエアコン点けっぱである。先が思いやられる。と言って燃焼系の暖房は御法度なので,より体に近い,低電力のガジェットに頼るほかはない(我慢はできない)。ただし直接肌に触れるものは綿100%が必須である。いやあ,難儀難儀。いま難儀? そうね大概ね。

 2025.11/6(木)  310 

こいつはすげえと思ったら2週間限定だった。そんな期間でも蝗来襲がなければいいけど。

ごみ捨てに出る。上がり框で後ろに引っくりかえりそうになった。まじにやばい。

 2025.11/5(水)  309 

指を走査パネルに触れさせるの厭だなあ。ばっちいもんね。ほんとに「かざす」だけならいいけど,非接触で静脈網が読みとれるのかね。

ごみ捨てに出る。ネックウォーマー装備である。

 2025.11/4(火)  308 

ごみ捨てに出る。段ボールの結索に使っていた専用ツールのプラ紐が高くて買えなくなったので昔ながらのPPテープに戻さねばならない。段ボールを何枚も重ねて紐を十字に綾なすのが面倒で専用ツールを採用したわけで,省力化を模索する。模索は気にする,簡便法・低廉法。

夕方じわーんと脳貧血気味になってベッドに退避した。4時間ほど死に寝。その間でもふとんがないと寒いので落ちる前に潜りこまないと命に関わる。

 2025.11/3(月)  307 

お,このハイレゾ化はいいな,「年」まで出せるのはご愛嬌。久びさに次期主力腕時計(わんとけい)の候補交替である。だがしかしまずはスタンダードフォントの"4"を見せてもらいたい。

AmazonですまぬがG-SHOCKの替えバンドのストアがあったでな。機種別に整形してあるようだ。

寒いなあ,さぞ気温(室温)下がっとるやろなあと思って温度計を見ればきのうより1℃高かったりする。でも寒くなってるぞ。ほんとだぞ。

過去の下つゆ