using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
歯医者2回目。先週ハーイとばかりに吹きとんだ二連歯冠の作りなおしを嵌めこんで15分で終了,次回2011.5/7。Don't miss it.
神経にさわってめっちゃ痛い。うそーん。コンビニに寄ってゆうパックの着払伝票を貰って帰るあいだ鬱で鬱でしょーがなかった。20分で馴染んだケド。
敢えてエラー盤を手元に残すコレクタ趣味はないのでリコールに応じる。着払伝票の送付先欄に郵便番号を書き,所番地を書き,宛名を書……,
ペンが止まってしまった。
そ・そうか,ここには「(株)アニプレックス」「魔法少女まどか☆マギカ」「交換受付係」と社会的NGワーズを記さねばならんかー。これは面が割れてるコンビニなんぞに出すわけにはいかんなあ。
てことでノベ子を駆って町を出よう。定額小為替のようなナニな注文を発するときにつかう郵便局へ行く。ここは枝道だくさんだが道なりにまっすぐ行けばずどんと突き当たる所にあってわかりやすい。
帰りはきっちり迷って5倍くらい走ったがナ。何故か。それは来た道を引き返すことを潔しとしないからである。す・て・き。
お天気でよかった。
どうかなあ。曲で勝負してよって思うなあ。落語はライヴ・音楽はスタジオワーク(が好き)なわたくしだ。
磁気ストライプのデータやCVV2がないクレジットカードは、商品価値が最低の部類に入る
へえ。
もしパスワードを共用してるんならぜんぶ変えとけとさ。
これはおもしろい。レンズ2枚の重なり具合をスライド調節して近視・遠視・老眼をカヴァとな。
ただ,-6度ではおれの超近視には物足りないやもしれぬ。サンプルを見かけたら試してみよう。
タマムシのはクチクラでなくてキチン質の層なんですと。
おとなになると虫にさわれなくなりますなあ。あ,フツーのおとなはネ。
Market任せなのはラクだけどコワい。
あー,久久に結滞が続いて起きてる。
![]() [bk1↑amazon] |
歯医者3回目。右下犬歯付近のメタル冠を外して型取りする。麻酔がやたらと痛いんだが。
次回2011.5/14。Don't miss it.
懲りん奴っちゃな,コリン_ハート。
ポールは最初のパートナの幻影を追いもとめちゃうんだよねきっと。
三面図的な写真を見たいなあ。
これ無人機なんよね。ふつうコクピットのある辺りは空洞になってるのかな。
![]() [bk1↑amazon] |
おおうっ,カタナvs.ポルシェのとこでしょうな。
ところで「東本」と書いて「はるもと」なんだが……,これは読めないよねえ。ATOKは変換したけど。
Ariaの通知領域に「空き容量低下」のアイコンが出ずっぱり。SDカードに移せるアプリを追いだしたというのに効果は芳しくない。あんがい入らんもんだなあ。
実のところアプリのアンインストールよりも効くのはキャッシュやデータの削除のほう。ごみ溜めになりやすいのは一見のペイジのキャッシュまで抱えるブラウザだろうとDolphinの中を70MBくらい掃除したら件のアイコンが消えてくれたよ。
ジョルテをSDカードに持ってけばでかいんだが,そうするとウィジェットがつかえなくなるでな。
雨。
雨。
おう,Perfumeと言えば持ち歌("Chocolate Disco")がスタンド名に採用された唯一の(だっけ?)邦人グループではないですか。併せておめでとうを言おう。
Perfumeは15秒CMならキャッチィでいいが1曲とおして聞くのはしんどいという,おれの中では初音ミクと同じカテゴリに居る人たちだ。ただ,熱心なファンがついているのは理解できるし,disるつもりもない。
確かにノートPCよりこっちのが欲しいな。てかWindowsはもういいや,なのかな。
ゆうべ暑くて寝られなかったのにけさは寒いでやんの。
ほうほうこれはこれは。htcも入ってるから期待していいのかな(いや,期待して買ったんだけどね)。
でもPalmのときもそんなこと言っててHandspringとSonyはupdateできないようにしてたもんな。
ChromeOS機よりはAndroidタブレットが欲しいなあ。
光LIGHTて。
![]() [bk1↑amazon] |
歯医者4回目。先週型取りした歯冠を嵌める。きょうで終わりのつもりで居たら今回の担当医は治したがるヒトで――いきなり差し歯を勧めやがった。言下に却下――まだしばらく続きそう。あー,めんどくさいなあもう。
以前ガンプラが吊られていた一画は代わってネズミーランズ_キャラの縫いぐるみが下げられている。相対的に大きく,背中が支点とわかっていてもだらんとぶら下がっている姿はどうも奇妙な果実を連想していくない。
コートとセータをどどどどんとクリーニングに出す。代替わりしたのか受付が噛みまくりどじっ娘。
暑くてもう半袖を着たよ。
最近みてる(≒録ってる)テレビ。
この半年では「それ町」「化物語」を残し,「レベルE」を2回みて消し,「まギカ」をBD買いすることにした。あと「もしドラ」が録ってあってまだ観ていない。
あー,おれシャフト/新房監督と相性いいみたいだネ。「冷食捜査官」とか「西遊妖猿伝」とかつくってみない?
エアチェックDVD観まくりシリーズ,その他の部も終了してその数218枚。やはり落語の部262枚のほうが多かった(2月から4枚ふえてる)。落語比率55%だったか。
v1.0板は10枚かそこらしかなかったよ。
今後はどうしても録っておきたいものが出てきたら「その他」からリサイクルしていくことになる。デッキが壊れたらエアチェック即ちテレビ受信そのものの終了だ。
お,こいつはありがたい。
相変わらず前途多難なんなんですなん。
へえ,E-Inkはジャギーが出やすいのか。
うお,IE9にしたらSuicaチャージのwebアプリが動かねえ……。信じられん。おまえら未だにIE6縛りかよ,これだから昭和生まれはよう。
なんとっ,IE9から 8 に戻せるのか。MSらしからぬ親切設計だっ。
てんでIE9をアンインストールして再起動したらばナチュラリィにIE8が顔を出し,無事Suicaチャージができるようになったのだった。よかったよかった。
本件はひたすらJR東日本が間抜けと言える。バーカバーカ。IE9は割と出来がいいから置いときたかったのにサ。
へえ,イオがねえ。「小松左京マガジン」は電子化しやすいよね。って,それはしないのん?
電子紙は表示初期化(暗転消去)の問題を何とかせんとね。
Suicaチャージした定期券もって出るの忘れた。くそー,JRとゲイツめー。←さすがに呪い先まちがい
おれ的にはますますKindleカモーン。
だけどKindleがEPUBに対応するんなら,あれ? EPUBリーダとの差は何だっけ。端末としては,前も言ったけど,2画面常時見開き表示するのが本らしくてイイと思う。
まぁXMDFの目はなくなったネ。淘汰確定でしょう。
その数恒星の倍見当ですと。うーん。
おれ,太陽のない孤立惑星のバラン星が出てきたとき,そりゃねえだろってヤマトの科学考証のダメな部分と思ったのね。阿呆だねえ。
まぁバランは銀河を浮遊どころか銀河どうしの中間地点にまで漂い出とったわけですが。あり得るあり得る。
これはえらいことだのう。何人くらい賄えるのかのう。
逆立ちしたってHiFiになりっこないが省スペイスでラジオなんか聴くには良さげ。何に載っけるか工夫の余地があるだろうしね。せこいキャビのPC用スピーカにン万円だしてがっかりするよりマシに思える。
歯医者5回目。左下奥歯を掘りまくって椿三十郎のように出血する(嘘)。
次回ちょっと跳んで2011.6/4。
1.5k円。国内の現役Android機種を網羅するとは思うケド。
心配なのはメモリの消費量ですな。Palm版ではVISORの半分以上くってたような憶えがある……。
冬コートとセータをばおーんと回収し,春コートをがおんとクリーニングに出す。
ついに直管型が出た。とと,ウチの唯一の直管(台どこランプ)は10Wだったよ。
消費電力が蛍光管の半分にしかならないというのは微妙に買いかえ動機を損なうなあ。新婚さんの新居ならともかく,おれでは存命中に初期費用を回収できそうにナイ。
涼しいのはいいが雨が吹きこむのは困る。
どういうカタチがいいのかまだわかんないけどこれひとつの可能性。
んー,結局マウスが欲しくなるんだろうなあ。
Ariaにamazonのアプリ入れたら便利で笑た。
寒いがコートをまた出すのが嫌で風邪引き街道まっしぐら。
表紙頁に出してる直近tweetの文中URIを踏んでジャンプできるようにした。
フレンチクルーラー的なチーズケーキ風味のリング揚げパンみたいな,嘘を嘘で固めたパンを食べていたら更にフルーツ果肉と思しき物が入っていてハテこれは何味だろうと噛んでみたらばそれは土曜日に削った虫歯を仮に封じた詰め物なんだった。NOーっ,今回仮詰めが2週間もたねばならんと言うのに何たる体たらく。
しょーがないので定退して歯医者に寄って即日予約を取り,いったん家に帰ってガシガシ超音波振動歯磨きをしていたところがカリッと不自然な音がした。ん?この感覚は憶えがなくはない……。案の定石灰質のけっこうな塊が上前歯から剥落していたのだった。NOーっ。
ジョ・ジョジョリオン……。ほんに真っ正面・センタ2枚の境目が隙ッ歯になってしまっている。こりゃあ参ったねえ。
んで歯医者5.5回目。仮蓋つめなおしと,前歯さっき欠けましたと申告しての硬質パテ盛り整形術。うは,砕けて数十分で直ったなんてまるでクレイジーダイヤモンドだわい(ここは「治った」ではなく「直った」だろう)。
あっ,土曜日に処方されたロキソニン引きかえに行くの忘れてた……。処方箋の有効期限きょうまでだ……。
![]() [bk1↑amazon] |
RX-9になると言うハナシ。ロータリーエンジンは駆動輪に接続されるのか,それとも単なる発電機なのか,どっちだ。
ペプシドライ飲んでみた。ふみー,そうだね甘くないね。でもぅ,それだけぇだーねえー。楽しくないぞ。また飲もうとは思わないなあ。二度と飲まんとも言わんけど。
490mLと,微妙にせこい容量だ。
こういうのってそれなり以上の電力をPCに上乗せしてるんだよね……。
給湯器から出る湯ぅが冬より夏のほうが熱いっつうのはどうも心情的に納得が行かんな。
すんごいなあ。でもリアルタイムに描きかえながら昔のゲームをやるのは無理だよねえ。
あ,新しいハードウェアにローディングしてからなら割りこんで表示できるか。
1個の電子を太陽系の大きさにまで拡大した場合の形でも、完全な球体と比べて、人間の髪の毛1本分の幅ほどしか歪んでいない
球体かー。あー,でも形があるなら球体以上にふさわしいものがあるとも思えんよナ。
シカシ形がわかるほど観測できるもんだったっけ?
![]() [bk1↑amazon] |
合体のしかたはもっちゃりしてますが――せめて蓋ナシにしようよ――欲しまり度たかし。EMOBILEのSIMが挿せるなら検討するナ。
タブレット側がChromeならもっとおもしろかったのに。Chrome-Androidでシームレスってわけにはいかんかな。
この手の発言は眉に唾して話半分に聞いとくべきだろうが……。
この連載はさらっと読める割におぅなるほどと得心できてヨイと思ふ。