[ 歌合戦の歴史 ] [ 過去の出場歌手 ] [ 司会者 ] [ 審査員 ] [ 記録 ] [ できごと ] [ 思い出の紅白歌合戦 ] [ 雑記 ] [ リンク ]
第75回のゲスト審査員は以下の8人です。
青山剛昌 | 「名探偵コナン」作者 |
内村光良 | NHK放送100年企画「みんなのベスト紅白」MC |
上地結衣 | 車いすテニス選手(パリパラリンピック金メダリスト) |
河合優実 | 俳優(令和7年朝の連続テレビ小説「あんぱん」出演) |
堀米雄斗 | スケートボード選手(パリオリンピック金メダリスト) |
森下洋子 | バレリーナ(旭日重光章受賞) |
横浜流星 | 俳優(令和7年大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」主演) |
吉田恵里香 | 脚本家(令和6年朝の連続テレビ小説「虎に翼」脚本家) |
8人と昨年から2人減。
内村光良さんは第68回(平成29年)から4年連続で総合司会、ポケットビスケッツの一員として第49回(平成10年)に初出場、第74回(令和5年)は企画コーナーに再度出場。 森下洋子さんは第29回(昭和53年)、37回(昭和61年)以来となる3回目のゲスト審査員となります。
過去10年間で、2回以上審査員を務めているのは黒柳徹子さん(第65、71回)です。
歌合戦史上で最も審査員を務めたことが多いのは故・森光子さんだそうです。
第65回(平成26年) | |
阿部寛 | 俳優 |
井上真央 | (平成27年)大河ドラマ「花燃ゆ」主演女優 |
尾上松也 | 歌舞伎俳優 |
黒柳徹子 | タレント |
タモリ | タレント |
中園ミホ | (平成26年)朝ドラ「花子とアン」脚本家 |
仲間由紀恵 | (平成26年)朝ドラ「花子とアン」出演女優 |
蜷川実花 | 写真家・映画監督 |
山中伸弥 | ノーベル賞受賞医学者 |
第66回(平成27年) | |
有村架純 | (平成25年)朝ドラ「あまちゃん」出演女優(平成27年映画「ストロボ・エッジ」「ビリギャル」主演女優) |
上橋菜穂子 | 2016年放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」原作作家 |
大泉洋 | (平成27年)朝ドラ「まれ」出演俳優・(平成28年)大河ドラマ「真田丸」出演俳優 |
堺雅人 | (平成28年)大河ドラマ「真田丸」主演俳優 |
土屋太鳳 | (平成27年)朝ドラ「まれ」主演女優 |
所ジョージ | NHK「所さん!大変ですよ」出演タレント |
長澤まさみ | (平成28年)大河ドラマ「真田丸」ヒロイン女優 |
羽生結弦 | 男子フィギュアスケートNHK杯優勝選手(グランプリファイナル3連覇選手) |
又吉直樹 | NHK「オイコノミア」「課外授業ようこそ先輩」出演芸人(2015年ベストセラー作家) |
三宅宏美 | 2016年リオデジャネイロオリンピック出場ウェイトリフティング選手 |
第67回(平成28年) | |
秋本治 | 漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」作者 |
新垣結衣 | 平成29年NHKドラマ「絆~走れ奇跡の子馬~」出演女優(ガッキー、TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」主演女優) |
伊調馨 | 国民栄誉賞受賞オリンピック4連覇女子レスリング選手 |
大谷翔平 | プロ野球日本一チーム「リアル二刀流」選手 |
草刈正雄 | (平成28年)大河ドラマ「真田丸」出演俳優 |
春風亭昇太 | (平成29年)大河ドラマ「おんな城主 直虎」出演落語家(日本テレビ「笑点」司会者) |
高畑充希 | (平成28年)朝ドラ「とと姉ちゃん」主演女優 |
辻沙絵 | リオデジャネイロパラリンピック陸上銅メダリスト |
萩野公介 | リオデジャネイロオリンピック競泳金メダリスト |
村田沙耶香 | 平成29年芥川賞作家 |
第68回(平成29年) | |
加藤一二三 | 将棋棋士九段(ひふみん) |
鈴木亮平 | (平成30年)大河ドラマ「西郷どん」主演俳優 |
髙橋一生 | (平成29年)大河ドラマ「おんな城主 直虎」、(平成30年)朝の連続テレビ小説「わろてんか」出演俳優 |
林真理子 | (平成30年)大河ドラマ「西郷どん」原作者 |
宮本信子 | (平成29年)朝の連続テレビ小説「ひよっこ」出演女優 |
村上茉愛 | 平成29年全日本選手権個人総合、NHK杯個人総合優勝女子体操選手 |
村田諒太 | 世界ミドル級世界王者 |
吉岡里帆 | 平成29年NHKドラマ出演女優 |
第69回(平成30年) | |
阿部サダヲ | (平成31年)大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」後半の主演俳優 |
安藤サクラ | (平成30年)朝の連続テレビ小説「まんぷく」ヒロイン |
池江璃花子 | 2018年パンパシフィック選手権女子100mバタフライ金メダリスト |
小平奈緒 | 2018年平昌オリンピックスピードスケート金メダリスト、紫綬褒章受賞者 |
佐藤健 | (平成30年)朝の連続テレビ小説「半分、青い。」ヒロインの相手役 |
出川哲朗 | 平成31年正月NHKバラエティー出演芸人(2018年CM起用社数男性1位) |
永野芽郁 | (平成30年)朝の連続テレビ小説「半分、青い。」ヒロイン |
中村勘九郎 | (平成31年)大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」前半の主演俳優 |
夏井いつき | 平成30年放送文化基金賞受賞俳人(「プレバト!!」で俳句の評価をする人) |
野村萬斎 | (当時)東京2020オリンピック・パラリンピックの開会式・閉会式チーフ・エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター(長い) |
長谷部誠 | 2018年サッカーワールドカップ日本代表キャプテン |
第70回(令和元年) | |
井上尚弥 | WBAスーパー・IBF世界バンタム級統一王者 |
上沼恵美子 | 女性芸人 |
サンドウィッチマン | 「サンドのお風呂いただきます」レギュラー芸人 |
渋野日向子 | 女子プロゴルファー |
瀬戸大也 | 東京オリンピック水泳日本代表内定選手 |
田中圭 | 俳優(「おっさんずラブ」の春日) |
戸田恵梨香 | (令和元年)朝の連続テレビ小説「スカーレット」ヒロイン |
中西麻耶 | 東京パラリンピック陸上日本代表内定選手 |
長谷川博己 | (令和2年)大河ドラマ「麒麟がくる」主演俳優 |
広瀬すず | (平成31年)朝の連続テレビ小説「なつぞら」ヒロイン |
吉野彰 | ノーベル化学賞受賞者 |
第71回(令和2年) | |
黒柳徹子 | タレント |
サンドウィッチマン | 「サンドのお風呂いただきます」レギュラー芸人 |
杉咲花 | (令和2年)朝ドラ「おちょやん」主演女優 |
染谷将太 | (令和2年)大河ドラマ「麒麟がくる」出演俳優 |
チコちゃん | 「チコちゃんに叱られる!」レギュラー |
宮崎美子 | 「ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!」レギュラー女優 |
宮本亞門 | 演出家 |
室伏広治 | スポーツ庁長官 |
吉沢亮 | (令和3年)大河ドラマ「青天を衝け」主演俳優 |
第72回(令和3年) | |
石川佳純 | 東京オリンピック銀メダリスト、日本選手団副主将 |
清原果耶 | (令和3年)朝ドラ「おかえりモネ」主演女優 |
小池栄子 | (令和4年)大河ドラマ「鎌倉殿の13人」出演女優 |
坂口健太郎 | (令和3年)朝ドラ「おかえりモネ」出演俳優 |
谷真海 | 東京パラリンピック開会式日本選手団旗手 |
三谷幸喜 | (令和4年)大河ドラマ「鎌倉殿の13人」脚本家 |
第73回(令和4年) | |
芦田愛菜 | 俳優 |
黒柳徹子 | 俳優(部屋) |
西村宏堂 | アーティスト・僧侶 |
羽生結弦 | プロフィギュアスケート選手(北京オリンピック出場選手) |
坂東彌十郎 | 歌舞伎俳優(令和4年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」出演) |
福原遥 | 俳優(令和4年後期朝の連続テレビ小説「舞いあがれ!」主演) |
松本潤 | 俳優・歌手(令和5年大河ドラマ「どうする家康」主演)) |
村上宗隆 | プロ野球選手(2022年数々の記録を打ち立てた選手、村神様) |
森保一 | サッカー日本代表監督 |
吉田都 | 新国立劇場舞踊芸術監督 |
第74回(令和5年) | |
北口榛花 | 陸上やり投げ選手(ダイアモンドリーグファイナル優勝) |
国枝慎吾 | 元車いすテニス選手(国民栄誉賞受賞) |
堺雅人 | 俳優 |
俵万智 | 歌人(紫綬褒章受賞) |
寺島しのぶ | 俳優(令和5年大河ドラマ「どうする家康」語り) |
寺田宜弘 | ウクライナ国立歌劇場バレエ芸術監督 |
バカリズム | 芸人・俳優・脚本家 |
吉高由里子 | 俳優(令和6年大河ドラマ「光る君へ」主演) |