第73回(令和4年)パフォーマンス時間観察


トップページへ戻る


第73回(令和4年)歌合戦の感想へ戻る

 ここでは、第67回68回69回70回71回72回に続いて第73回のパフォーマンス時間について、見てみます。

  1. 全体
  2. 前半と後半
  3. 紅組と白組

全体

 放送時間は、午後7時20分から、途中5分間のニュースを挟んで午後11時45分までの4時間20分と前回より10分長くなりました。 出場歌手数は特別企画の歌手を除くと44組と前年比で1組増えました。

過去20年の放送時間と出場歌手数の関係

 特別企画を除く出場歌手のそれぞれの登場順でのパフォーマンス時間の合計を見ると、だいたい2時間11分でした。 前年と比べると出場歌手が1組増えましたが合計パフォーマンス時間は1分30秒ほど減っています。

過去20年の放送時間と全出場歌手のパフォーマンス時間の推移
 特別企画の時間も計算に入れると、放送時間に対して約60%がパフォーマンス時間となります。 約7分あったディズニースペシャルメドレーと桑田佳祐他による加山雄三リスペクトの「夜空の星」も入れるとももう少し割合が高くなります。

 出場歌手1組あたりのパフォーマンス時間を見ると、平均は2分58秒で前年より7秒短く、中央値(長い方から数えて半分くらいの歌手のパフォーマンス時間)は2分48秒くらいと前年より17秒長くなりました。 平均値が短くなっているのは、。 中央値が3分近くとなっているのは、後半に登場した22組のうち17組が3分を超えていることがあるためです。。 真ん中くらいの歌唱時間だったのは、前半のIVE、後半の篠原涼子あたりです。 IVEは前半の長い方から数えて3組目、篠原涼子は後半の短い方から数えて3組目になります。

過去20年のパフォーマンス時間の平均値と中央値の推移

 続いて、下に今回の出場歌手のパフォーマンス時間の分布を示します。

第73回(令和4年)のパフォーマンス時間の分布
 今回は紅組トリのMISIAのみが5分超え、大トリの福山雅治をはじめ4分台が5組となっています。 3分台は18組、2分台が23組と密集しているのは例年通りです。

前半と後半

 前半と後半を比較してみます。

比較項目前半後半
歌手数22組22組
放送時間1時間35分2時間45分
総パフォーマンス時間52分04秒1時間15分28秒
放送時間に占める
総パフォーマンス時間の割合
55%46%
平均パフォーマンス時間2分22秒3分36秒
パフォーマンス時間の中央値2分20秒3分37秒
 前半の方が後半よりもパフォーマンス時間が短いため、平均パフォーマンス時間も中央値も後半が前半よりも長いのは例年通りです。
 平均パフォーマンス時間で1分14秒、中央値で1分17秒の差があります。 後半が長いというか、前半のパフォーマンス時間短すぎ。 後半の放送時間に占める総パフォーマンスの割合が50%を切っているのは、特別企画が7個あったためです。

 先に出したパフォーマンス時間の分布を、前半の歌手を青色、後半の歌手を赤色で分けたものが下の図になります。 いつも通り赤と青がはっきりくっきり分かれています。

第73回(令和4年)のパフォーマンス時間の分布(前半・後半別)

 次に、前半と後半でパフォーマンス時間が長かった歌手と短かった歌手の上位5組を見てみます。 まずは前半から。

長い順歌手タイトルパフォーマンス
時間
1 SEKAI NO OWARIHabit3:05
2 Aimer残響散歌2:51
3 IVEELEVEN -Japanese ver.-2:49
4 郷ひろみGO!GO!50周年!!SPメドレー2:43
5 Perfume紅白 Medley 20222:41

短い順歌手タイトルパフォーマンス
時間
1 NiziUCLAP CLAP1:52
2 山内惠介恋する街角~きつねダンスRemix~1:55
3 miletFly High2:02
4 緑黄色社会Mela!2:03
5 天童よしみソーラン祭り節2:06

 続いて後半。

長い順歌手タイトルパフォーマンス
時間
1 MISIA希望のうた5:34
2 福山雅治桜坂4:44
3 あいみょんハート~君はロックを聴かない4:19
4 純烈(ダチョウ倶楽部・有吉弘行)プロポーズ~白い雲のように4:14
5 藤井風死ぬのがいいわ4:10

短い順歌手タイトルパフォーマンス
時間
1 三山ひろし夢追い人~第6回けん玉世界記録への道~2:26
2 乃木坂46裸足でSummer2:34
3 篠原涼子恋しさと せつなさと 心強さと 20232:47
4 工藤静香35周年SPメドレー2:56
5 ウタ新時代3:02

 前半の短い方から5組を含み7組が2分10秒未満。 ここには入っていない歌手でもテレビバージョンからさらに短くなるケースが多く、後半と比べると扱いが悪いように感じるのはいつも通り。
 後半は、長い方は上位6組が4分以上。 短い方もいつも通り2分台が多いですが、前年より全般的に長くなっています。

 パフォーマンス時間の分布を、紅組・白組として出場した歌手に、特別企画の歌の時間を白色で加えたものが下の図になります。 5分を超えた松任谷由実 with 荒井由実や安全地帯をはじめ、後半に登場する特別企画の方々は時間が長めです。

第73回(令和4年)のパフォーマンス時間の分布(特別企画含む)

 単純にトップバッターから大トリまでのパフォーマンス時間を横方向の棒グラフで表したものを以下に示します。 これは先に挙げた特別企画の歌手も入れてあります。

第73回(令和4年)の歌唱順とパフォーマンス時間
 デコボコはありますが、前半と後半で棒の長さに違いが出ています。

紅組と白組

 紅組と白組に分けた場合の平均パフォーマンス時間の比較です。

過去20年の各組の平均パフォーマンス時間
 前年はほぼ同じだったのに、また10秒くらい差が開いて白組が長くなりました。 なんだよこれ。