
1999年12月号
TAJ IN SNOW
タージマハールをモデリングすることはかなり前から考えていました。幾何学模様の庭、あまり知られていない左右の門、それらをきっちりと作って、フライバイのアニメーションにできたら。
実際に存在するものをリアルに描くのなら写真を使えばいいわけです。そこで、絶対写真に撮れないイメージを考えた末に、雪を積もらせることにしました。
手元の資料を全部調べて、寸法を測りながらのモデリング。気がつけばファイルサイズは膨大になり、アニメーションは物理的に不可能になりました。門も庭も中途のままです。

せっかく作ったドームの構造を雪で隠すのは忍びなく、
先端だから風が強くて雪が飛ばされると勝手な解釈をつけました。(^_^;)
降る雪は白い線をぼかしただけです。
ぼかしの度合いによって複数のレイヤーを使っています。

実際の写真などを貼り付けてしまうとサイズが膨らむので、
タージの透かし彫りなどはバンプ処理です。
しかし、塀などのパーツも作り混んでしまったので、
最終的にはかなりの大きさになりました。