■旅の準備 |
◆食事◆
|
||||
◆調べる | |||||
ヴェネツィア/フィレンツェ/ローマ | |||||
◆予約 | |||||
◆予算 | |||||
|
|||||
◆持ち物 | |||||
■ホテル | |||||
■リンク | |||||
|
![]() |
||||
■HPについて | |||||
![]() |
夜:タヴェルナ |
||||
おまけ:cafe Florian カフェフロリアン。サンマルコ広場にある、創業1720年のcafe |
![]() |
||||
ページトップへ | |||||
フィレンツェ ピサ |
|||||
ページトップへ | |||||
ローマ 1日目夜:オッタヴィオ-43ユーロ 場所:ナヴォーナ広場とマダーマ宮の間の道をマッシモ宮に向かって降りてすぐ。 ローマについた日は観光がナヴォーナ広場で終わったので近場のオッタヴィオというレストランに入りました。 ここは日本語のメニューがありました。ワイン1本とブルーチーズとパスタと野菜盛り沢山のズッパ(スープ)を二人食べました。 |
![]() |
||||
![]() 夜のカフェはとてもきれいです。 |
2日目:夜 (ホテル近く、カヴール通り沿い) 私の具合があまり良くなかったのでホテルの近くのレストランですませました。ラザニア、ニョッキ、ズッパ(これおいしいのよ、野菜盛り沢山で。癖になりました)そして妹はワイン、私はビール(こりないね〜) 3日目昼:ヴァチカン美術館内カフェテリア-21ユーロ 一番安くて美味しかったかも。パスタも4ユーロくらいだしサラダは2.5ユーロくらいだった。ドルチェも食べて二人で21ユーロ。 今までけっこうお金がかかっていたので嬉しかったですね。 |
||||
3日目夜:イーヴォ-24ユーロ 最後のイタリアの夜。どうしても トラステヴェレにいきたくて足をのばしました。 IVOというピッツェリアに入ってマルゲリータを頼んで堪能!ここのピザの味は忘れられません。サラダとビールとパスタとピザを二人で食べて24ユーロでした。具合が悪くなければもっと食べたかった! |
![]() |
||||
だいたいBARでたべてもスパゲッティ8〜10ユーロ セコンド(主料理)10〜15ユーロはするので日本とあまり変わらない値段だな、と思いました。
おまけ:機内食 |
|||||
ページトップへ | |||||
HOME | VENEZIA|PISA|FIRENZE|ROMA | POMPEI | |||||
SINCE 2002.12
|
|||||
![]() |
![]() |