大理石の廊下で初めてマリアに出会った大時計の間。右と左の石像は二段ジャンプができて初めて入れる所。左の石像は1分ごとに開閉してオルロックの間に通じています。オルロックの間にはまだ入らず、入り口手前にあるライフアップを取ったら引き返しましょう。右の石像はサブウェポンの時計を使って入りますのでない方は探しに行きましょう(爆)。奥にはハートアップとアルカートソード、アルカートシールド、アルカートメイルが置いてあったり(笑)。3つ一緒に装備するとアルカードのステータス表示が『あるかーと』になって、弱っちくなるかわりに何故かLCK+30になります。(大時計の秘密を再確認したい方、こちらへどうぞ) 大理石の廊下から崖側外壁に出て、上に上がった所にあったつぼに手が届かなかったこと、覚えていますか?(記憶にございませんという方はこちら)これには二段ジャンプで簡単に手が届きます。つぼの中味はガーネットですね。結構貴重なのでじいに売るには勿体ないと思ってしまいます(貧乏症)。あと、ドッペルゲンガーLV10のボス部屋出た所のつぼが手前の穴に落ちてどうしても取れなかった方はこれで取れるハズ(ここのつぼの話ですよ)。エレベーター脇のつぼも二段ジャンプでズバリ解決です!(そのつぼってコレの事です)。 礼拝堂の大階段で、上の方につぼがたくさん見えるのに届かなくて悔しい思いした方、これで一部のつぼに手が届くようになりました。詳しく言うと階段下から数えて1番目と4番目のつぼには手が届かないです。全部欲しいという欲張りさんはほねばしらを急降下キックで足場にしてそこから更に二段ジャンプすれば取れるそうです(晏嬰はできないので取れない…泣)。では、何が入っているかというと、階段の下から順番にペンダント、マジックミサイル、手裏剣、祝福のアンク、爆雷、ブーメラン。あと、階段終わって次の部屋に入る通路の上、足場があります。上まで登るとまたつぼがあって、モーニングスターが入っているので忘れずにゲットです。踏みつけ二段ジャンプができずにアイテムを取り逃がしてしまった方は魔導器ソウルオブバットが手に入るまでガマンです。 では回る所を一応全部回ったら闘技場へ行きましょう。大時計の左の石像からオルロックの間に一旦入って、そこから闘技場へと通過します。 |