homeハノイ宿>ホテルニッコーホテルハノイ


ホテルニッコーハノイ
Hotel Nikko Hanoi

21 01 04.09,105 01 04.09

?

 早朝のハノイを部屋から見ています。丸い建物はサーカス劇場の常設小屋、というには随分立派ですね。

 ハノイの初日,2日目の宿ですが、やはり中心部の利便性の良いところとなると、あまり選択肢がありません。ソフィテル、ヒルトン、ニッコー、メリア位で、その中で3人が1部屋に泊れる所(今回は4人ではなく3人でした。)を絞っていくと、ニッコーが36m2という、そこそこの広さでしたので、さっさと決めました。JALのページからの申し込みで、エキストラベッド対応、朝食付きで209ドルにエクストラベッド、税金などでした。

 ロケーションは都心部のほぼ南、この先南西方面には庶民の町が広がっており、朝の散歩にそちら方面に行くと、大勢の人々が朝から食事だ買い物だで、賑わっていますが、一方北東方面は普通の商店街と言った風情で、その対比が面白かった。

 で、ホテルですが、まあ快適です。部屋は広いし朝食も満足。日本のニュースをコピーでくれますし、フロントも日本人が大体一人はいます。空港からここまでの車を頼んだのですが、そのやり取りも2度目からは日本語で出来るようになったし。すっかりそういうサービスを受け入れていました。

夜11時前に着いた時の室内。ぴしっと仕事していますね。3台がゆとりで入ります。 トイレはウォッシュレットでした。外国でお目にかかるのはグランドハイアットソウル以来でしょうか。
部屋から南西方面を見ています。道路がどう入っているのか、そして何階建てか全く分かりませんね。給水タンクが目立つのは沖縄に似ているかもしれません。これがニューヨークだと木のタンクになるのですね。 北側です。こちらは街路が広く、整然としていますが。すごい密集度ですね。しっかり屋根をつける所が面白い。
ホテルニッコーホテルハノイ