2025 August 8月 葉月 秋風月
|
*25/08/29(金)晴
水元へギンヤンマ飛翔撮り。
.
写真:ギンヤンマ飛翔(水元)シャッタースピードを修正。高速連射するとクッキリ撮れた。
.
自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・・→
三郷・小合溜・・→
三郷公園→葛飾大橋→江戸川土手→排水機場→馬橋・新松戸→自宅
.
|
R50に関して操作に慣れるにしたがって軽便さを実感。
失敗の確率も減って、止まっている虫に関してはむしろX10より鮮明に撮れるようになった。
問題は置きピンの飛翔写真だが、昨日一応撮れることは分かったが少し不鮮明だった。
.
写真左:ギンヤンマ飛翔(水元)
写真右:ギンヤンマ産卵(水元)
.
多分これはシャッタースピードを間違えたのが原因だろうと思い、再度試し撮りに金魚園に行った。
昨日と同じ場所に飛んでいないので園内を探し歩くとオニバス池の水槽付近をパトロール中の♂がいた。
800にして何枚か切った。
.
写真左右:ジャコウアゲハ産卵(水元)
.
入り口付近の池にはギンヤンマのペアが産卵飛翔していた。
オニバスの葉の縁に止まって産卵したのを記録。
近くの日陰にジャコウアゲハの♀がふわふわと舞っていた。
.
写真左:ウスバキトンボ(水元)
写真右:ウチワヤンマ(水元)
.
産卵場所を探しているらしく同じ場所を繰り返し舞った。
地面近くの草に止まり産卵した。
舞っているところは撮れなかったが止まって産卵したところは何枚か切った。
.
25/08/21(木) 25/08/22(金) 25/08/27(水) 25/08/28(木) 25/08/29(金) 25/08/31(日)