[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2023 August 8月 葉月 秋風月


23/08/25(金) ジャコウアゲハ♀産卵飛翔
*23/08/23(水) *23/08/24-26 *23/08/27(日) *23/08/28(月) *23/08/30(水) *23/08/31(木)

ジャコウアゲハ♀(水元)

ジャコウアゲハ♀(水元)

*23/08/31(木)晴れ

8月最終日、しかし酷暑の残暑は続く。

.

写真:ジャコウアゲハ♀(水元)採卵場所を探して飛翔。昨日と同一個体と思う。

.

自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元公園・・・→三郷公園・小合溜・・→

葛飾大橋→江戸川土手→古ヶ崎→北松戸・馬橋・新松戸→自宅

.

写真:ジャコウアゲハ♀(水元)

.

このところ、15時頃から小合溜脇の木陰で涼みつつタナゴと遊んでいるが、5時頃に土手を戻るときには日照りであっても以前ほどには暑くなくなっている。

日中の酷暑は続くが秋の気配も少し感じられる。

そういえば、気が付くと田んぼはほとんど稲刈りされてしまい、稲刈風景の写真を撮らずに過ぎてしまった。

ジャコウアゲハ♀(水元) ジャコウアゲハ♀(水元)

アカボシゴマダラ(水元) ゴマダラチョウ(水元)

.

写真左右:ジャコウアゲハ♀(水元)

.

8月最終日も13時過ぎ出発。

葛飾大橋を渡って水元に行った。

8丁目の池にはショウジョウトンボとチョウトンボがひとつづついた。

.

写真左:アカボシゴマダラ(水元)

写真右:ゴマダラチョウ(水元)

.

金魚園を歩いたら、今日もジャコウアゲハが舞った。

奇麗なメスで恐らく昨日見たのと同じ個体ではないかと思う。

相変わらず飛び回るだけなので、何回か飛鳥を切って終了。

.

喰う木の木には、コムラサキ、アカボシ、ゴマダラが集まっていた。

昨日と違うのはゴマダラが加わったことと、アカボシ2頭がすり寄っていたこと。

これで8月の部は終了。

.

12:40 2023/09/01 mo

.

*23/08/23(水) *23/08/24-26 *23/08/27(日) *23/08/28(月) *23/08/30(水) *23/08/31(木)


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2020 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )