3DCGソフト CGソフト
お勧めソフト 変わったソフト
六角大王Super Shade Metasequoia Blender
基本操作 基本コマンド 編集モード 代表的な作成方法 曲面化 テクスチャ レンダリング FAQ
仕上げ表示
Back Next レンダリング
 
TOP
はじめての3DCG
3DCGソフト紹介
CGソフト紹介
使いこなしの極意
やってみよう
3DCGの基礎知識
amazon.co.jp シンプルで分かりやすい。
六角大王Super6
amazon.co.jp 六角大王Super5 Light付いてます
ペパクラデザイナー 3

六角大王Super6で最終的な画像を作成するには
・画面で見たままの状態を画像ファイルとして出力する[書き出し]  ※従来方法
・[仕上げ表示(レンダリング)] ※六角大王Super6移行の機能
の二つの方法があります。

六角大王Super5.5以前のバージョンに含まれていたROX-TRACE、X-TRACEは六角大王Super6以降のバージョンには含まれなくなりました。
※標準機能の[仕上げ表示(レンダリング)]が充分高性能ですから必要ないですし。


「ビットマップで書き出す」は画面の見た目の状態でそのまま書き出されます。
書き出す前に[表示設定...(Q)]で表示状態を設定しておかないと綺麗な絵になりません。





グリッドと等高線は(普通は)編集時にしか必要ないので書き出す時にはOFFにしておきます。
境界のぎざぎざ(アンチエイリアスの事)とテクスチャ(の解像度)の設定を変更する事で同じデータでも印象がずいぶん変わります。

境界線のぎざぎざ:そのまま 境界線のぎざぎざ:きれい
アニメ調表示
なめらか面表示

六角大王Super4/六角大王Super5/六角大王Super6


 
Next > ソフト紹介…… > 六角大王Super > レンダリング > 仕上げ表示(レンダリング) ヘ進む
はじめての3DCG (http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/)
Copyright© 2000 チャーハン(mailto:try3dcg@nifty.com) All Rights Reserved.