3DCGソフト CGソフト
お勧めソフト 変わったソフト
六角大王Super Shade Metasequoia Blender
基本操作
Back Next Metasequoia
 
TOP
はじめての3DCG
3DCGソフト紹介
CGソフト紹介
使いこなしの極意
やってみよう
3DCGの基礎知識
amazon.co.jp シンプルで分かりやすい。
六角大王Super6
amazon.co.jp 六角大王Super5 Light付いてます
ペパクラデザイナー 3
Metasequoia
Metasequoia(メタセコイア)は高機能なポリゴンモデラーです。
プログラムは【Mizuno Lab】からダウンロード出来ます。

シェアウエア版のMetasequoia(5千円)とフリー版のMetasequoiaLEがあります。
レジストしていない状態では出力出来るファイル形式が制限される他、プラグインの他いくつかの機能が使えなくなっています。

メタセコイヤは操作が簡単ですし、Helpで操作方法が分かりやすく説明されていますので、操作方法の説明は割愛します。
※一応ヘルプを読めば分かるのですがセッカチな人の為にこれだけは知っておいた方が良い基本操作

メタセコイアの解説書は何冊か出ています。
私のお勧めはこの3冊。3DCG自体はじめてな人には 『新 メタセコイアからはじめよう! 』をお勧めします。

 『新 メタセコイアからはじめよう!

 解説は初心者向けに丁寧に書かれていて
 Tips本にありがちな魅力的だけど初心者には困難な内容ではなく
 ゼロから初めても容易に修得可能な範囲の内容で
 魅力的な可愛いキャラクターを作例に示している点も3DCG初心者にはお勧めです。

 付録CDにMetasequoiaLE、MetaRed、Redqueen等の必要なソフトが全て収録されていますので
 ネットに不慣れな人でもツールの入手方法に悩むことなく直ぐに3DCGを体験することが出来ます。

        

モデリング
質感設定
マッピング
シーン設定
モーション設定
レンダリン

Metaseqouiaはモデリングソフトです。
モデリングソフトとしては申し分ありませんが、Metasequoiaだけでは3DCGを作るのに必要な全ての作業を行うことが出来ません。
シーン設定、レンダリングが行えるほかのソフトを組み合わせて使用する必要があります。

レンダリングを行えるソフトは無償で配布されているものも多いのですが、Metasequoiaのデータをレンダリングソフトが扱えるように変換する方法が無い場合が多く、何でも使える訳ではありません。

YafRay
無償で使用できるレンダリングソフト
プログラムはYafRay公式サイトで入手できます。

日本ではBlenderに組み込まれた事で一躍有名になりました。
Blender→YafRayのルートの方が情報が多いと思います。
LightFlow
フリーのレンダリングソフト
現在は開発を停止している。
Blender
Metasequoia形式のモデルデータをインポートするスクリプトが公開されています。
Blenderでシーン設定、モーション設定に使用しYafRayでレンダリングできます。
MikuMikuDance (MMD : エムエムディー)
Metasequoiaで作成した3Dデータを取り込む手法が確立されています。
 
Next > ソフト紹介… > お勧めソフト > Metasequoia > 基本操作 ヘ進む
はじめての3DCG (http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/)
Copyright© 2000 チャーハン(mailto:try3dcg@nifty.com) All Rights Reserved.