からおけ

グリーンウッド氏は”からおけ”が苦手である。からおけの定番は演歌であるが、演歌は普段聞かない。従って伴奏を聴き、歌詞がでてきてもメロディーを知ら ないので歌にならない。10 代で聞いた民謡、童謡、校歌、寮歌、応援歌、軍歌、文部省唱歌、歌謡などは歌えものはある。しかしこれらを歌っても喜んでもらえない。それにカラ オケ・マシンでも冷遇されている。”信濃の国”などは長すぎて嫌われる。ハーレーダビッドソンのライダー仲間は皆本職並みの歌唱力を持っているので”から おけ”パーティーには参加しないことにしていた。

しかし山又山の山の会のスキーはからおけとセットになっ ている。歌えないのはつまらない。なんとか覚えようとiTunesで”からおけ”というファイルをつくりiPodに収納してリピート再生させてみたが失敗。結 局、歌詞を用意しておいてこの歌詞を見ながら曲を聴くと歌詞に節をつけて覚えられることがわかった。鼻うたで自然にメロディーが出てくるようになればしめ たもの。

曲名 歌手 コメント
'o Sole Mio Yonezawa Che bella cosa na jurnata'e sole・・・
April Love Pat Boone April love is for the very young・・・
As Time Goes by# Andy Williams You must remember this・・・1943年の映画”カサブランカ”の主題歌
Danny Boy# Harry Belafonte The Time: The Time of Strifeというセリフで始まり、Oh, Danny boy, the pipes, the pipes are calling・・・まえじま氏のおすすめ。アイルランド民謡”ロンドンデリーの歌”
From Russia With Love# Matt Monro From Russia with love・・・映画、”007シリーズ”の主題歌
Gunfight At The OK Corral# Frankie Laine O.K. Corral, O.K. Corral・・・映画 、"OK牧場の決闘"の主題歌
Harbor Light The Platters The Plattersは1950年代のコーラスグループ。高校で放送部に所属していたときイヤという程聞いた。I saw the harbor lights・・・
Hey jude Beatles Hey jude, don’t make it bad・・・
I Left My Heart In San Francisco# Perry Como I left my heart in San Francisco・・・
Imagine John Lennon imagine there's no heaven・・・
Johnny Guitar# Peggy Lee Play the guitar・・・高校で放送部に所属していたときイヤという程聞いた。1954年の映画”大砂塵”の主題歌。
Matilda Harry Belafonte Hey Matilda, Matilda・・・
Moon River# Andy Williams Moon river, wider than a mile・・・映画”ティファニーで朝食を”の主題歌
Only You The Platters The Plattersは1950年代のコーラスグループ。高校で放送部に所属していたときイヤという程聞いた。Only you can do make all this world seem right,・・・
Over The Rainbow# Judy Garland Somewhere over the rainbow・・・1939年の映画、"オズの魔法使い”の主題歌
Sailing# Rod Stewart I am sailing I am sailing Home again・・・FM湘南で耳にはさんだロッド・スチュワートが唄う漁師である父を持つサザーランド兄弟の筆になるAtlantic Crossingからの曲でイギリスでは殆ど国歌のようになっている
Take It Easy Eagles アリゾナ州ウィンズロウの街角でこの歌を知 る。 Well, I'm a running down the road Tryin' to loosen my load・・・
Try To Remember Harry Belafonte Try to remember the kind of September・・・カラオケに用意されていない場合がある。
What a Wonderful World Louis Armstrong I see trees of green, red roses too・・・
Yesterday Beatles Yesterday all my troubles seemed so far away・・・
Blowin' in the wind Bob Dylan
How many seas must a white dove sail
Before she sleeps in the sand?
Yes, how many times must the cannon balls fly Before they're forever banned?
The answer my friend is blowin' in the wind The answer is blowin' in the wind.

Yes, how many years can a mountain exist Before it's washed to the sea?
Yes, how many years can some people exist Before they're allowed to be free?
Yes, how many times can a man turn his head Pretending he just doesn't see?
The answer my friend is blowin' in the wind The answer is blowin' in the wind.
ボブ・ディランはオデッサからの移民の子孫で、ミネソタのアシュケナジム・ユダヤ人の一員だった。IQが高く、一度レコードを聴いただけで覚えたという。生涯に500曲作っている。2016年のノーベル文学賞受賞。
Whre have all floweres gone
花はどこへ行った
Peat Singer
ピート・シンガーがショーロホフの小説「静かなドン」にでてくるコサックの子守歌「葦の葉はどこへ行った、少女が刈り取った、少女はどこに行った、コサック兵に嫁いだ、兵士はどこにいった、戦争に行った・・・にイメージした作った。後半をジョー・ヒッカーソンが作って完成
きよしのズンドコ節 氷川きよし ズンズンズン ズンドコ・・・
シクラメンのかほり 布施明 小椋佳 真綿色したシクラメンほど すがしいものはない・・・
しれとこ旅情# 森繁久弥加藤登紀子 しれとこの岬に はなすの咲く頃・・・知床は歌に導かれて訪問した。
チャンチキおけさ 氷川きよし 月がわびしい 露地裏の・・・
バラが咲いた# マイク真木 バラが咲いた バラが咲いた 真っ赤なバラが・・・
また逢う日まで# 尾崎紀世彦 また逢う日まで 逢える時まで・・・
ラ・ノビア 菅原洋一 白く輝く 花嫁衣装に・・・適性なし
ラスト・ダンスは私に 菅原洋一 あなたの好きな人と 踊ってらしていいわ・・・適性なし
愛の賛歌 菅原洋一 あなたの 燃える手で・・・適性なし
愛燦々#

美空ひばり小椋佳

雨 潸々(さんさん)と この身に落ちて・・・
越中おわら節

-

唄われよ わしゃはやす・・・おわら風の盆で歌われる越中おわら節と踊りはおわら風の盆の動 画集で鑑賞できる。MIDI曲もある。
王将 村田英雄 吹けば飛ぶよな 将棋の駒に・・・”王将”を歌うと将棋をやるのかと聞かれる。将棋も碁もやらない。高度成長期の猛烈社員の心意気を 歌っているところがす んなりと歌える理由かもしれない。
襟裳岬# 森進一 北の街ではもう 悲しみを暖炉で・・・襟裳岬は歌に導かれて訪問した。
金毘羅船々

-

こんぴら船々追手(おいて)に帆(ほ)かけて シュラシュシュシュ・・・四国のモーターサイクル旅行で思い出 す。

見上げてごらん夜の 星を# フォー・リーブズ 坂本九 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が・・・
港町ブルース# 森進一 背のびして見る海峡を 今日も汽笛が遠ざかる・・・セーリングが好きなため
少年時代 井上陽水 夏が過ぎ 風あざみ・・・ニュージランド・バイク旅行の記録DVDのBGMに使われて以来ファ ンになる。
上を向いて歩こう 坂本九 上を向いて 歩こう・・・
星影のワルツ 千昌夫 別れることは辛いけど、仕方がないんだ君のため・・・
青葉城恋歌# 佐藤宗幸 広瀬川流れる岸辺 想い出は帰らず・・・学生時代にはこの歌は無 かったが仙台ゆかりということで覚えた
石狩挽歌# 北原ミレイ ごめが鳴くから ニシンが来ると・・・なかにし礼の自伝的小説”兄弟”を紹介したTV番組を観た後こだわっている。歌に導 かれて増毛、”おびら鰊番屋”など訪問した。 歌にでてくる笠戸丸は明治時代後期から昭和初期にかけて、外国航路、内台航路用船舶、移民船として使われたことでもよく知られている。その後 、漁業工船に改造され、最後は、貨客船として太平洋戦争終結直前カムチャッカ沖でソ連の潜水艦によって、引揚者をのせたまま爆沈されるといった数奇な運命 をたどった船である。
千曲川#

五木ひろし

水の流れに 花びらを・・・
川の流れのように# 美空ひばり 知らず知らず歩いて来た 細く長いこの道・・・まえじま氏推薦
知りたくないの 菅原洋一 あなたの過去など 知りたくないの・・・適性なし
潮風の中で 菅原洋一 潮風の中で  夢をみるような  くちづけかわして・・・アルフレッド・ハウゼ作曲。聞く分にはよいが上手く歌うのは至難。
長崎は今日も雨だった# 前川清 あなたひとりに かけた恋・・・
津軽海峡冬景色# 石川さゆり 上野発の夜行列車 降りたときから 青森駅は 雪の中・・・まえじま氏推薦
白いブランコ#

ビリー・バンバン

君はおぼえているかしら  あの白いブランコ・・・
風の盆 菅原洋一 哀しい時は 目を閉じて・・・これはなかにし礼作詞・作曲の歌だ。ポピュラーな曲ではない。
風の盆 北原ミレイ 祭り囃子が 聞こえてきたら・・・
風の盆恋歌# 石川さゆり 蚊帳の中から花を見る 咲いて儚い 翠芙蓉・・・高橋治の”風の盆恋歌”のストーリーをなかにし礼がストレートに詞に する
北の宿から# 都はるみ あなた変わりは ないですか 日毎寒さが つのります・・・まえじま氏推薦
北国の春 千昌夫 白樺 青空 南風・・・
    iPodに入っていないもの
Der Lindenbaum シューベルト Am Brunnen vor dem Tore・・・VIP接 待でやむを得ず歌った歌
南国土佐を後にして#

ペギー葉山

南国土佐を あとにして・・・
雪の降る街を# 高 英男 雪の降る街を 雪の降る街を 想い出だけが 通りすぎてゆく・・・
心のこり# 細川たかし 私バカよね おバカさんよね うしろ指 うしろ指 さされても・・・
哀しみ本線日本海# 森昌子 どこへ帰るの海鳥たちよ。シベリアおろしの北の海・・・哀しみ本線、日本海・・・
川は流れる 仲宗根美樹 病葉(わくらば)を 今日も浮かべて・・・
よこはま・たそがれ# 五木ひろし よこはま たそがれ ホテルの小部屋・・・まえじま氏推薦
釜山港に帰れ#

渥美二郎

椿咲く春なのに 貴方(あなた)は帰らない・・・トラワヨ プサンハンヘ・・・
女心の唄
バーブ佐竹
あなただけはと 信じつつ 恋におぼれて しまったの こころ変わりが せつなくて つのる想いの  しの び泣き
佐渡おけさ

-

ハァー 佐渡へ 佐渡へと 草木もなびくよ・・・

*印はAppleのMusic Storeにある。

#印は「ふく ちゃんの音楽教室」にJASRAC許諾の歌詞とMIDIの伴奏がついているのがあるのでからおけの練習につかえる。

ごんべ007のな つかしい童謡・唱歌・わらべ歌・寮歌・民謡・歌謡にはJASRAC許諾の歌詞とMIDIの主旋律が掲載されている ものがあるので練習に使える。

憩いの歌集にもセミ プロの歌手の歌が若干収録されている。

月日は流れ、2016/6になった。鎌倉プロバスクラブの例会で順番にピアノ伴奏つきで歌うことになっているが、2回目の順番が来た。前回はたしか灰田勝彦の「新雪」だったが今回はどうしたものかと思いめぐらしていると朝日の「耕論」に演歌特集があった。そこに演歌は明治期に西洋音楽を導入したときに、ドレミファソラシの7音音階に半音も加えて12音階の西洋音階は日本人には複雑すぎた。そこで第4音のファと第7音のシを抜いた47(よな)抜きが考えられた。戦前の流行歌の75%は47抜きの5音階だそうだ。ジャズやブルースも47抜きが多く、演歌のこぶしは音階の間隔が広いところでを埋めるべくして生まれたという。

戦後も1950年代は5音階で1960年は移行期となり後半はじめて7音階になったという。5音階の最後がハナ肇とクレージーキャッツの「スーダラ節」、そして7音階の初まりは舟木一夫の「高校三年生」だという。演歌という名前も1960年の移行期に5音階の曲をさして呼ぶようになったという。

替え歌では「娘さんよく聞けよ 山男に惚れるなよ・・・ではじまる「山男の歌」がある。

1990年代についに演歌は作曲されなくなり絶滅した。

 February 7, 2006

Rev. December 13, 2016


トッ プページへ