旅行記(
ドイツ・スイス)

2/6(世界遺産都市;ハイデルベルク)
(ハイデルベルクへ)(フランクフルト〜ハイデルベルク間の片道鉄道運賃は22DM日本円で1,580円)
ドイツ最古の大学街。
フランクフルトから約100km南方にある。 石畳の小道と赤レンガの家並、緑の丘にそびえる古城、ネッカーの流れと古い橋などハイデルベルクの美しさは詩人ヘンダーソンが"ドイツで最も牧歌的で
美しい町"と讃えた。 ゲーテ、シューマンゆかりの地であり、京都とともに世界の至宝として唯一連合軍が爆撃しなかった古都である。
(空港で)(フランクフルト
〜チューリッヒ間の往復航空券は 910DM(ドイツマルク)、日本円で65,600円)

ユングフラウヨッホをめざして憧れのスイスへ向かう。 出発はドイツへ初めて着いた時のあのフランクフルト国際空港からだ。
この国際空港の豪華さにビックリ、始めに降りた時の印象とはエライ違いであった。
くフランクフルト国際空港はヨーロッパ第2位の国際空港(年間乗降客数 4,940万人)である。 Terminal1とTerminal2の二つのビルからなりスカイラインで結ばれている。
ちなみに空港の大きさを
示す指標の一つ、乗降客数の順位は(ヨーロッパ)2000年の統計で 1位-イギリス
、ヒースロ
ー空港(年間乗降客数 6,460万人) 、3位-フランス、シャルルドゴール
空港(年間乗降客数 4,820万人、 日本の成田空港は年間乗降客数2,400万人
世界25位である)

スイス;ルツェルンへ
|