投資と遊び

投資と遊び
Win5の高配当馬券を当てるのは宝くじよりも確率が悪いのがわかった以上は手を出さないのが正解でしょう。やめるならば、このブログもおしまいです。

しかし、しかし、しか~し、競馬には遊びの要素も含まれるのは事実ですよね。資金の上限を決めて遊ぶ分には何も問題はないでしょう。これならば間違っても人生を失うこともない。胴元を儲けさせるのはどうにもなりませんが、いたしかたなしですかね。
ところであなたはWin5を投資として馬券検討していませんよね、Win5は遊びですから。まあ何がしかの武器をお持ちになっていれば話は違ってきますけども。

と言うことでWin5は利益を出しにくいことが分かっていますが、遊びでやれる範囲内でなら良いとゆうことでギャンブル戦略を考えていきます。
最初から遊びで上限額(負け金額)を決めておけばケガすることもなく、十分に楽しめるというものです。間違って的中したら言うことなしですが的中はするでしょう。

「馬券を継続して当て続けるのは無理ですが、的中させるのはだれでも可能である」これ競馬の真理かも、が私の競馬へのスタンスですから。

勝負事では「負け金額」などとは口にしないものですが、あえて言ってしまえば逆にスッキリします。だってお遊びですからリラックス・リラックスが大切です。

まあ、2,000円では少ないし1万円では多すぎるので、少し多めの6千円で計算してみます。
6,000円×4開催=24,000円(一ヶ月)・6,000円×52開催=312,000円(一年間)
これならば普通のWin5が1 回的中すればとんとんには出来そうです。2 回目的中で利益が出せると言ったところでしょうか。
まあ、くれぐれもWin5を的中させ続けられるなどとは考えないのが重要でしょう。1 年間で1 回、運があれば2 回と言ったことろだと考えるのが無難でしょうね。

------------------------------
さて投資ならいざしらず、遊びで30万円などの配当を狙ってもしょうがないので1千万以上をターゲットとしましょうか。投資(儲ける「負け金額が頭をよぎる」)を意識していると踏ん切れないものですが遊びなら簡単にいけちゃいますから。
何度も的中はあり得ないですから、こちらから積極的に安い配当は消して高額配当だけを選んで購入していけば良いだけの話です。

と言うことでこのブログは引き続き、これまでどおり、あいも変わらず、やめろの意見もごもっとも、やはり私もお馬鹿です、言い訳をずらずらと、ほかには大金手にする手段ないし、... 2012年以降の日本は人が生きていけるのか? 競馬など出来なくなるかもしれませんから。 あ~いつから日本は悪い方向に進んでいたのか、私が生まれる前から方向付けられていたとは...もう手遅れなのか?

「これは、2012年1月13日に書いたブログ記事の掲載です。」