
小谷良子:VOW同人
大阪府在住
- アフリカ人自身が自発的に、環境に優しい開発を考える「アフリカ村おこし運動」のモデル地区建設 [ コンゴ民主共和国 (旧ザイール)・シャバ州 ] のためのボランテイア活動に協力している
- 主婦業の楽しさと重要性を共に考えたり、協力し合ったりしながら、より充実した生き方を探せるような出会いの場、ミニ・ミニ女性センターを目指して、主婦の人達にオープンハウス形式で自宅を開放し、集いの場を提供している
- ライフデザイン アドバイザーとして自治体の生涯学習講座等の講師活動を展開、お菓子作りが大好きな女性
- 奈良女子大学大学院 人間文化研究科 博士前期課程:人間環境学専攻、生活システム学講座
修了
同大学院 人間文化研究科 博士後期課程:複合領域科学専攻、社会・地域学講座 修了
博士(生活環境学) 専門社会調査士 滋賀大学教育学部 特任教員
大阪教育大学他 非常勤講師
主な著書
主な学術論文
- 「専業的主婦の資質・特性と家庭・地域・社会環境 - 資質・特性とその形成環境」
『日本家政学会誌』第53巻2号、2002年、pp.129-141
- 「専業的主婦の資質・特性と家庭・地域・社会環境
─家庭への認識とその展望」
『日本家政学会誌』第53巻2号、2002年、pp.143-155
- 「専業的主婦の資質・特性と家庭・地域・社会環境─家事労働の自己認識・実践・成果」
『日本家政学会誌』第53巻10号、2002年、pp.969-980
- 「専業的主婦の資質・特性と家庭・地域・社会環境
─家政管理活動の展開」
『日本家政学会誌』第53巻10号、2002年、pp.981-990
- 「専業的主婦の資質・特性と家庭・地域・社会環境
─生活者意識と家庭外活動の要因分析」
『社会学論集』第9号、2002年、pp.41-58
- 「専業的主婦の自己実現志向 ─「自己実現志向因子」とその背景要因」
『生活経営学研究』第37号、2002年、pp.45-52
- 「専業的主婦のライフスタイルと自立と共同の認識
─男性・フルタイム就労主婦との比較分析」
『人間文化研究科年報』第17号、2002年、pp.341-356
- 「専業的主婦の主体形成と地域・社会意識類型
─大都市近郊のニュータウンにみられる傾向とその方向性」
『人間文化研究科年報』第18号、2003年、pp.235-250
- 「専業的主婦の地域社会参画と人材育成システムの再形成
─地域集団・社会活動団体のリーダーへの面接調査に基づく考察」(共著)
『家政学研究』第49巻2号、2003年、pp.19-28
- 「専業的主婦のネットワーク参加意識とネットワーク形成の有効性
─大都市近郊のニュータウンにおける調査に基づく考察」
『日本家政学会誌』第54巻6号、2003年、pp.427-439
- 「専業的主婦の社会活動と所属地域集団・社会活動団体にみる自立と共同の方向性
─大都市近郊のニュータウンにおける調査にみられる傾向」
『日本家政学会誌』第55巻6号、2004年、pp.465-477
- 「地域社会活動団体における中枢活動層の地域感情と地域参画への主体要件」(共著)
『コミュニティ政策』第2号、東信堂、2004年、pp.149-170
- 「近隣自治システムの構築とその発展可能性
─大都市近郊のニュータウン調査に基づく考察」(共著)
『社会学論集』第12号、2005年、pp.57-98
- 「波照間島における地域福祉環境システムの構築と地域振興
─島民の生活と相互扶助に関する調査分析」(共著)
『日本島嶼学会誌』第5号、2005年、pp.123-145
- 「パーソナル・ネットワークと生活展開志向にみる近隣自治的活動の展望
─地域集団・社会活動団体の中枢活動層を対象に」(共著)
『人間文化研究科年報』第21号、2006年、pp.1-16
- 「自治体との協働・依存関係意識にみる近隣自治的活動の展望
─地域集団・社会活動団体の中枢活動層を対象に」(共著)
『社会学論集』第13号、2006年、pp.93-113
- 「上級官僚のライフコース接近の意義と方法」
中道實編『日本官僚制の連続と変化』第1章、ナカニシヤ出版、2007年
- 「官僚人の形成と公務員生活とその意識」
中道實編『日本官僚制の連続と変化』第5章、ナカニシヤ出版、2007年
- 「近隣自治を担う生活者としての<市民>の主体形成論考
─自立と共同・共生に視点をおいたその目標評価軸構成の試み」(共著)
『社会学論集』第15号、2008年、pp.17-33
- 「消費者教育における知的財産・ソーシャルキャピタル
―教材開発の成果と課題―」(共著)
『消費者教育』第28冊、2008年、pp.31-40
- 「自治体職員の昇進経歴パターンの変容
─大都市近郊のA市調査に基づく考察─」(共著)
『彦根論叢』第377号、2009年、pp.21-38
- 「自治体職員のキャリア・パターンの変容
─大都市近郊のA市調査に基づく考察─」(共著)
『社会学論集』第16号、2009年、pp.111-130
「専業主婦の実態と問題意識」についてアンケートを実施(1998年〜1999年)
明らかになった問題意識をホームページに取り上げ、どうすればよいか方策を皆で考えてみたい
Send comments (E-mail)
HOME PAGE de Mme KOTANI









