「犬夜叉」のキャラクター喫茶が開店!!!
★いわゆるメイド喫茶の犬夜叉版!東京・秋葉原に1号店が開店!
★店員さんは「犬夜叉」のキャラクター!個性に富んだ魅力がたまらない!
★全国に続々とチェーン展開の予定!あなたの街にも「犬夜叉」がやってくる!

秋葉原にオープンした「犬夜叉」のキャラクター喫茶の様子。
店内は落ち着いた雰囲気。
|
|

犬夜叉役のタカユキさん(20)。
店内で一番人気を誇る。
|

かごめ役のノリコさん(19)。
芸能スカウトも注目の逸材!
|

桔梗役のマスミさん(21)。
声優デビューも間近!
|

殺生丸役のトオルさん(25)。
店長としてお店を取り仕切る。
|

弥勒役のケンイチさん(22)。
弁護士を目指している秀才派。
|
★いわゆるメイド喫茶の犬夜叉版!東京・秋葉原に1号店が開店!
東京は秋葉原に「犬夜叉」のキャラクター喫茶が開店した。秋葉原ではメイドのコスプレをしたウェイトレスさんがお客をもてなす「メイド喫茶」が流行っているが、その「犬夜叉」版である。開店前から口コミで話題が沸騰し、開店初日は行列が出来るほどの人気になっている。「犬夜叉」キャラクター喫茶が日本のカフェを変える!
★店員さんは「犬夜叉」のキャラクター!個性に富んだ魅力がたまらない!
店員さんは、それぞれに一番似合う「犬夜叉」のキャラクターになりきって、お客さんを迎えてくれる。お店の一番人気は、犬夜叉役を務めるタカユキさん(20)。都内の大学に通う現役の大学生で、週3日ほどアルバイトで働きに来ている。タカユキさんの「犬夜叉」の知識は膨大で店長の知識をも上回り、どんな濃ゆい話題にも対応出来ることが人気の秘密だ。運動神経も良く、お客さんのリクエストに応じて本物の犬夜叉顔負けのジャンプで店内を飛び回ることもあるという。
女性の一番人気は、かごめ役のノリコさん(19)。都内の専門学校に通っており、保育士の資格取得を目指している学生アルバイトだが、そのルックスとセンスの良さは芸能スカウトも注目するほどだ。実際、複数の芸能事務所から声がかかっており、芸能界にデビューする日も遠くないと言われている。
桔梗役のマスミさん(21)も支持が高い。マスミさんは都内の声優養成学校に通っており、まだ脇役であるがプロの声優としてデビューすることが決まっている。その卓越した話術はまさにプロレベル、マスミさん見たさに通いつめる常連が激増中。声優デビューを果たしたらお店をやめてしまうのではないかという心配が常連客の間で広がっており、一説にはマスミさんのファンクラブが設立されたとの噂もある。
殺生丸役のトオルさん(25)はお店を取り仕切る店長。本物の殺生丸も顔負けのクールな視線に悩殺された女性客は数知れず、本人も人気面でアルバイト店員に負けているとは思っていない。いつもお客さんのサービス向上に心がけており、時には厳しく、時には優しく店員を教育している。
弥勒役のケンイチさん(22)も大学生アルバイトで勤務日は多くないが、ケンイチさんの勤務日は女性客が倍増するという伝説を作っている。弁護士を目指している見地委さんは法科大学院への進学目指しす勉強家という一面もあり、洗練された話題でお客さんを楽しませてくれる。原作の弥勒のような女たらしなところがなく、そこが女性ファンを安心させている理由でもあるが、ケンイチさんになら何をされても大丈夫だわと公言してはばからないお客もいて店長を苦笑させている。
★全国に続々とチェーン展開の予定!あなたの街にも「犬夜叉」がやってくる!
「犬夜叉」キャラクター喫茶は1号店が秋葉原でオープンし、来月は大阪に2号店が、再来月には札幌で3号店がオープンする。その後、1カ月に1店のペースで全国展開が予定されている。直営店のほかにフランチャイズによるチェーン展開も決まっており、フランチャイズが軌道に乗れば出店ペースも加速しそうだ。これに伴い、店長&店員の大募集も始まっており、個性的なスタッフの層がさらに厚みを増しつつある。日本の喫茶店を変える「犬夜叉」キャラクター喫茶の躍進が楽しみだ!
|
|
|
有明に「犬夜叉」専用映画館がオープン!
★東京・有明ビッグサイトの隣接地に「犬夜叉」専用の映画館がオープン!
★テレビシリーズが大スクリーンで楽しめる!オリジナルフィルムも見られる!
★映画館専用のオリジナルグッズも充実!満員札止めの人気は確実!!

東京・有明に建設される「犬夜叉」専用映画館の完成予想図。四魂の玉をした全天球型スクリーンが目を引く。
|
★東京・有明ビッグサイトの隣接地に「犬夜叉」専用の映画館がオープン!
この世に映画館は無数にあるが、一つの作品のためだけの専用映画館というものは、なかなか建てられるものではない。そんな珍しい専用映画館が、東京・有明に建設されることが判明した。その映画館は、「犬夜叉」だけを上映する専用映画館。有明ビッグサイトの隣接地がながく空き地となっており、空き地の有効利用の観点から安く建設することが可能となり、従って専用映画館としてのオープンが可能になったという。
外観上の特徴として、四魂の玉の形をした全天球型スクリーンが目を引く。対応フィルムを上映すると、プラネタリウムよろしく全天球に映像が投影され、映画の概念を超えた異次元の迫力を楽しむことが出来るという。専用映画館ならではの冒険的試みであるといえる。玉の周りの草木は奈落をイメージしており、屋根は犬夜叉の耳、入口は「かごめ・桔梗の矢」のイメージ。正面には鉄砕牙の巨大モニュメントが設置される。
|
★テレビシリーズが大スクリーンで楽しめる!オリジナルフィルムも見られる!
「犬夜叉」専用映画館では、テレビシリーズ版、劇場公開版がローテーションで上映される。加えて、この映画館専用のオリジナルフィルムも制作される。その映画館に行かなければ見られないオリジナルフィルムはとりわけ希少価値が高くなり、人気の沸騰が予想される。現段階で判明しているオリジナルフィルムの情報を紹介しよう。
「犬夜叉一行の南国リゾート編」
南国リゾートへ来た犬夜叉一行。そこで定番の西瓜割りをすることに。西瓜の担当は七宝。「海辺で冷やしとけ」と犬夜叉に言われ海へつける。そして、ついウトウトしてしまい気がつくと西瓜は流され、陰も形もなし。慌てる七宝。仕方なく西瓜に変化してごまかそうとする。皆が七宝を探すが、当然見当たらない。結局、どこかで昼寝でもしているのだろうというころになり、七宝抜きで西瓜割りをすることに。珊瑚・かごめ・弥勒はそれぞれ失敗。残るは犬夜叉。狙いを定め、飛ぶ!七宝の運命やいかにっ!
「殺生丸とりん編」
濃霧の森で殺兄・邪見とはぐれてしまったりん。呼べど叫べど姿はなし。暫く歩いていると、泣きじゃくっている少年と出会う。それは、幼き日の殺兄。此方も濃霧の中、家来とはぐれてしまったらしい。泣き続ける殺兄に、りんは「殺生丸様は弱虫じゃないよ。大人になったらこの世で一番強い妖怪になってりんや邪見様を守ってくれるの」と、言う。泣き止む殺兄。暫く一緒にいて、更に霧が濃くなりお互いの姿はみえなくなり・・・ ようやく晴れると同時に邪見の声。でも、今あったことは誰にも言うまいと誓うりんちゃんであった。
「蛇骨と蛮骨のちょっといい話編」
この作品は、映画史上初めて、全天球スクリーン対応の作品として制作される。野心的試が多数注ぎ込まれた実験作品であり、ストーリーも今のところ明らかにされていない。実際に映画館で公開されるまで、その内容はシークレットで通される。公表されたイメージボードからは、蛇骨と蛮骨のちょっといい話という印象を受けるが、全天球スクリーンの特性を生かし切った過激な作品に仕上がるのではないかとも言われており、インターネット上の掲示板では早くもストーリーの予想で盛り上がっている。
|

専用映画館でだけ見られるオリジナルフィルム。
「犬夜叉一行の南国リゾート編」
|

オリジナルフィルム2。「殺生丸とりん編」
|

オリジナルフィルム3。「蛇骨と蛮骨のちょっといい話編」
|
★映画館専用のオリジナルグッズも充実!満員札止めの人気は確実!
映画館専用のオリジナルグッズも充実する予定だ。現時点で判明している情報によると、犬耳カチューシャ(犬夜叉・殺兄)、鉄砕牙・かごめの矢・錫杖のシャープペンシル、闘鬼神のペーパーナイフ、七宝のポシェット、泣きキノコの目覚まし時計、雲母&飛来骨の貯金箱などが制作されているという。
インターネットが全盛の時代、自宅に居ながらにして手軽にものが買えるようになったが、ある場所に出向かなければ買えないグッズの存在は、グッズのあり方を再び問い直すことだろう。手軽に入手されたグッズは、どうしても粗末に扱われがちになる。しかし、その場所へ出向いて苦労して手に入れたグッズなら、一段と愛着がわくに違いない。
あらゆる点で従来の常識を打ち破る「犬夜叉」専用映画館は、満員札止めの人気は確実だ。オープンする日が待ち遠しい!
|

映画館でだけ買えるオリジナルグッズの数々。
|
|
今のところ、「犬夜叉」のキャラクター喫茶が開店するという情報はなく、
「犬夜叉」専用映画館についての動きも特にありません。
でも、いつの日か本当に実現するといいですね!(^o^)
2000年版 2001年版 2002年版 2003年版 2004年版 2005年版
「犬夜叉」キャラクター喫茶のイラストは、夕凪詩葵さんが
描いて下さいました。感謝!です。
ぜひ、夕凪さんのサイトも訪れてみて下さい。(^∀^)
|

夕凪詩葵さんのサイト「plain」」 |
犬夜叉専門映画館のイラストは、新夜叉さんが
描いて下さいました。感謝!です。
ぜひ、新夜叉さんのサイトも訪れてみて下さい。(^∀^) |

新夜叉さんのサイト「蒼犬伝」 |
|
|
|
|
驚かせてしまったおわびに、耳よりの特ダネ情報を紹介しちゃいます。
これは本当にホントの情報です。びっくりしないで読んで下さいね!(^∀^)
★auから「犬夜叉ケイタイ」が新発売!4月3日(月)より全国発売開始!
★驚愕の多機能&大容量!便利&おもしろ機能も満載!
★犬夜叉のファンなら利用料金は最大半額に!売り切れ必至!販売店へ急げ!

記者会見で配布された犬夜叉ケイタイのポスター。4月3日より全国の駅で張り出される予定。
|
★「犬夜叉ケイタイ」が新発売!4月3日(月)より全国発売開始!
携帯電話会社のエーユー(au)は、2006年春の新製品として「犬夜叉ケイタイ」を発売することが明らかになった。3月31日に行われた記者会見での発表によると、「犬夜叉ケイタイ」はエーユー(au)の開発部門の子会社イーヌー(inu)が開発し、4月3日から全国のエーユー(au)ショップで発売される。

記者会見で配られた報道資料より。
「犬夜叉ケイタイ」の多彩な機能がうかがえる。
|

同じく記者会見で配られた報道資料より。
個性的な周辺機器で「犬夜叉ケイタイ」が一層楽しくなる!
|
★驚愕の多機能&大容量!便利&おもしろ機能も満載!
注目されるのが「犬夜叉ケイタイ」の多機能ぶり。この種のコンセプトモデルは、ファンのための機能を盛り込むことと引き換えに携帯電話としての基本機能が犠牲にされていることが多いが、「犬夜叉ケータイ」はそれが全くない。すなわち、現在発売中のエーユー(au)の最上位機種と同等以上の機能を確保しつつ、犬夜叉ファンに嬉しいオリジナルコンテンツ&アプリケーションが充実しているのだ!
例えば、犬夜叉のあらゆるデータを網羅した「犬夜叉大百科事典」、様々な悩みや願い事に応えてくれる「犬夜叉占い」、簡単な暇つぶしから本格的なロールプレイングまで楽しめる「犬夜叉ゲーム(32種類)」などがプリインストールされており、犬夜叉の着メロは64種類、着うたは128種類がデフォルトで入っている。壁紙のプリインストールに至っては驚異の365種類を誇り、毎日自動的に壁紙が切り替わる「自動壁紙交換機能」まで備えている。
これだけの素材がインストールされていながら、ユーザーが使用可能なデータフォルダ容量はクラス最高の20ギガバイト、外部メモリに至っては最大1テラバイトのメモリまで対応する驚愕のスペックを誇る。1テラバイトのメモリを内蔵した場合、犬夜叉のテレビシリーズ、劇場映画の全作品のDVDを余裕でコピー出来、いつでもどこでも試聴することが出来る。(報道資料によると、DVDの犬夜叉ケイタイへのコピーは、DVDの正規ユーザーが個人で試聴する場合に限りOKになっている。)もちろん、電子化された原作コミックのデータも余裕で収まり、まさしく「犬夜叉ケイタイ」1台で「犬夜叉」の全てを持ち運ぶことが出来る、究極のデータベースとしても使うことが可能である。
また、「犬夜叉ケイタイ」は自動ダウンロード機能も充実している。例えば、犬夜叉の新作壁紙や新作着メロ・着うたが発表されると、自動的にダウンロードしてくれる「新作自動ダウンロード機能」を備えている。この機能は、無料・有料の切り替えが出来、無料のものだけダウンロードすることも出来るし、一定金額以内のものなら自動的にダウンロードする金額のセレクトも自由自在。サイフにやさしい機能になっている。
さらに、「犬夜叉ケイタイ」ならではの便利&面白機能も満載されている。例えば、「犬夜叉ケイタイ」同士の利用に限られるが、時空を超えた通話が可能な「時空間通話機能」を搭載している。内蔵の「妖怪センサー」によって、近くに妖怪がいるとアラームで知らせてくれる「妖怪探知システム」、内蔵の「四魂のかけらソナー」によって、四魂のかけら探しを支援してくれる「かけらナビシステム」を標準装備している。これらの使い切れないほどの機能が、買ったその日から楽しめるのだ!
もちろん、かけかえ自在な「犬キャラデコカバー(ストラップつき)」や井戸型の充電スタンドなど周辺機器も充実しており、ファン心をくすぐっている。細部までこだわった仕上がりはユーザーを飽きさせないこと間違いなし!
★犬夜叉のファンなら利用料金は最大半額に!売り切れ必至!販売店へ急げ!
「犬夜叉ケイタイ」には、もう一つ嬉しいニュースがある。何と、犬夜叉のファンなら利用料金が最大半額になるサービスがあるのだ!「犬夜叉ケイタイ」の申し込み時に「犬夜叉検定問題」を受け、その高い点数になるほど割引率が高くなり、満点なら50%引きになるという。毎週少年サンデーを読んでいるファンなら満点をとるのはそれほど難しくないと言われ、多くのユーザーが半額の恩恵を受けそうだ。ちなみに、「犬夜叉ケイタイ」には使いすぎを防止するロック機能も備わっているので、受験を控えた中高生にも安心してオススメできる。
「犬夜叉ケイタイ」の発表と同時に早くも話題が沸騰、4月3日の発売初日に品切れを起こすことは必至と言われている。さあ、販売店へ急げ!
|
信じてしまった方、ごめんなさい。これもエイプリルフール用の架空記事です。
今のところ、「犬夜叉ケイタイ」が発売されるという情報はなく、開発が進んでいるという動きも特にありません。
でも、いつの日か本当に実現するといいですね!(^o^)
犬夜叉ケイタイのイラストは、ももうささんが
描いて下さいました。感謝!です。
ぜひ、ももうささんのサイトも訪れてみて下さい。(^∀^)
|

ももうささんのサイト「もも犬のおうち」 |
|
|
|
|